34 / 113
第34話 本当に言いたい言葉はいつだって
しおりを挟む
校舎裏まで連れて行かれた。
状況が状況なら、ここは男女の告白の場となるのだろう。私には無縁の話だけれども。
殿下は私の手を離すとしかめっ面で腕を組んだ。
彼のその表情がまるで子供の時のようで、何だか不思議に肩の力が抜ける。
「ヴィヴィアンナ、さっきのはどういうことだ?」
「さっきの? 公衆の面前で殿下の言葉には従わないと言ったことが、そんなに不快でしたか」
からかうように言うと、殿下は前髪を掻き上げながらため息をついた。
「そうじゃない。誤魔化すな」
「誤魔化すなと申されましても、何のこ――」
「お前、腰を痛めていたんだってな」
「っ!?」
バレていた。いや、エミリア嬢が気付いて殿下に伝えたのか。目敏い子のようだけれども、何も殿下に言わなくてもいいのに。良い子すぎる。
「まずは」
殿下はこほんと咳払いした。
「腰は大丈夫か」
「……お気遣いありがとうございます。おかげさまで」
「そうか。それは良かった。――それで。腰を痛めていたから彼女に拾ってもらっていたなら、最初からそう言えよ。いつもならはっきり言うだろ。何で言わなかった」
彼女に真相をバラされてしまった以上、素直に白状するしかなさそうだ。
私は一つ息を吐く。
「あら。わたくしが何か言う前から、わたくしが悪いと決めつけておられたではありませんか。どうせわたくしなんて信じるに値しない人間なのでしょうけれども」
あ。最後の言葉はまるで私を信じて欲しかったと言っているみたい。どうして愚かな言葉を口走ってしまったのか。
「だからそんな事は言ってないだろ。俺は、お前らしくないことをどうしたんだって言おうとして」
「お前らしくない? 一体どういうのがわたくしらしいと申すのです」
「え? そりゃあ」
殿下は腕を組むと少し顔を傾ける。
「意地っ張りで頑固で、俺には憎まれ口ばかりで、言いたいことをずけずけ言うようなところ。本人は真剣なんだろうけど、方向性が間違っていたり、ちょっと空回っていて間が抜けているところもあるよな」
ええ、ええ。そうですねー。その通りですよ!
顔は笑顔を作り、手はいつでも振り下ろせるよう硬い拳を作った。
「だけど、間違った事は口にしない。人の悪口は言わない。人嫌いに見えるが、実は人と関わるのを恐れているだけ。その気弱さを隠すために自尊心を高める努力をしている」
頬にかっと熱が集まる。
殿下は一瞬目を見開き、そしてにっと笑って指さしてきた。
「あと、結構照れ屋!」
「し、失礼な! 殿下とは言えども、これ以上の侮辱の言葉は許しませんわよ」
「お前がらしさを説明しろって言ったんだろ」
言ったけれども! それでは駄目なんです。私の真の姿を知ってもらわないと。
「いいですか。殿下はどうやらわたくしのことを分かっていないようですから、教えてさしあげましょう」
「は?」
「わたくしは悪女ですの。さっきのも私が拾えと彼女に命じたのですから」
腕を組んで冷たく流し目する私に殿下は一瞬の沈黙後、ぷっと吹き出したかと思うとそこから大笑いしだした。
「な、何がおかしいのですか」
「いや。だって。お前が悪女とか笑うしかないだろ。悪女が聞いて呆れるぞ。むしろ悪女に謝れ」
「失礼ですねっ」
「いや。だってさ。他人に何か命じるって、それ程ありえないことはないだろ。俺はお前がエミリアを突き飛ばした上、持ち物をぶちまけたって聞いたから慌てて来たんだよ」
あの短時間でどこをどうやったらそんなひねた理論になるのか。伝聞とは恐ろしい。
「何ですか、それ。そちらの方こそありえないと思わなかったのですか」
「それは」
殿下は笑いを止めると、なぜか気まずそうに頬を掻いた。
「お前が嫉妬したって聞いたから。まあ、無くは無いのかなと」
「はいぃっ!? 誰が誰に対して嫉妬したと!」
「お前がエミリアに対して」
そこははっきり言わなくていいです!
頬に熱がますます集まってくる。
「だ、誰がそんな根も葉もない噂を! 噂の出所を教えてください。ぶった切ってきます」
「こら。やめろやめろ」
拳を振り上げた私の腕を殿下は取り押さえてくる。
「放してください!」
誤解されたままでこの先過ごせるわけが……って、あら? 嫉妬に狂って他の女性に嫌がらせというのは、定番だからこのままにしておいた方がいいもの? いや、でも。
思い迷っていると、力の抜けた私に気付いた殿下は私の腕をそのまま下ろす。
「お前が何を考えているのかは分からないけどさ。さっきみたいな顔をするくらいなら、いつものようにはっきり言葉を口にしろよ」
「――っ!」
言葉を呑み込むほどに胸に重い塊がたまっていくような気分になる。
今生では言いたいことを言うと決意したけれど、今も昔も本当の言いたいことだけは……伝えられない。
状況が状況なら、ここは男女の告白の場となるのだろう。私には無縁の話だけれども。
殿下は私の手を離すとしかめっ面で腕を組んだ。
彼のその表情がまるで子供の時のようで、何だか不思議に肩の力が抜ける。
「ヴィヴィアンナ、さっきのはどういうことだ?」
「さっきの? 公衆の面前で殿下の言葉には従わないと言ったことが、そんなに不快でしたか」
からかうように言うと、殿下は前髪を掻き上げながらため息をついた。
「そうじゃない。誤魔化すな」
「誤魔化すなと申されましても、何のこ――」
「お前、腰を痛めていたんだってな」
「っ!?」
バレていた。いや、エミリア嬢が気付いて殿下に伝えたのか。目敏い子のようだけれども、何も殿下に言わなくてもいいのに。良い子すぎる。
「まずは」
殿下はこほんと咳払いした。
「腰は大丈夫か」
「……お気遣いありがとうございます。おかげさまで」
「そうか。それは良かった。――それで。腰を痛めていたから彼女に拾ってもらっていたなら、最初からそう言えよ。いつもならはっきり言うだろ。何で言わなかった」
彼女に真相をバラされてしまった以上、素直に白状するしかなさそうだ。
私は一つ息を吐く。
「あら。わたくしが何か言う前から、わたくしが悪いと決めつけておられたではありませんか。どうせわたくしなんて信じるに値しない人間なのでしょうけれども」
あ。最後の言葉はまるで私を信じて欲しかったと言っているみたい。どうして愚かな言葉を口走ってしまったのか。
「だからそんな事は言ってないだろ。俺は、お前らしくないことをどうしたんだって言おうとして」
「お前らしくない? 一体どういうのがわたくしらしいと申すのです」
「え? そりゃあ」
殿下は腕を組むと少し顔を傾ける。
「意地っ張りで頑固で、俺には憎まれ口ばかりで、言いたいことをずけずけ言うようなところ。本人は真剣なんだろうけど、方向性が間違っていたり、ちょっと空回っていて間が抜けているところもあるよな」
ええ、ええ。そうですねー。その通りですよ!
顔は笑顔を作り、手はいつでも振り下ろせるよう硬い拳を作った。
「だけど、間違った事は口にしない。人の悪口は言わない。人嫌いに見えるが、実は人と関わるのを恐れているだけ。その気弱さを隠すために自尊心を高める努力をしている」
頬にかっと熱が集まる。
殿下は一瞬目を見開き、そしてにっと笑って指さしてきた。
「あと、結構照れ屋!」
「し、失礼な! 殿下とは言えども、これ以上の侮辱の言葉は許しませんわよ」
「お前がらしさを説明しろって言ったんだろ」
言ったけれども! それでは駄目なんです。私の真の姿を知ってもらわないと。
「いいですか。殿下はどうやらわたくしのことを分かっていないようですから、教えてさしあげましょう」
「は?」
「わたくしは悪女ですの。さっきのも私が拾えと彼女に命じたのですから」
腕を組んで冷たく流し目する私に殿下は一瞬の沈黙後、ぷっと吹き出したかと思うとそこから大笑いしだした。
「な、何がおかしいのですか」
「いや。だって。お前が悪女とか笑うしかないだろ。悪女が聞いて呆れるぞ。むしろ悪女に謝れ」
「失礼ですねっ」
「いや。だってさ。他人に何か命じるって、それ程ありえないことはないだろ。俺はお前がエミリアを突き飛ばした上、持ち物をぶちまけたって聞いたから慌てて来たんだよ」
あの短時間でどこをどうやったらそんなひねた理論になるのか。伝聞とは恐ろしい。
「何ですか、それ。そちらの方こそありえないと思わなかったのですか」
「それは」
殿下は笑いを止めると、なぜか気まずそうに頬を掻いた。
「お前が嫉妬したって聞いたから。まあ、無くは無いのかなと」
「はいぃっ!? 誰が誰に対して嫉妬したと!」
「お前がエミリアに対して」
そこははっきり言わなくていいです!
頬に熱がますます集まってくる。
「だ、誰がそんな根も葉もない噂を! 噂の出所を教えてください。ぶった切ってきます」
「こら。やめろやめろ」
拳を振り上げた私の腕を殿下は取り押さえてくる。
「放してください!」
誤解されたままでこの先過ごせるわけが……って、あら? 嫉妬に狂って他の女性に嫌がらせというのは、定番だからこのままにしておいた方がいいもの? いや、でも。
思い迷っていると、力の抜けた私に気付いた殿下は私の腕をそのまま下ろす。
「お前が何を考えているのかは分からないけどさ。さっきみたいな顔をするくらいなら、いつものようにはっきり言葉を口にしろよ」
「――っ!」
言葉を呑み込むほどに胸に重い塊がたまっていくような気分になる。
今生では言いたいことを言うと決意したけれど、今も昔も本当の言いたいことだけは……伝えられない。
12
お気に入りに追加
582
あなたにおすすめの小説


魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる