婚約破棄に向けて悪役令嬢始めました

樹里

文字の大きさ
上 下
22 / 113

第22話 もし私と同じ気持ちなら

しおりを挟む
「そ、それは違います。ぼ、僕が不甲斐ないだけで」

 ひょろっと背が高く、眼鏡を掛けた男子生徒は三人の男子生徒に囲まれながら、気弱そうに答えた。
 同級生だろうに、おそらく身分の差で態度を強要されているのだろう。

「いいって、いいって、ムラノフ! 分かっているって!」
「お前が公爵家を盾に脅されているってことは。心配するなよ。俺たちがお前の仇を取ってやるって!」
「そうそう!」

 にやにや笑っているのが鼻につく。ともかくも何の仇なのかを確認しなくては。

「何の仇ですって?」
「だから。お前が公爵令嬢に脅されて、試験の順位を譲ってやっているって話だよ」

 彼らの背後から現れた私に真っ先に気付いたのは、眼鏡を掛けた少年だ。
 目を丸くして、あ、と口にした。それと同時に、女の声が聞こえた気がしたと思ったのだろう、恐る恐るこちらに振り返った。

「ヴィ、ヴィヴィアンナ・ローレンス! ……公爵令嬢」

 男たちの顔が驚愕と恐怖の色に染まった。

「ごきげんよう」

 そんな彼らに簡単に挨拶をして眼鏡の少年に視線を向けると、彼はびくっと肩を震わせた。
 私は彼と初対面なのだから脅しの話は論外としても、彼もまた私が殿下に順位を譲ってきたように、下手に目をつけられると恐ろしいと考えたから身を引いていたのだろうか。
 ……それならば、そんな事をする必要はないと言ってあげたい。

「わたくしはあなたと初対面ですし、脅した記憶はないと思っておりますが、先ほどのお話は本当? わざと成績を落として、身を引いていたのですか? ああ。本当の事をおっしゃっていただいて結構ですよ。怒りませんから」

 にっこり笑うと彼は少し表情を緩め、そして首を振った。

「いいえ。僕の力が及ばないだけです」
「本当ですか?」
「もちろんです! いつだって僕は手を抜いたことなどありません!」

 強く自己主張したところを見ると、その言葉に嘘はないらしい。それでも、無意識にそういう気持ちもあったかもしれない。だからもう一押ししておこう。

「そうですか。仮にそれが本当でも嘘でも構いません。わたくしはあなたの顔と名前、ムラノフさんを覚えましたから」
「え?」

 途端に不安そうにこちらを見る彼の視線は身長上、確かに私を見下ろしているのに、まるで見上げられているような気分になる。
 私はふふと唇を悪役っぽく薄く引く。

「わたくしはもうあなたに目をつけましたからね。ですから今後、成績で身を引いたところで無駄な行為ですよ」
「あ……」

 聡い彼は私の思惑に気付いたようだ。

「悔しいなら精々、頑張って成績で私に膝をつけさせることね。ま。わたくしに勝とうだなんて、百年早いですけれど! ほ、ほほほほぉっ!」

 口元に手をやって不器用ながら笑ってみせると、彼は言葉を返す代わりに小さく笑って頷く。
 私は高笑いを止めて、そんな彼と同じく小さな笑みを返した。そして一つ咳払いをする。

「ところで」

 今度は男子生徒たちに視線を移した。

「あなた方は当のご本人が否定されているのに、私が彼を脅したというお話を、一体どこから仕入れていらっしゃったのかしら? あと、仇を取るとは何をなさるつもり?」

 事の次第によってはただでは済みませんよ。
 と、そこまで言いたかったが、脅しの言質と取られてはかなわない。
 ぐっと呑み込んだ。けれど、私がさぞかし凶悪な瞳・・・・をしていたのでしょう。

「い、いえ!」
「それ、それはその!」
「し、失礼いたしましたーっ!」

 最後の一人がそう言うや否や、あっと言う間に彼らは逃げ去った。
 逃げ足の速いこと。……速い? 何か忘れているような。何か。

「あの。ロ、ローレンス公爵令嬢」
「あ、ああぁっ!?」

 のんきにしている場合ではなかった。私は重大任務を背負っていたのだ。

「も、申し訳ございません。わたくし、これから急用がございますの。またお会いしましょう」
「あ、は、はい」
「そ、それではね。ごきげんよう」

 軽く礼を取って私はエミリア嬢の教室へと急いだ。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です> 【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】 今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

出て行ってほしいと旦那様から言われたのでその通りにしたら、今になって後悔の手紙がもたらされました

新野乃花(大舟)
恋愛
コルト第一王子と婚約者の関係にあったエミリア。しかし彼女はある日、コルトが自分の家出を望んでいる事を知ってしまう。エミリアはそれを叶える形で、静かに屋敷を去って家出をしてしまう…。コルトは最初こそその状況に喜ぶのだったが、エミリアの事を可愛がっていた国王の逆鱗に触れるところとなり、急いでエミリアを呼び戻すべく行動するのであったが…。

処理中です...