もふもふ大好き家族が聖女召喚に巻き込まれる~時空神様からの気まぐれギフト・スキル『ルーム』で家族と愛犬守ります~

鐘ケ江 しのぶ

文字の大きさ
上 下
27 / 851
連載

これから⑨

しおりを挟む
 神様が帰って行った。
 まだ、たくさん聞きたいことがあったけど、聞けなかったし、きちんとお礼が言えなかった。
 スキル『ルーム』のお礼が。
 時間の許す限りなんて言ってたけど、そう簡単には来れないだろうから、神棚に毎日お供えすることになった。
 それから、これからの行き先だ。
 結局、マーファを目指すことになった。数少ない知り合いのパーカーさんがいる町だ。それに豊かな食糧事情もあった。聞いた時から気になっていたしね。アルブレンから馬車で約20日かかるらしい。
 だが、今回は護衛を雇う必要はない。なんせビアンカとルージュがいますからね。
 あの緑のゴブリンや可愛くないウルフは、2人に恐れをなして基本的には近づいてこないと。頼もしい。
「さて、ボーナスオプションは、と」
 私は液晶画面をタップ。

 追加ボーナスオプション
 中庭(小)
 中庭(中)
 廊下
 8畳間(エアコン付き)
 6畳間(エアコン付き)
 ウォーターサーバー
 
 中庭って。
 父の鑑定発動。
 ルームと同じ別の空間だが、ルームを開けた場所の天候と連動している。つまりルームを開けた場所が雨なら、中庭も雨みたいな感じだ。だけど、馬車で移動するなら必要だ、いくら馬車内を広くしたといえ、多分元気達にはストレスのはずだからね。
「ボーナスオプションは任せるばい。晃太、買い物に行こう」
「ん」
 私は晃太とディレックスへ。
「晃太、野菜となめ茸と飲み物と明日のパンよろしく」
「なめ茸のあるとこしらんばい」
「じゃあ、私が行くかね」
 手分けしてカートを押して店内へ。
 私はまっすぐ魚コーナーへ。
 お、立派な鯵と鯛がある。鮭と鱈の切り身もあるし、イカとエビ、小さなホタテもある。イサキもある。鯵と鯛は三枚卸、イサキは内臓出してもらう。蒸し焼きにしたら美味しいもんね。あ、バターは、あっちね。
 お肉コーナーでは、運良く焼き肉コーナーあり。味付けのかしわや豚肉をあるだけ入れる。多分、トンカツ用だろうけど、豚のロースやフィレも入れて、牛肉もステーキやサガリ、カルビを入れる。ウインナーも入れて、あ、高そうなウインナー、真空パックの大きなウインナーも入れる。チョリソーみたいだけど、無理なら父がピリ辛ウインナー好きだから大丈夫かな。あ、ハムの塊もある。これも入れてと。
 なめ茸も信州産を入れて、バターも入れて。魚を受け取り、レジへ。
 晃太がカートいっぱいに品物を入れている。
 お会計、65200なり。
 うん、今日はお腹一杯食べさせよう。
 私と晃太は両手にビニール袋を下げて、ディレックスを出る。
 近くにいたルリとクリスが、尻尾を振ってお出迎えしてくれる。
 かわいかあ、ルリとクリスは目の色が違うけど、そっくり。しかも動きがシンクロしてるから、とってもかわいかあ。
「お帰り、大丈夫ね?」
 母がダイニングキッチンから出てくる。
「ただいま。これだけあれば足りるかね?」
「大丈夫やない」
 ビニール袋をダイニングに運ぶ。
「あら、ビアンカ、ルージュ、どうしたん?」
 いつもならキッチンに入ってくるのに、ルームとの境目の前にピタッと並んで入ってこない。元気もルリ、クリス、コハク、ヒスイも入ってこない。花は平気な様子で、ダイニングキッチンに入っている。
『入れないのです』
『そうね』
 あ、もしかしたら神様が来たからかな。
 まあ、いいかな、食事の準備がゆっくりできる。
 足の低いテーブルに品物を出す。
「ねえ、お母さん、ボーナスオプションどうするん?」
「それね。中庭の中と八畳間にしたよ。移動の時に、花や元気を遊ばせられるしね」
「分かった」
 ある程度品物を処理をして、液晶画面からボーナスオプションをタップする。
 まずは中庭(中)をタップ。
 ぼわん、と音がして新しいドアが出る。ガラスのはまったドアだ。ビアンカでもゆっくり通り抜けられるドアだ。早速元気達を出して遊ばせる。草原みたいな感じだけど、柵があるから、あそこが境界線かな。うん、問題なし。水呑場もある。中庭側の壁には液晶画面あり。

 中庭
 残金 83260
 スキル パッシブ 換気
     アクティブ 清掃

 ビアンカとルージュも出てきて、寝そべる。
「ご飯の準備するけん、よか?」
『分かったのです』
『ええ、ふわあ』
 ビアンカが尻尾をパタパタ。ルージュはあくびしている。うわあ、すごい牙。
 ドアは開けたままにして、私は続けてタップ。八畳間(エアコン付き)をタップ。ぼわん、と新しいドアが出る。
 中を確認。フローリングの八畳間だ。
 よし、大丈夫だ。
「お母さん、できたよ」
「ありがとう」
「ここはどうするん?」
「寝室たい。なあ、ベッドとか手に入るかね?」
「もへじ生活にあると思うよ」
「後でよかけん、買ってきてん」
「分かった」
 花と寝るためやね。なら、花がベッドに上がるために階段が必要だね。
 それから総出で焼き肉準備だ。
 私はピーラーで大根の皮むきして大まかに切る。それを父がフードプロセッサーで大根おろしにしていく。父はあまり料理をしないので、作業はこれだけ。
 母は野菜を切り、晃太はエビの殻むき、魚介類のホイル焼きの準備だ。
 大根おろしになめ茸を入れる。まぜて出来上がり。大量にできた。これが我が家の焼き肉必須アイテム、禁断アイテムだ。これがあると、お肉が無限に入るんだよねえ。
 ある程度できた。大皿にお肉、ウインナーやホイル焼き、野菜が並ぶ。
 魔力回復したし、さて、いざもへじ生活へ。
 もへじ生活には店内に希望するベッドがないので、注文する。セミダブルのベッドだ。配達してくれるので、ルームと書いたら大丈夫だった。配達は明後日だ。次にチーズクリームで花の階段を購入した。
 そのうち、ラグや家具を母の希望を聞きながら揃えよう。
「優衣、焼き肉始めるよ」
「はーい」
 さあ、焼き肉パーティーだ。
しおりを挟む
感想 672

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。