28 / 31
28 罪は償われた
しおりを挟む
翌日、帝からの求婚を断る為の相談をする為、貴人の方を屋敷へと招いた。
爺さん婆さんは用意して貰った書状を持って逸早く宮廷へと伺う事となり、屋敷にて貴人の方と2人だけで御簾越しに向かい合う。
珍しい事に貴人の方たってのご希望だ。
「帝とのご結婚はご辞退するという事で本当によろしいのですか?」
「…はい」
貴人の方からの再度の確認にしっかりと頷く。
「…そうですか…因みに他に結婚のご希望やご予定は…?」
「…ありません」
強い意志の気持ちを込めて貴人の方へとはっきりと答える。
貴人の方はそれを聞くと下を向いて暫くじっと何かを考え込み始めた。
そして…顔を上げたと思ったら衝撃の言葉を伝えられた。
「…あなた方の贖罪は果たされました」
「…は?」
『…!』
あなた、がた?…しょく、ざい……が…果たされた…?
貴人の方を天界関係の方だと思ってはいた。
思ってはいたが…まさかここまでハッキリと何かを言われるとは思ってもいなかった上に言われた内容もいきなりすぎてすぐに理解する事が出来なかった。
「…し、贖罪が…果たされたって…」
「はい。…つまり、科せられていた罪は償われました。
…よって…赦罪を与えられる事となります…」
いったいどういうことか…とか、こんな急に…と色々と思う事はあるが貴人の方の言葉は続いている。
「…つきまして、次回満月の夜に天界よりお迎えが参ります」
「…ッ」
…そうだった。
物語では満月の夜にかぐや姫は月に帰るのだ…。
何で今まで忘れて…いや、思いつかなかったのか…。
すっかりこのままお姫様や爺さん婆さんとのんびり過ごす事しか考えていなかった…。
「…い、いや、あのちょっと待って欲しいのですが…」
焦りつつ貴人の方へと声を掛けるが貴人の方は肩の荷が下りたかのようにスッキリとした様子で返事をする。
「…私は伝言役に過ぎませんので何か疑問等ございましたら、お戻りになってから直接お聞きください…」
そう言って頭を下げると静かに立ち上がり部屋を去っていく。
『…あの者、こんなに関わっておきながらなんて薄情な…』
お姫様からも呆然としながらも少し恨みのこもった声が聞こえた。
…いや、あのスッキリとした様子を見るに…色々と押し付けられてうんざりしていたのかもしれない…
それにしても…
…そうか、お姫様とは満月の夜までしか一緒に居られないのか…
宮廷から戻った爺さんと婆さんは疲れた顔をしながらも何処かホッとした顔をしていた。
「…かぐや、ちゃんと断ってきたからのぉ」
「…しばらくは結婚の事は忘れて一緒にのんびりと過ごしましょうね」
何も知らない2人は一緒に過ごせる事には喜んでくれつつも…まだ、結婚については完全には諦めてはなさそうな様子だ…
…爺さんと婆さんには感謝している。
こんな怪しげな俺を拾ってからとても大切にしてくれていたと思うし、結婚以外はすべて俺の気持ちを尊重してくれていた。
このまま、ここでみんなで過ごしたかったな…
「かぐや…?」
「…何かあったのですか…?」
俺の様子がおかしな事に爺さんも婆さんも心配の声をかける。
「…いえ、ちょっとした事が…あっただけで…」
なんとか返事は返すが正直俺も頭の中がごちゃごちゃで良い返事が思いつかない…。
「…ちょっと疲れたみたいなので…部屋にもどりますね…」
「…」
「…」
無理矢理笑顔を作ってなんとか言葉を返し、心配そうな爺さん婆さんを残しつつも部屋へと早足で戻る。
部屋の縁側へと座るとそこからは欠けた月がよく見える。
あの月が満ちた時、月からの迎えが来るのだろう。
「…お姫様、大丈夫か?」
『…』
なんとなくお姫様に声をかける。
『…今は私のことよりあなたのことでしょう?』
…あ、そうか、俺ってどうなるんだろう…ひょっとして消えるとか…?
