婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました

樹里

文字の大きさ
上 下
94 / 113

第94話 少しでも長く希望ある未来を

しおりを挟む
「おはようございます、ヴィヴィアンナ様!」

 明るいけれど、くぐもったようなユーナの声が響いた。

 冬の休みも明け、学院に通う日々が始まっている。
 しかし、冬の休みが明けたからといって何だと言うのか。冬はまだ明けていない。
 長く厳しい寒さを乗り越えるため、動物たちは本能的に身の危険を回避する術を習得しているというのに、寒くても動こうとする人間とは何と愚かな生き物だろう。

 一方で、人間は未知なるものを学び、覚え、理解し、それらを生かすことができる生き物でもある。ならば、動物たちの生きるための知恵にのっとり、森の熊さんが目覚める頃まで冬眠すべきであ――。

「おはようございます。ヴィヴィアンナ様、朝ですよ! 起きてくださーい」

 布団を引っぺがされ、明瞭でとりわけ元気な声がもう一つ上がったと思った瞬間、私の体は容赦なくごろごろと回されてベッドから落とされた……。

「ユーナ、あなたは朝から元気ね……」

 床に落とされた先でもシーツを身にまといつつ、彼女を恨めしそうに見上げる。

「はい! 元気でございますよ!」

 私の嫌味っぽい言い方も彼女は軽く流してくる。

「そう。羨ましいわね。わたくしは極度に寒さに弱いから、冬ごもりいたしますわ。春まで起こさないでちょうだい。後は頼んだわね」

 シーツをより多く引き寄せて身に巻き付ける。

「まあ。ヴィヴィアンナ様ったら、ご冗談を。皆様、もうご準備はお済みですよ。ヴィヴィアンナ様も早くご準備なさらないと」
「……お母様も?」
「ええ。もちろん奥様もです。めって、怒られちゃいますよ!」

 ユーナの言葉は可愛らしいが、実際のお母様から受ける極寒の視線を思い出して、ぶるりと身体を震わせる。薄手のシーツではその寒さは到底防げない。

「……起きます」

 私は渋々と立ち上がった。


「おはようございます」

 部屋に入ると、ユーナの言葉通り既に皆が席に着いていた。

「おはよう。お寝坊さんだね、ヴィヴィアンナ」
「おはよう、ヴィヴィアンナ」

 お父様とお兄様は朝の爽やかさに相応しい和やかな笑顔で迎えてくれる。
 一方で。

「ヴィヴィアンナ、早くお座りなさい」
「……はい」
「あなたはいつも遅いわね」

 極寒の眼差しで迎えてくれるお母様の視線から逃れるように、少し笑って慌てて座る。
 寒さは苦手。でも朝はもっと苦手なんです。これだけは何回人生を繰り返しても克服することはできない。
 私が席に着いたところを見て、お母様は追撃してくる。

「あなたも今年で卒業でしょう。ましてあなたはルイス殿下の婚約者なのよ。今のままでは嫁がせるのは不安だわ」
「まあまあ。ヴィヴィアンナも自覚を持って頑張っていますよ」

 お兄様は苦笑しながら私を擁護してくれる。さらにお父様からの援護も続く。

「そうだよ。ヴィヴィアンナは私たちの子だ。いざという時はやれる子だよ」
「あなたまで」

 お母様はお父様の言葉に少し呆れたような表情を浮かべる。そのお母様にお父様も優しい笑顔を見せた。

「それにね、ヴィクトリア。こうして皆が揃って食事ができるのも、あと少しのことなんだ。ヴィヴィアンナが王家に嫁いでしまったら、そう容易くこの家に戻ってくることはできなくなるだろう。だから今という時間を大切にして、朝の食事を明るく楽しいものにしよう」

 お父様の言葉にはっとする。
 寂しさももちろん含まれているけれど、何よりもお父様にとってそれは希望に満ちあふれた未来を思い描いているのだろう。
 けれど実際訪れるであろうその先は、決して明るい展望ではないことを私は知っている。

「……そうですね。その通りだわ」

 お母様は頬に手をやって、私と良く似た顔の取り澄ました表情を和らげた。

「そうだよ。楽しい食事の場にしましょう」
「では、この幸せを授けてくださる神の恵みに感謝しよう」

 皆、知らないから。私に訪れる未来を知らないから笑顔でいられる。
 だから。

「……わたくしも。わたくしも明日からはユーナに頼らないで、ちゃんと起きるようにいたします」
「うん。良い心がけだね」
「はい。ですからお父様に一つお願い事がございます」
「ん? 現金だねぇ」

 そう言ってお父様は苦笑し、私はふふと唇の上で笑いを返す。

「まあ、いい。言ってごらん」
「実は――」


 だから私も今の時間を大事にして、少しでも長く希望ある未来を皆に夢見てもらいたいと思った。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

処理中です...