婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました

樹里

文字の大きさ
上 下
106 / 113

第106話 間違った発表

しおりを挟む
 デザートを食べている間、事情を知ったディアナ嬢とエリーゼ嬢にくどくどと説教を受けた。
 少々苦いデザートにはなってしまったけれど、それでも心配してくれている嬉しさの気持ちの方が強く、私は笑顔でそれら全てを受け止めた。
 そして。

 ――ごちそうさまでした。

 最後の一口を終わらせると私はフォークをゆっくりと置く。そして少し離れた所にいる殿下に視線をやった。
 彼は頷くと舞台へと一足先に歩いて行く。
 その凛とした歩き姿に誰もが無意識に何かを察したに違いない。ざわめきがどんとん小さくなり、また殿下を中心に人がはけていった。

「私事だが、皆に発表したいことがある――ヴィヴィアンナ・ローレンス。こちらへ」
「……はい」

 私は同じ席のディアナ様方に笑みを見せると、歩いて行く。最後まで気品を持って誇り高く。
 殿下の元へと辿り着くと彼は私に手を差し伸べた。

 発表後、私が倒れかねないとの配慮からだろうか。大丈夫なのだけれど皆が注目している中、手を取らないのもおかしいだろう。
 私はその厚意を受け取ることにした。

 彼の横に並ぶと、色んな人の期待感に満ちた表情が目に入ってくる。
 特に目が行くのは、やはりオーブリーさんやディアナ嬢方を始め、勉強会で交流があった人たちやエミリア嬢である。

 オーブリーさんは何が面白いのか、いつもの笑みを浮かべて飄々としているし、ディアナ嬢やエリーゼ嬢は、私にはどこか頼りない所があると思われているのだろうか、しっかりと言わんばかりに手を組んで祈る様子を見せていた。
 ムラノフさんは優しい笑顔だし、その生徒さんたちは皆、キラキラした表情だ。エミリア嬢も笑顔でいる。

 他の大勢の人の視線は興味津々で刺さるように辛いけれど、彼らからの視線は柔らかく優しく感じた。

 殿下は思いやるように一度私に視線をやって笑顔を向けた後、胸を張り、口を開いた。

「本日の卒業式をもって、私、ルイス・ブルックリンとこちらのヴィヴィアンナ・ローレンスは正式に――」

 私は目を伏せる。
 次の言葉はこうだ。

「正式に婚姻を結ぶものとする」

 そう、婚姻を結ぶものと。……結ぶ? 結ぶものと? 結ぶって何の意味だったかしら。婚姻を結ぶ。――婚姻を結ぶ!?

 私は殿下の言葉を何度も反芻し、ようやく理解すると驚きでかっと目を見開く。
 気付けば会場は既にわっと沸いていた。

 や! 沸いている場合じゃない。

 決まらない男とは言っても、ここで言葉を間違えるとはいくら何でも酷すぎる。最悪だ。
 真っ青になった私は足の痛みなど忘れて、多少、ほんの多少は日頃の恨みも兼ねて殿下の足を思いっきり踏みつけてやった。

「――ってーっ! 何するんだ、ヴィヴィアンナ!」

 苛立った殿下の一声はその場を一瞬で沈黙させるのに十分だ。

「殿下こそっ!」

 私は繋いだ手を振り払うと彼の胸倉を両手で掴んだ。
 その勢いに殿下は怯む。

「殿下こそ、何間違っているんですか! 最悪ですよ、殿下!」
「ま、間違い? 俺、今、何か間違った事を言ったか!?」
「おっしゃいましたよ! おっしゃったじゃないですか。殿下と私は正式に婚姻を結ぶと」
「それの……どこに間違いがあるんだ?」

 殿下は疑問の中で私に胸倉を掴まれたまま横に視線をやると、その人は特にありませんと首を振る。

「無いって言っているだろ」
「言っているだろ、じゃありませんよ。何、人の意見に惑わされているのです。ご自分の気持ちに自信を持たないでどうするのですか!」
「何を言っているのかさっぱり分からん」

 こんな大勢の中で婚約破棄を言い渡そうと考えたのだから、それはそれは緊張したことだろう。混乱する気持ちは分かるし、今ならまだ取り返しはつく。

「ね。落ち着いてください、殿下」

 私は胸倉を離すと殿下の両肩にぽんと手を置いた。

「……いや。お前が落ち着け。俺は至って正気だ」
「エミリア様はどうなさるおつもりです」

 こそこそと尋ねる。
 まさか側室に? この国では許されていないはず。

「何で今ここでその名前が出る。しかもどうするって、どういう意味だ」

 何という心ない言葉!
 私はむっとして思わず声を大きく上げた。

「少しはエミリア様のお気持ちをお考えください!」
「え。私の気持ちですか?」

 突如、自分の名前が出てきてびっくりしている彼女は目を丸くしている。

「ええ。エミリア様、そうだわ。良い機会だわ。ここであなたのお気持ちを発表なさってもよろしいのよ。そうよ、そうしなさい!」

 何やら目の前でおかしな事が起こっている。しかし渦中の人物はこの国の王子にその婚約者の公爵令嬢だ。誰もが呆気に取られてはいるけれど、何も言い出せずに静観していると言ったところかもしれない。

「え、ええっと――それでは」

 そんな中に巻き込まれてしまった彼女はこの妙な空気が漂う場を収めなければいけないという使命を感じたのか、私たちを取り囲む輪の中から一歩前に出た。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

処理中です...