「…まぁ、でもそれは考えたってどうせ答えはでないしな…。
それよりもお姫様の事だよ」
そう、天界へと戻る事になってお姫様はどうするつもりなのだろうか…
『そんな…私のことよりも…』
「お姫様は天界に行ったら今度こそ結婚するのか?」
お姫様の声を遮るようにして問いかける。
『っ…結婚は…しません』
しないのか。
その答えを聞いてホッとする。
「でも、大丈夫か?お姫様って結構流されやすいし…」
『なっ失礼な。今度ばかりは絶対に大丈夫です』
キッパリと言い切ったお姫様に頬が緩む。
「…そうか…大丈夫か」
『…貴方には…感謝してます。
…出来ることなら…いえ…なんでもありません』
お姫様は何かを言いかけて止める。
俺はじっと月を見上げる。
「あのさ、こんな事言うと迷惑かもしれないけど…俺、お姫様の事好きだよ」
『…は?』
「…だから、お姫様には幸せになって欲しい」
もし、消えてしまうのなら伝えておこうと思った。
お姫様にとったら負担になるかもしれない。
…けど…ごめん。
忘れられたくない…と思ってしまった。
本来なら、いつか好きな人と出会い幸せになって欲しいと願うべきなのに結婚しないとの発言に安堵してしまう。
幸せになって欲しいし笑っていて欲しい…けど、結婚はして欲しくない…。
もし、自分がお姫様に求婚出来る立場なら…
…いや、これは考えても仕方のない事だな…。
『私も…私もあなたとなら一緒に居ても良いと思ってました』
取り留めのない事を考えているとお姫様から声がかかる。
「…え?」
『…好きって気持ちはわかりませんが…貴方に対してだけは他とは違う感情を持っている…と思います』
「…」
『あなたと一緒にいると…今まで見ていたモノが全く違って見えるようになりました…世界に色が付いたようで…』
「…お姫様…」
『…だから、…消えて欲しくないっ…』
俺のものかお姫様のものかはわからないが、頬に涙が流れている。
俺はただ月を見上げた。
お姫様を抱きしめることさえ出来ないことが酷くもどかしい…。
そして月を見上げて涙を流す俺を、心配して部屋を訪ねてきた爺さん婆さんに見られていた事に気付く事はなかった。
爺さん婆さんは用意して貰った書状を持って逸早く宮廷へと伺う事となり、屋敷にて貴人の方と2人だけで御簾越しに向かい合う。
珍しい事に貴人の方たってのご希望だ。
「帝とのご結婚はご辞退するという事で本当によろしいのですか?」
「…はい」
貴人の方からの再度の確認にしっかりと頷く。
「…そうですか…因みに他に結婚のご希望やご予定は…?」
「…ありません」
強い意志の気持ちを込めて貴人の方へとはっきりと答える。
貴人の方はそれを聞くと下を向いて暫くじっと何かを考え込み始めた。
そして…顔を上げたと思ったら衝撃の言葉を伝えられた。
「…あなた方の贖罪は果たされました」
「…は?」
『…!』
あなた、がた?…しょく、ざい……が…果たされた…?
