あなただけが私を信じてくれたから

樹里

文字の大きさ
上 下
15 / 50
二度目の人生

第15話 お茶会の朝

しおりを挟む
「――まっ。お嬢様! アリシアお嬢様! アリシアお嬢様! 起きてくださいな!」

 揺らし起こす誰かの声で、私ははっと目を開けた。
 すると私を心配そうに覗き込むその人物は我が家の侍女、マリーだった。

「え、あ。……マ、マリー?」
「ええ。そうでございますよ。お嬢様、どこかお体の調子でも悪いのですか? いつもお目覚めは早いのに」
「どう、いうこと?」
「どういうことって、今日は、ミラディア王女殿下ご主催のお茶会の日でございましょう? 起きてご準備しませんと」
「え――えっ!?」

 私はがばりと起き上がると自分の首に手を当てた。
 ……繋がっている。片やマリーと言えば、いきなり起き上がった私にびっくりしているようだった。

「わたくし、生きている、の?」
「え? 何でしょうか?」

 そんな馬鹿な。確かに私は断頭台に上がり、そして処刑された。
 両親の軽蔑するような目も、殿下とリーチェの歪んだ笑顔も、容赦なく憎しみをぶつけてくる民衆の言動も、断頭台の息苦しい首枷の感覚も、何かを叫んで必死に手を伸ばすシメオン様の姿もしっかりと覚えている。覚えているのに。

「夢……だったの?」

 しかし確かに今、私がいる所は、何の苦楽もない慈愛に満ちた世界でもなければ、業火で身を焼かれ続ける世界でもなく、使い慣れた自分のベッドの上だ。

「何ですか? 悪い夢でも見たのですか? でもそろそろ動いていただかないと。リーチェお嬢様は随分と楽しみにされていたみたいで、もうお起きになっていらっしゃいますよ。いつもは遅いのに」
「リーチェ? リーチェもお茶会に参加するの!? エレーヌ王女殿下を含めた四人の!?」

 マリーはまた私の勢いに怯みながら頷いた。

「え、ええ。そう伺っております。本日はアリシアお嬢様がお茶をお淹れになるのですよね」
「……ええ、そう。そうね。そうだったわ」

 先ほどの光景が夢でも、この現実が不可思議な回帰でもいい。私が見た光景がこれから先に起こるとしても、今、私はまだ生きているのだから。

「起きるわ」
「では準備いたしますね」
「ええ。お願い」
「はい。かしこまりました」

 マリーが私に背を向けた瞬間、私は足を踏み外してベッドから落ちたふりをした。

「いたっ!」

 右手首を押さえて痛がるふりをする私に、マリーが慌てて振り返る。
 夢か回帰か知らないが、私がお茶を淹れたことでミラディア王女殿下の殺害容疑をかけられ、最終的に処刑された。ならば同じような状況が起こるかもしれない今日という日に対して、少しでも何とか対策を立てなければ。――私がお茶を淹れなければ、容疑者から外されるはず。

「アリシアお嬢様! どうなさったのですか!?」
「ベッドから落ちた時に手首を痛めたみたい」
「た、大変! すぐにお医者様を呼んでまいります!」
「いいえ。大げさにしないで。包帯を巻いてくれたら、それで大丈夫よ」

 お医者様に見せたら、怪我をしていないことが分かってしまう。

「そ、そうですか? では包帯を持ってまいります」

 マリーは部屋を飛び出して行った。


 既にご招待を受けているので、私たちは王宮へと向かうことになった。

「えっ!? お姉様、今日はお茶をご用意できないの!?」

 リーチェは、包帯が巻かれた私の手首に目をやると大げさに驚く。

「ええ。ミラディア王女殿下には謝罪するわ」
「そう、そうなの」

 リーチェがぶつぶつと呟き、忌々しそうに爪を噛みながら思いにふけっている隙に、私はさりげなさを装って鞄の中身を確認した。

 毒の瓶は入っていない。やはり単なる夢だったのだろうか。単なる夢ならいい。夢なら……。
 私もまた思いにふけっていると、王宮に到着したことが告げられた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

事故で記憶喪失になったら、婚約者に「僕が好きだったのは、こんな陰気な女じゃない」と言われました。その後、記憶が戻った私は……【完結】

小平ニコ
恋愛
エリザベラはある日、事故で記憶を失った。 婚約者であるバーナルドは、最初は優しく接してくれていたが、いつまでたっても記憶が戻らないエリザベラに対し、次第に苛立ちを募らせ、つらく当たるようになる。 そのため、エリザベラはふさぎ込み、一時は死にたいとすら思うが、担当医のダンストン先生に励まされ、『記憶を取り戻すためのセラピー』を受けることで、少しずつ昔のことを思いだしていく。 そしてとうとう、エリザベラの記憶は、完全に元に戻った。 すっかり疎遠になっていたバーナルドは、『やっと元のエリザベラに戻った!』と、喜び勇んでエリザベラの元に駆けつけるが、エリザベラは記憶のない時に、バーナルドにつらく当たられたことを、忘れていなかった……

もう惚れたりしないから

夢川渡
恋愛
恋をしたリーナは仲の良かった幼馴染に嫌がらせをしたり、想い人へ罪を犯してしまう。 恋は盲目 気づいたときにはもう遅かった____ 監獄の中で眠りにつき、この世を去ったリーナが次に目覚めた場所は リーナが恋に落ちたその場面だった。 「もう貴方に惚れたりしない」から 本編完結済 番外編更新中

私の容姿は中の下だと、婚約者が話していたのを小耳に挟んでしまいました

山田ランチ
恋愛
想い合う二人のすれ違いラブストーリー。 ※以前掲載しておりましたものを、加筆の為再投稿致しました。お読み下さっていた方は重複しますので、ご注意下さいませ。 コレット・ロシニョール 侯爵家令嬢。ジャンの双子の姉。 ジャン・ロシニョール 侯爵家嫡男。コレットの双子の弟。 トリスタン・デュボワ 公爵家嫡男。コレットの婚約者。 クレマン・ルゥセーブル・ジハァーウ、王太子。 シモン・ノアイユ 辺境伯家嫡男。コレットの従兄。 ルネ ロシニョール家の侍女でコレット付き。 シルヴィー・ペレス 子爵令嬢。 〈あらすじ〉  コレットは愛しの婚約者が自分の容姿について話しているのを聞いてしまう。このまま大好きな婚約者のそばにいれば疎まれてしまうと思ったコレットは、親類の領地へ向かう事に。そこで新しい商売を始めたコレットは、知らない間に国の重要人物になってしまう。そしてトリスタンにも女性の影が見え隠れして……。  ジレジレ、すれ違いラブストーリー

(完結)だったら、そちらと結婚したらいいでしょう?

青空一夏
恋愛
エレノアは美しく気高い公爵令嬢。彼女が婚約者に選んだのは、誰もが驚く相手――冴えない平民のデラノだった。太っていて吹き出物だらけ、クラスメイトにバカにされるような彼だったが、エレノアはそんなデラノに同情し、彼を変えようと決意する。 エレノアの尽力により、デラノは見違えるほど格好良く変身し、学園の女子たちから憧れの存在となる。彼女の用意した特別な食事や、励ましの言葉に支えられ、自信をつけたデラノ。しかし、彼の心は次第に傲慢に変わっていく・・・・・・ エレノアの献身を忘れ、身分の差にあぐらをかきはじめるデラノ。そんな彼に待っていたのは・・・・・・ ※異世界、ゆるふわ設定。

処理中です...