婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました

樹里

文字の大きさ
上 下
83 / 113

第83話 殿下の嫌がらせ?

しおりを挟む
 殿下へのご挨拶が終わって誘導された部屋に足を踏み入れたところ、私は衝撃で硬直してしまった。

 見事な刺繍が施されたテーブルクロスの上には、色とりどりの瑞々しい果物や今にも手を出して口に含みたくなりそうな見目可愛らしい菓子、芳しい高級茶などが用意されており、どこがささやかだ、どこがと言いたくなることはまだいい。

 お茶会という割にはテーブル席がないのは何のつもりか。いや、厳密に言うと、腰の高さまであるテーブルはあるものの、椅子が用意されていない。つまり立食形式である。

 椅子が無ければ当然、着座順も決まっておらず、はーい、では仲の良い者同士好きに集まってーということを意味するのだろう。
 実際、既に来ていた人は仲良さげに一つのテーブルに集まって談笑している。

 部屋の端にはソファー席も用意されているけれど、基本的にこのテーブルでお茶会をやり過ごさなければならないはず。

 これは一体何!?
 ぼっちの私はどうすればいいの!?

 ――はっ。もしや散々、殿下を適当にあしらってきた私への報復?
 あの殿下のことだ。ありうる。いや、間違いなく確実に絶対そうだ!(決定) 何と器の小さい男なのか。
 拳を作り、わなわなと震えていると。

「ヴィヴィアンナ様」

 女性の声で話しかけられた。
 はっとして振り返るとディアナ嬢がにこやかな表情で立っていて、私もすぐに拳を解いて笑みを作る。

「ディアナ様。ごきげんよう」
「ごきげんよう、ヴィヴィアンナ様。よろしければわたくし共とテーブルをご一緒いたしませんか?」
「……え?」

 ディアナ嬢の側に控えているお友達にも目をやると、それぞれ好意的に笑みを浮かべている。

 な、何という気配りの届いた素晴らしきご令嬢!
 救世主様、女神様、ディアナ様!
 わたくし、あなたに(一生)ついて参ります!

「ありがとうございます。ぜひ」

 今にもディアナ嬢の手を取って振らんばかりに、感涙でうるうるしている私に若干引いたようだけれど、では参りましょうと誘導された。
 せっかくなので、少し愚痴を込めて私から話を切り出してみる。

「本日は殿下がご学友としてのお茶会だそうですが、突然のお話、驚かれませんでした?」
「そうですね。わたくし共は殿下の『ご学友』とはとんでもないお話ですが、お気遣いいただいてお呼ばれしたのでしょうね」

 今回は大体、伯爵以上がお呼ばれしているのかと思う。ディアナ嬢のご友人の中のセリア・ランバート嬢は子爵令嬢となるわけだけれど、一人だけ在学中の友人を連れてくることができたはずだから、ディアナ嬢がその枠を使って連れてきたのだろう。
 私は誰も誘っていませんが。……なお、誘うご友人などおりませんというのが正しい表現である。

「ただ、冬に社交界はございませんし、お誘いいただいて感謝しております」

 それは本音なのだろうか。私なんて社交界など出るのが苦痛でならないのに。……いや、お友達がいるとまた違うのかもしれない。
 ディアナ嬢がお友達に微笑むのを見て、私はこっそり苦笑いした。

 ところであの出来事からもうひと月半ほど経っているけれど、ミーナ嬢はどうしているのだろう。休み直前の学校では落ち着いた雰囲気になっていたから、この冬の休みを越えればきっと話題にも上がらなくなるかもしれない。だとしたら今、穏やかな雰囲気を壊すわけにもいかない。ここは黙っていよう。
 そんな風に考えていたけれど、ディアナ嬢もまた思いを寄せていたようで口を開いた。

「ミーナについてですが、その折は大変――」
「ディアナ様」

 私が首を振ってディアナ嬢の言葉を遮ると、彼女は笑みを零した。

「ありがとうございます」
「お元気になさっていますか?」

 とりあえず話の流れで聞いてみる。

「ええ。予定より早いですが、来年ご婚約者の元へ嫁ぐそうです。今は花嫁修業に精を出しているとのことです」
「そうなのですね」

 相手の方は事情をご存知なのだろうか。
 私の疑問を彼女はすぐに解消してくれる。

「ご婚約者の方は何もかもご承知で、それでもいいそうです」
「そうですか。それならば良かったです」
「……ヴィヴィアンナ様、ありがとうございます」

 多くは語らずそれだけ言うと、彼女は微笑んだ。
 これで一区切りして話を変えようと口を開いたところ、ざわめきが強くなった。殿下のお出ましだ。
 私たちは一斉に口を閉ざし、彼を見つめる。

「本日は寒空の中、お越しいただき感謝を申し上げる。皆が互いにもっと交流できればと開催させていただいた」

 なるほど。着座式だとなかなか交流はできないから、立食形式を取ったいうわけなのか。私への嫌がらせではなかったようだ。……多分。

「ひとときだが、この会を楽しんでいただければと思う」

 殿下のその言葉を皮切りに、お茶会が始まった。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です> 【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】 今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?

処理中です...