婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました

樹里

文字の大きさ
上 下
97 / 113

第97話 心の緩み

しおりを挟む
「最近、お嬢様は何でも召し上がってくださいますね。昔は好き嫌いが多かったのに」

 料理長のオルコットさんが昔を懐かしみながら、感心したように言った。

 そうね。あなたのお料理を食べられるのも、あと少しだから。あなたの全ての料理を心に刻みつけておきたいの。
 そんな心を隠して私は冗談っぽく笑みを返す。

「ええ。わたくしも成長したということかしら」
「もうすぐご卒業ですからな。あの小さかったお嬢様が、私の料理でここまで御立派に成長されたかと思うと誇らしいです」
「あら、自意識過剰だこと! でも確かに腕を上げたのでは?」
「お。分かりますかな。私は日々進化する男ですからね。これからも進化し続けますよ!」

 がはははと豪快に彼は笑った。


 つらい時はとても長いのに、楽しい時はいつだって時間が過ぎるのは早い。
 穏やかで麗らかな陽気の季節が過ぎ、肌を焼き付くそうとせんばかりの熱い日差しの時期を経て、いよいよ卒業の日まで残すところあと五日と差し迫り、校内も卒業イベントなどで慌ただしくなっていた。

 卒業式後に行われるパーティーの舞台は、卒業生を除く在校生が一丸となって作り上げるのが恒例となっているからだ。

 ダンスも披露されるパーティー会場への入場は卒業生が主となるけれど、下級生でも自由に参加することが許されている。ただし、あまりにも参加者が多いと人数制限も行われることだろう。

 今年は殿下と私との婚姻の正式発表がここで行われるのではと、まことしやかに囁かれているので、例年に比べて参加者が増えそうな予感はする。

「ローレンス様! ご卒業日には必ず皆で伺いますね!」
「……まあ。ありがとうございます」
「ええ。絶対に行きます!」
「楽しみー。ローレンス様のドレス姿素敵でしょうねぇ」

 卒業を祝ってくれるのか、婚姻の噂を耳にしたのか分からないけれど、勉強会で出会った後輩たちから興奮した様子で言われたことを思い出す。

「あのぉ。僕も今年で卒業だからね。できれば僕も一緒に卒業を祝ってほしいんだけどなあ。一応、この勉強会の立ち上げ人だし」

 情けなそうに眉を下げてムラノフさんが言うと、皆はどっと沸いたっけ。

 そんな彼らの気持ちが嬉しい反面、切ない気持ちにもなる。期待を裏切ってしまうことになるから。
 けれど彼らの手前、せめて無様に泣き崩れずに最後まで気高く立っていなければとこれまで以上に思った。


 迫る期限にどこか焦燥感のようなものと、何度繰り返しても、何度覚悟を決めていたと言っても、抑えようとしても収まらない動揺の中で揺れていた。

 あまりにも誰もが忙しなくて人の動きが激しいからか、思いの外、長く続いたのどやか・・・・さにいつの間にか緊張感が欠如してしまったのか、私はすっかり頭から抜け落ちていたのだ。

 ――エミリア嬢が階段から突き落とされるという事件のことを。

 それは階段を一段、二段下った頃だっただろう。背後に気配を感じたかと思うや、力強い手で背中を押されて体勢を崩す。
 片足を下ろそうと浮かせていた時に起こったそれは対処のしようがなくて、身体は前へと勢いよく投げ出され、後はけたたましい音と共に踊り場まで落下するだけだ。
 その瞬間は短くも長くも感じられたかもしれない。

 尋常ではない激しい音は周辺の人間に異変を気づかせ、誰かの空気を切り裂くような甲高い悲鳴と共に大勢の人が駆け寄ってきたに違いない。

「だ、誰か! 早く先生を呼んで来い! は、早く急げっ!」

 きっと頭も打っただろう。しかし朦朧とする頭で身体中の痛みは麻痺していても、耳にはまだ緊迫した様子のざわめきや声が、いくつもの人の足音が届くものだ。

「おい、どういうことだ! 何が、何があったんだ!」
「で、殿下! ど、どうやら階段から落ちたようです」
「――っ!」

 殿下は見下ろしたその現状に思わず息を呑んだのだろうか。青ざめたのだろうか。
 身体に触れるために膝を折り、声がより近くなったのだろう。

「おい! 聞こえるか! 大丈夫か!」

 階段から落ちて大丈夫なわけがなかろうと思う。声も出せないで人が倒れている状況で、そんなことしか言えないのが殿下の殿下たる所以だ。
 私にとっては想定内だけれど、他の人が言われたらきっと怒り心頭であろう。

「しっかりしろ! ヴィ――ヴィヴィアンナ! ヴィヴィアンナ!」

 ……ああ。そうか。
 きっと後ろ姿でエミリア様と間違って私が落とされたのね。前に私に間違われて、水桶を落とされたことがあったもの。今回は逆に私がエミリア様と間違えられた。

 ああ。でも良かった。
 未然に事件を防ぐことができて良かった。
 エミリア様が無事で本当に良かっ…………。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

処理中です...