貴人の方を天界関係の方だと思ってはいた。
思ってはいたが…まさかここまでハッキリと何かを言われるとは思ってもいなかった上に言われた内容もいきなりすぎてすぐに理解する事が出来なかった。
「…し、贖罪が…果たされたって…」
「はい。…つまり、科せられていた罪は償われました。
…よって…赦罪を与えられる事となります…」
いったいどういうことか…とか、こんな急に…と色々と思う事はあるが貴人の方の言葉は続いている。
「…つきまして、次回満月の夜に天界よりお迎えが参ります」
「…ッ」
…そうだった。
物語では満月の夜にかぐや姫は月に帰るのだ…。
何で今まで忘れて…いや、思いつかなかったのか…。
すっかりこのままお姫様や爺さん婆さんとのんびり過ごす事しか考えていなかった…。
「…い、いや、あのちょっと待って欲しいのですが…」
焦りつつ貴人の方へと声を掛けるが貴人の方は肩の荷が下りたかのようにスッキリとした様子で返事をする。
「…私は伝言役に過ぎませんので何か疑問等ございましたら、お戻りになってから直接お聞きください…」
そう言って頭を下げると静かに立ち上がり部屋を去っていく。
『…あの者、こんなに関わっておきながらなんて薄情な…』
お姫様からも呆然としながらも少し恨みのこもった声が聞こえた。
…いや、あのスッキリとした様子を見るに…色々と押し付けられてうんざりしていたのかもしれない…
それにしても…
…そうか、お姫様とは満月の夜までしか一緒に居られないのか…
宮廷から戻った爺さんと婆さんは疲れた顔をしながらも何処かホッとした顔をしていた。
「…かぐや、ちゃんと断ってきたからのぉ」
「…しばらくは結婚の事は忘れて一緒にのんびりと過ごしましょうね」
何も知らない2人は一緒に過ごせる事には喜んでくれつつも…まだ、結婚については完全には諦めてはなさそうな様子だ…
…爺さんと婆さんには感謝している。
こんな怪しげな俺を拾ってからとても大切にしてくれていたと思うし、結婚以外はすべて俺の気持ちを尊重してくれていた。
このまま、ここでみんなで過ごしたかったな…
「かぐや…?」
「…何かあったのですか…?」
俺の様子がおかしな事に爺さんも婆さんも心配の声をかける。
「…いえ、ちょっとした事が…あっただけで…」
なんとか返事は返すが正直俺も頭の中がごちゃごちゃで良い返事が思いつかない…。
「…ちょっと疲れたみたいなので…部屋にもどりますね…」
「…」
「…」
無理矢理笑顔を作ってなんとか言葉を返し、心配そうな爺さん婆さんを残しつつも部屋へと早足で戻る。
部屋の縁側へと座るとそこからは欠けた月がよく見える。
あの月が満ちた時、月からの迎えが来るのだろう。
「…お姫様、大丈夫か?」
『…』
なんとなくお姫様に声をかける。
『…今は私のことよりあなたのことでしょう?』
…あ、そうか、俺ってどうなるんだろう…ひょっとして消えるとか…?
「…まぁ、でもそれは考えたってどうせ答えはでないしな…。
それよりもお姫様の事だよ」
そう、天界へと戻る事になってお姫様はどうするつもりなのだろうか…
『そんな…私のことよりも…』
「お姫様は天界に行ったら今度こそ結婚するのか?」
お姫様の声を遮るようにして問いかける。
『っ…結婚は…しません』
しないのか。
その答えを聞いてホッとする。
「でも、大丈夫か?お姫様って結構流されやすいし…」
『なっ失礼な。今度ばかりは絶対に大丈夫です』
キッパリと言い切ったお姫様に頬が緩む。
「…そうか…大丈夫か」
『…貴方には…感謝してます。
…出来ることなら…いえ…なんでもありません』
お姫様は何かを言いかけて止める。
俺はじっと月を見上げる。
「あのさ、こんな事言うと迷惑かもしれないけど…俺、お姫様の事好きだよ」
『…は?』
「…だから、お姫様には幸せになって欲しい」
もし、消えてしまうのなら伝えておこうと思った。
お姫様にとったら負担になるかもしれない。
…けど…ごめん。
忘れられたくない…と思ってしまった。
本来なら、いつか好きな人と出会い幸せになって欲しいと願うべきなのに結婚しないとの発言に安堵してしまう。
幸せになって欲しいし笑っていて欲しい…けど、結婚はして欲しくない…。
もし、自分がお姫様に求婚出来る立場なら…
…いや、これは考えても仕方のない事だな…。
『私も…私もあなたとなら一緒に居ても良いと思ってました』
取り留めのない事を考えているとお姫様から声がかかる。
「…え?」
『…好きって気持ちはわかりませんが…貴方に対してだけは他とは違う感情を持っている…と思います』
「…」
『あなたと一緒にいると…今まで見ていたモノが全く違って見えるようになりました…世界に色が付いたようで…』
「…お姫様…」
『…だから、…消えて欲しくないっ…』
俺のものかお姫様のものかはわからないが、頬に涙が流れている。
俺はただ月を見上げた。
お姫様を抱きしめることさえ出来ないことが酷くもどかしい…。
そして月を見上げて涙を流す俺を、心配して部屋を訪ねてきた爺さん婆さんに見られていた事に気付く事はなかった。
2
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
ずっとあのままでいられたら
初めての書き出し小説風
恋愛
永遠の愛なんてないのかもしれない。あの時あんな出来事が起きなかったら…
同棲して13年の結婚はしていない現在33歳の主人公「ゆうま」とパートナーである「はるか」の物語。
お互い結婚に対しても願望がなく子供もほしくない。
それでも長く一緒にいられたが、同棲10年目で「ゆうま」に起こったことがキッカケで、これまでの気持ちが変わり徐々に形が崩れていく。
またあの頃に戻れたらと苦悩しながらもさらに追い討ちをかけるように起こる普通ではない状況が、2人を引き裂いていく…

転生したら災難にあいましたが前世で好きだった人と再会~おまけに凄い力がありそうです
はなまる
恋愛
現代世界で天鬼組のヤクザの娘の聖龍杏奈はある日父が連れて来たロッキーという男を好きになる。だがロッキーは異世界から来た男だった。そんな時ヤクザの抗争に巻き込まれて父とロッキーが亡くなる。杏奈は天鬼組を解散して保育園で働くが保育園で事件に巻き込まれ死んでしまう。
そしていきなり異世界に転性する。
ルヴィアナ・ド・クーベリーシェという女性の身体に入ってしまった杏奈はもうこの世界で生きていくしかないと心を決める。だがルヴィアナは嫉妬深く酷い女性で婚約者から嫌われていた。何とか関係を修復させたいと努力するが婚約者に好きな人が出来てあえなく婚約解消。そしてラノベで読んだ修道院に行くことに。けれどいつの間にか違う人が婚約者になって結婚話が進んで行く。でもその人はロッキーにどことなく似ていて気になっていた人で…

ストーカー婚約者でしたが、転生者だったので経歴を身綺麗にしておく
犬野きらり
恋愛
リディア・ガルドニ(14)、本日誕生日で転生者として気付きました。私がつい先程までやっていた行動…それは、自分の婚約者に対して重い愛ではなく、ストーカー行為。
「絶対駄目ーー」
と前世の私が気づかせてくれ、そもそも何故こんな男にこだわっていたのかと目が覚めました。
何の物語かも乙女ゲームの中の人になったのかもわかりませんが、私の黒歴史は証拠隠滅、慰謝料ガッポリ、新たな出会い新たな人生に進みます。
募集 婿入り希望者
対象外は、嫡男、後継者、王族
目指せハッピーエンド(?)!!
全23話で完結です。
この作品を気に留めて下さりありがとうございます。感謝を込めて、その後(直後)2話追加しました。25話になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。

最後に言い残した事は
白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
どうして、こんな事になったんだろう……
断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。
本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。
「最後に、言い残した事はあるか?」
かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。
※ファンタジーです。ややグロ表現注意。
※「小説家になろう」にも掲載。

ある王国の王室の物語
朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。
顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。
それから
「承知しました」とだけ言った。
ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。
それからバウンドケーキに手を伸ばした。
カクヨムで公開したものに手を入れたものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる