あなただけが私を信じてくれたから

樹里

文字の大きさ
上 下
7 / 50
一度目の人生

第7話 帰途の馬車の中で

しおりを挟む
 自分がするのは純愛で、他人がするのは裏切りだ、などと言うつもりはない。婚約者がいる身の自分がしたことは第三者から見れば、れっきとした裏切り行為だろう。ではバーナード卿は? 一体どういうつもりで私にあんなことをしたのだろう。憐憫? 同情? それとも……。

 ぼんやりと暗闇を見つめ、今はもう消えてしまった唇の熱を確かめるように指を当てていると。

「様っ。――ねえ様! お姉様ったら!」

 リーチェの拗ねた声で気を取り戻し、私は窓から彼女へと視線を移した。
 私たちは馬車で自宅に向かっているところだったのだ。父と義母は別の馬車で帰途につくことになっている。

「ああ、ごめんなさい。何かしら」
「一体どうしたの。さっきからぼんやりして」

 向かい側に座るリーチェは可愛らしく小首を傾げた。

「実はダンスパーティーの時、間違ってお酒を飲んで酔ってしまったの。まだ少し酔いが残っているみたい」
「あら、そうだったの? 王太子殿下がお止めにならなかったの?」
「ええ。その時は一人だったから」
「まあ! 王太子殿下はお姉様をお一人になさった時間があったの!? 酷いわ」

 リーチェは可愛らしく、ぷくりと頬を膨らませた。

「お忙しい方だから仕方がないことよ」
「確かにお姉様にばかりずっと付いていられないと思うけれど、男女が睦み合う華やかな場で、長い間、お姉様を壁の花にされるだなんて。お姉様、お可哀想。私だったらあんな場に一人だなんて、恥ずかし――悲しくて耐えられないわ」

 同情しているような目と言葉を私に向ける。
 長い間とはよく知っているものだ。

「いいの。わたくしも会場を出て……酔いを醒まそうと庭に出ていたわ。あなたはどうだったの? 誰か良い方はいた?」
「そうね。ダンスのお誘いを受けた方、皆、素敵な方ばかりだったけれど、中でも全身で情熱的に愛を語ってくださった方がいたかしら。私こそ、その方に心と体がうっとり酔いしれちゃったわ」

 彼女はぷるんとふくよかな唇で、ふふふと艶のある含み笑いをする。

「そう。良かったわね」
「ええ。――ああ! 早くその方と一緒になりたいわ」
「まだ気が早いのではないかしら。……初めてお会いした方でしょう?」
「え? ええ、そうね。だけれど私たちすっかり心が寄り添ったもの。きっと生涯愛する女性として選んでくださるはずよ」
「生涯愛する……」

 ぽつりと呟いてしまった言葉が、リーチェの煽り態勢の背を押してしまったらしい。彼女は前のめりになる。

「ええ! ――あ、ねえ。お姉様は殿下にどんな言葉で愛を語っていただけるの? 教えてくださらない?」
「そんなことは誰かに話すものではないわ。同じ十七歳でもエレーヌ王女殿下は気品が違うわね。あなたも見習いなさい」
「あら。私もご挨拶が終わったエレーヌ王女殿下と少しお話ししたけれど、意外と私と同じだったわよ。エレーヌ王女殿下とすっかり意気投合しちゃったわ。今度一緒にお茶しましょうと誘っていただいたの」
「そう。だったら失礼のないようにね」
「分かってますぅ。ああ、楽しみだわ。早く――早くお誘い来ないかしら!」

 リーチェは嬉しそうに両手を合わせた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

私の容姿は中の下だと、婚約者が話していたのを小耳に挟んでしまいました

山田ランチ
恋愛
想い合う二人のすれ違いラブストーリー。 ※以前掲載しておりましたものを、加筆の為再投稿致しました。お読み下さっていた方は重複しますので、ご注意下さいませ。 コレット・ロシニョール 侯爵家令嬢。ジャンの双子の姉。 ジャン・ロシニョール 侯爵家嫡男。コレットの双子の弟。 トリスタン・デュボワ 公爵家嫡男。コレットの婚約者。 クレマン・ルゥセーブル・ジハァーウ、王太子。 シモン・ノアイユ 辺境伯家嫡男。コレットの従兄。 ルネ ロシニョール家の侍女でコレット付き。 シルヴィー・ペレス 子爵令嬢。 〈あらすじ〉  コレットは愛しの婚約者が自分の容姿について話しているのを聞いてしまう。このまま大好きな婚約者のそばにいれば疎まれてしまうと思ったコレットは、親類の領地へ向かう事に。そこで新しい商売を始めたコレットは、知らない間に国の重要人物になってしまう。そしてトリスタンにも女性の影が見え隠れして……。  ジレジレ、すれ違いラブストーリー

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

(完結)婚約解消は当然でした

青空一夏
恋愛
エヴァリン・シャー子爵令嬢とイライジャ・メソン伯爵は婚約者同士。レイテ・イラ伯爵令嬢とは従姉妹。 シャー子爵家は大富豪でエヴァリンのお母様は他界。 お父様に溺愛されたエヴァリンの恋の物語。 エヴァリンは婚約者が従姉妹とキスをしているのを見てしまいますが、それは・・・・・・

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...