66 / 113
第66話 意地っ張りは程々に
しおりを挟む
とりあえず、私を呼び出した手紙の差出人はここには来ないことだけは確実だ。だったら目星を付けたミーナ・グランデ伯爵令嬢に私から会いに行こう。仮に彼女が呼び出した本人ではなくても、シャルロット嬢のことで何かしら言いたいことはあるはずだから。
私は彼女の教室へと向かっていると。
ぐぅぅぅ。
お腹が音を鳴らして空腹を主張してきた。
何も食べずに午後から持つとは思わない。この時間は昼食を取って、午後の授業が終わってから会いに行くことにしましょう。何も逃げられるわけでもないのだから。
そう思っていたのは浅はかな考えだった。人はいつだって思い立ったらすぐに行動すべきなのだ。……と後で気付くものだ。
授業が終わり、ミーナ嬢の教室へ行こうとしたところ、試験のライバル、ギルバート・ムラノフさんが前から歩いてくるのが見えた。
「あら。ムラノフさん、ごきげんよう」
「こんにちは」
何冊かの教科書類を片腕に抱えた彼はどこかへ行くようだ。
「これからお勉強ですか?」
「はい。勉強会です」
「勉強会ですか?」
「ええ。僕が皆に教えているんです」
彼は眼鏡を直しながら照れくさそうに笑った。
「ローレンスさんのおかげで、友達も増えまして」
「わたくしのおかげ? 何も貢献した覚えがございませんが?」
首を傾げると、彼はまた小さく笑う。
「成績であなたと肩を並べたと評判になって、教えてほしいと色んな人に声をかけられるようになったんです」
「そうでしたか」
いいですね、皆さん。お友達がいっぱいできて。
なぜ貢献人(?)である私にお友達ができないのか、実に不可思議ですけれども。
「よろしければローレンスさんもご参加しませんか?」
「え?」
「僕一人では少し手一杯なんです。ローレンスさんにもお手伝いいただけると助かるのですが」
「……わたくしが?」
ここを教えてくださいと声をかけられ、時には笑顔で、時にはしかめ面になりつつも、和気あいあいとした雰囲気で彼らを教えるのだろうか。
……想像するだけで、とても楽しい気分になる。
「いかがですか?」
尋ねられて、気付けば緩んでいた頬をきゅっと引き締める。
だめだめ。私は悪役令嬢なのだから不用意に笑っては。
咳払いをして誤魔化す。
「そ、そうですね。わたくしも忙しい身ですから」
「……そうですか。そうですよね。ご迷惑ですよね」
彼は残念そうに眉を下げた。
も、もう少し粘ってくれても全然いいのですが!
「あ。では、お時間がある時に顔を見せていただくのはどうでしょう。見学だけでも」
「ぜ、ぜひ! ――い、いえ。それくらいなら。あ、あくまでもわたくしに時間ができた時にですけれど!」
ムラノフさんからの再度の提案に思わず食い付いてしまい、慌てて取り繕う。
彼は一瞬ぽかんとした顔をした後、すぐにくすくすと笑った。
「ええ。ぜひお待ちしております」
ムラノフさんと別れ、火照った頬を冷ましながらシャルロット嬢とミーナ嬢の教室の前へとやって来ると、なぜか教室内が騒然としているのに気付く。
何となく嫌な予感がして足早に近付くと、丁度ディアナ侯爵令嬢がミーナ嬢を庇うように付き添って出てくるところに出くわした。
「ごきげんよう、ディアナ様」
声をかけると、俯き加減だった彼女らは顔を上げ、はっと表情を変えた。
「ヴィ、ヴィヴィアンナ様。ごきげんよう」
いつもと違って余裕の無さそうなディアナ嬢と顔を青くしているミーナ嬢に、私は眉を落とした。
ミーナ嬢は具合でも悪いのだろうか。話を聞こうと思っていたのに、これでは無理のように思う。
「ごきげんよう。どうかなさいました? もしかしてミーナ様、お加減が悪いのですか?」
「い、いえ。その。……申し訳ございません。わたくしもまだ。とりあえず先を急ぎますので」
もしかしてお体の具合が悪いわけではない? どうにも様子がおかしい。けれどひとまずここは引こう。
「あ、ええ。足をお止めしてごめんなさい」
「いえ。それでは」
ディアナ嬢はミーナ嬢を促して足早に去って行く。続いて、彼女のお友達である三人が追おうとするので、私は素早く声をかけた。
「エリーゼ・ヴェルト様。少しよろしいかしら」
名指しすると彼女はびくっと反応し、恐る恐るこちらへと振り返る。
私はにっこり笑顔を見せると、彼女もまた引きつったような笑みを返した。
私は彼女の教室へと向かっていると。
ぐぅぅぅ。
お腹が音を鳴らして空腹を主張してきた。
何も食べずに午後から持つとは思わない。この時間は昼食を取って、午後の授業が終わってから会いに行くことにしましょう。何も逃げられるわけでもないのだから。
そう思っていたのは浅はかな考えだった。人はいつだって思い立ったらすぐに行動すべきなのだ。……と後で気付くものだ。
授業が終わり、ミーナ嬢の教室へ行こうとしたところ、試験のライバル、ギルバート・ムラノフさんが前から歩いてくるのが見えた。
「あら。ムラノフさん、ごきげんよう」
「こんにちは」
何冊かの教科書類を片腕に抱えた彼はどこかへ行くようだ。
「これからお勉強ですか?」
「はい。勉強会です」
「勉強会ですか?」
「ええ。僕が皆に教えているんです」
彼は眼鏡を直しながら照れくさそうに笑った。
「ローレンスさんのおかげで、友達も増えまして」
「わたくしのおかげ? 何も貢献した覚えがございませんが?」
首を傾げると、彼はまた小さく笑う。
「成績であなたと肩を並べたと評判になって、教えてほしいと色んな人に声をかけられるようになったんです」
「そうでしたか」
いいですね、皆さん。お友達がいっぱいできて。
なぜ貢献人(?)である私にお友達ができないのか、実に不可思議ですけれども。
「よろしければローレンスさんもご参加しませんか?」
「え?」
「僕一人では少し手一杯なんです。ローレンスさんにもお手伝いいただけると助かるのですが」
「……わたくしが?」
ここを教えてくださいと声をかけられ、時には笑顔で、時にはしかめ面になりつつも、和気あいあいとした雰囲気で彼らを教えるのだろうか。
……想像するだけで、とても楽しい気分になる。
「いかがですか?」
尋ねられて、気付けば緩んでいた頬をきゅっと引き締める。
だめだめ。私は悪役令嬢なのだから不用意に笑っては。
咳払いをして誤魔化す。
「そ、そうですね。わたくしも忙しい身ですから」
「……そうですか。そうですよね。ご迷惑ですよね」
彼は残念そうに眉を下げた。
も、もう少し粘ってくれても全然いいのですが!
「あ。では、お時間がある時に顔を見せていただくのはどうでしょう。見学だけでも」
「ぜ、ぜひ! ――い、いえ。それくらいなら。あ、あくまでもわたくしに時間ができた時にですけれど!」
ムラノフさんからの再度の提案に思わず食い付いてしまい、慌てて取り繕う。
彼は一瞬ぽかんとした顔をした後、すぐにくすくすと笑った。
「ええ。ぜひお待ちしております」
ムラノフさんと別れ、火照った頬を冷ましながらシャルロット嬢とミーナ嬢の教室の前へとやって来ると、なぜか教室内が騒然としているのに気付く。
何となく嫌な予感がして足早に近付くと、丁度ディアナ侯爵令嬢がミーナ嬢を庇うように付き添って出てくるところに出くわした。
「ごきげんよう、ディアナ様」
声をかけると、俯き加減だった彼女らは顔を上げ、はっと表情を変えた。
「ヴィ、ヴィヴィアンナ様。ごきげんよう」
いつもと違って余裕の無さそうなディアナ嬢と顔を青くしているミーナ嬢に、私は眉を落とした。
ミーナ嬢は具合でも悪いのだろうか。話を聞こうと思っていたのに、これでは無理のように思う。
「ごきげんよう。どうかなさいました? もしかしてミーナ様、お加減が悪いのですか?」
「い、いえ。その。……申し訳ございません。わたくしもまだ。とりあえず先を急ぎますので」
もしかしてお体の具合が悪いわけではない? どうにも様子がおかしい。けれどひとまずここは引こう。
「あ、ええ。足をお止めしてごめんなさい」
「いえ。それでは」
ディアナ嬢はミーナ嬢を促して足早に去って行く。続いて、彼女のお友達である三人が追おうとするので、私は素早く声をかけた。
「エリーゼ・ヴェルト様。少しよろしいかしら」
名指しすると彼女はびくっと反応し、恐る恐るこちらへと振り返る。
私はにっこり笑顔を見せると、彼女もまた引きつったような笑みを返した。
10
お気に入りに追加
582
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。


悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】本当の悪役令嬢とは
仲村 嘉高
恋愛
転生者である『ヒロイン』は知らなかった。
甘やかされて育った第二王子は気付かなかった。
『ヒロイン』である男爵令嬢のとりまきで、第二王子の側近でもある騎士団長子息も、魔法師協会会長の孫も、大商会の跡取りも、伯爵令息も
公爵家の本気というものを。
※HOT最高1位!ありがとうございます!
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる