98 / 113
第98話 目覚めると
しおりを挟む
君は本当に不器用な生き方しかできないんだね。
誰かがそう言って、ちょっと困ったように私に笑いかけた。その声はどこかで聞いたことがある声で、懐かしさも感じる。
あなたは誰。あなたは一体誰。
無意識に手を差しのばすと、包まれる手の温もりに私は目を開いた。
「ヴィ、ヴィヴィアンナ様!? ヴィヴィアンナ様!」
私の手を包み込んでくれたその正体はユーナだったようだ。ということは、ここは私の部屋らしい。
慣れたベッドの感触も香りもいつもと同じであることが、後から情報として追いかけてくる。
「ユーナ! ユーナでございますよ! お分かりになられますか!? 聞こえますか!?」
まだぼんやりしている私にユーナは矢継ぎ早に尋ねてくる。しかも声が大きいこと大きいこと。
私は少し眉をひそめる。
「……ユーナ。少しうるさいわ。声を落として」
「ヴィヴィアンナ様! 良かった。いつものヴィヴィアンナ様ですね。良かった! 本当に良かった!」
一体それはどういう意味ですか。
「はっ。こうしている場合ではありませんね。旦那様方にお伝えしなくては」
ユーナはまだ私の部屋を出ていないのにもかかわらず、旦那様、奥様と叫んでいる。
動揺しているのか、ただ単にユーナだからか。いや、ユーナだからだろう。
「ヴィヴィアンナ様がお目覚になられましたあ!」
部屋から叫ぶのではなくて、出向いてはいかが?
ユーナの慌てっぷりを見ていると、自分は冷静になって徐々に現状が思い出されてきた。
私は階段から落ち……落とされたのだ。
叫ぶだけ叫んだら、こちらにそそくさと戻ってきたユーナに手伝ってもらって身を起こすと、色々な所が手当てされているのに気がついた。
確かに身体のあちこちが痛いし、頭も打って一時期は意識を失ったようだけれど、それでも大怪我にならなかったのは無意識に受身を取ることができたのだろう。
何にせよ、すっかり危機管理が欠如していた自分としては反省するよりないし、間違えてくれて助かったというところかもしれない。
そんな事を考えていると、普段は激しい物音などしない廊下に、どだどたと派手な音を立てて人が駆けつけてくるような音がした。
「ヴィヴィアンナァァァ!」
叫びながら家族の三人が駆けつけてきた。
「俺が分かるか、ヴィヴィアンナ!」
「……ヴィヴィアンナ」
「ヴィヴィアンナ! 痛い所は!? 気分は悪くない?」
血相を変えたお父様とお兄様、泣きそうになっているお母様に申し訳ない気分になる。
一方で、想像以上に心配してくれている事実に少し戸惑う。
「お父様、お母様、お兄様。ご心配おかけいたしました。身体は少々痛みますが、問題ありません」
「そうか。良かった。殿下にお前が階段から落ちたと聞いて、心臓が止まるかと思ったよ」
殿下は私が階段から落ちたとだけ伝えたのか。確かに落とされたと知っているのは私だけだ。ここは背中を押されたと下手に騒いで、事を大きくしない方がいい。
「ぼんやりしていて、うっかり足を踏み外してしまったようです。――ところでわたくしはどれくらい眠っていたのでしょう」
窓に目をやると外は明るいようだけれど。
「半日以上眠っていたよ」
お兄様が私につられたように窓を見て、答えてくれる。
「ということはこの明るさは朝ですか?」
「うん、そうだよ。ヴィヴィアンナからしたら、まだ登校前の時間って頃だね」
あらためて頷かれると、お腹に物が入っていないということに気付いて抗議しようとするのだろう、ぐぅぅと今日はいつもより長く鳴って空腹を主張した。
「おやおや。お腹が空いたかね」
「す、すみません」
お父様が笑ってそう言うので私は恥ずかしくなってお腹を押さえる。
「なあに。元気な証拠だよ」
「ずっと眠りっぱなしでしたものね。すぐに食事を用意させるわね」
そう言ってお母様が立ち上がった時、一人の侍女が近寄ってきた。
「失礼いたします。ルイス殿下がお嬢様のお見舞いにと、ご訪問になられたのですが、お通ししてもよろしいでしょうか」
「おお、構わんよ。わざわざ来てくださったか。じゃあ、私たちはお先に退室しようか」
お父様が提案すると、お母様とお兄様は頷く。
「じゃあ、ヴィヴィアンナ。ゆっくり体を休めるんだよ。無理に動かないこと」
「はい。お兄様」
「では、お話が済んで殿下がお帰りになったら、食事を運ばせるわ。いいわね」
「はい。分かりました」
家族との退室と入れ替わりに、案内された殿下が私の元へとやって来たのはすぐのことだった。
誰かがそう言って、ちょっと困ったように私に笑いかけた。その声はどこかで聞いたことがある声で、懐かしさも感じる。
あなたは誰。あなたは一体誰。
無意識に手を差しのばすと、包まれる手の温もりに私は目を開いた。
「ヴィ、ヴィヴィアンナ様!? ヴィヴィアンナ様!」
私の手を包み込んでくれたその正体はユーナだったようだ。ということは、ここは私の部屋らしい。
慣れたベッドの感触も香りもいつもと同じであることが、後から情報として追いかけてくる。
「ユーナ! ユーナでございますよ! お分かりになられますか!? 聞こえますか!?」
まだぼんやりしている私にユーナは矢継ぎ早に尋ねてくる。しかも声が大きいこと大きいこと。
私は少し眉をひそめる。
「……ユーナ。少しうるさいわ。声を落として」
「ヴィヴィアンナ様! 良かった。いつものヴィヴィアンナ様ですね。良かった! 本当に良かった!」
一体それはどういう意味ですか。
「はっ。こうしている場合ではありませんね。旦那様方にお伝えしなくては」
ユーナはまだ私の部屋を出ていないのにもかかわらず、旦那様、奥様と叫んでいる。
動揺しているのか、ただ単にユーナだからか。いや、ユーナだからだろう。
「ヴィヴィアンナ様がお目覚になられましたあ!」
部屋から叫ぶのではなくて、出向いてはいかが?
ユーナの慌てっぷりを見ていると、自分は冷静になって徐々に現状が思い出されてきた。
私は階段から落ち……落とされたのだ。
叫ぶだけ叫んだら、こちらにそそくさと戻ってきたユーナに手伝ってもらって身を起こすと、色々な所が手当てされているのに気がついた。
確かに身体のあちこちが痛いし、頭も打って一時期は意識を失ったようだけれど、それでも大怪我にならなかったのは無意識に受身を取ることができたのだろう。
何にせよ、すっかり危機管理が欠如していた自分としては反省するよりないし、間違えてくれて助かったというところかもしれない。
そんな事を考えていると、普段は激しい物音などしない廊下に、どだどたと派手な音を立てて人が駆けつけてくるような音がした。
「ヴィヴィアンナァァァ!」
叫びながら家族の三人が駆けつけてきた。
「俺が分かるか、ヴィヴィアンナ!」
「……ヴィヴィアンナ」
「ヴィヴィアンナ! 痛い所は!? 気分は悪くない?」
血相を変えたお父様とお兄様、泣きそうになっているお母様に申し訳ない気分になる。
一方で、想像以上に心配してくれている事実に少し戸惑う。
「お父様、お母様、お兄様。ご心配おかけいたしました。身体は少々痛みますが、問題ありません」
「そうか。良かった。殿下にお前が階段から落ちたと聞いて、心臓が止まるかと思ったよ」
殿下は私が階段から落ちたとだけ伝えたのか。確かに落とされたと知っているのは私だけだ。ここは背中を押されたと下手に騒いで、事を大きくしない方がいい。
「ぼんやりしていて、うっかり足を踏み外してしまったようです。――ところでわたくしはどれくらい眠っていたのでしょう」
窓に目をやると外は明るいようだけれど。
「半日以上眠っていたよ」
お兄様が私につられたように窓を見て、答えてくれる。
「ということはこの明るさは朝ですか?」
「うん、そうだよ。ヴィヴィアンナからしたら、まだ登校前の時間って頃だね」
あらためて頷かれると、お腹に物が入っていないということに気付いて抗議しようとするのだろう、ぐぅぅと今日はいつもより長く鳴って空腹を主張した。
「おやおや。お腹が空いたかね」
「す、すみません」
お父様が笑ってそう言うので私は恥ずかしくなってお腹を押さえる。
「なあに。元気な証拠だよ」
「ずっと眠りっぱなしでしたものね。すぐに食事を用意させるわね」
そう言ってお母様が立ち上がった時、一人の侍女が近寄ってきた。
「失礼いたします。ルイス殿下がお嬢様のお見舞いにと、ご訪問になられたのですが、お通ししてもよろしいでしょうか」
「おお、構わんよ。わざわざ来てくださったか。じゃあ、私たちはお先に退室しようか」
お父様が提案すると、お母様とお兄様は頷く。
「じゃあ、ヴィヴィアンナ。ゆっくり体を休めるんだよ。無理に動かないこと」
「はい。お兄様」
「では、お話が済んで殿下がお帰りになったら、食事を運ばせるわ。いいわね」
「はい。分かりました」
家族との退室と入れ替わりに、案内された殿下が私の元へとやって来たのはすぐのことだった。
10
お気に入りに追加
582
あなたにおすすめの小説


魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる