18 / 19
一九. 施設長
しおりを挟む
「とにかく、オユンナはどこだ。もう、1歳半くらいで、歩くようになっているはずだ。オレは一刻でも早くオユンナを守らなきゃならない」
「しかし、まだオユンナは言葉もあまりしゃべれないだろうし、オレにはどうすることもできない。どうすればいいんだろう。あー、トヤー、ごめんよ。生きている間におまえを見つけられなくて。オユンナを見つけるのにこんなに時間がかかってしまって。トヤー、オレはオユンナのために、オレは全てをつくすよ」
オユンナはまだ1人で動くことができないので、まだ、施設長と寝食をともにしていることを、知った
「そうだ、オユンナの物心がつくまで、オレは、施設長の携帯電話へ住まわせてもらおう」
「施設長は、オレが病院でトヤーと話していることを聞いているかもしれない。オユンナが生まれるまでに、トヤーがオレのことを伝えてくれているかもしれない」
「トヤーは、オレの似顔絵をよく書いてくれた。目は細くて一重まぶたで、いつも目を瞑っていて、髪は6・4分けの直毛だった。その絵は、NATOのコンピュータにオレの人口知能とともに格納されていた」
「オレは施設長の携帯電話のアラーム画面と待ち受け画面に、トヤーが描いたオレの似顔絵の中で一番笑みを浮かべているアイコンをはりつけた。そして、アラームを流した」
「あらあら、なんで、こんな時間にアラームが鳴るのかしら。私も老いぼれたものね」と言いながら、アラーム画面をみて、すぐにアラームを切った。
「あら、へんなアイコンがあるわ。消さなきゃ」
オレはたまらず叫んだ。
「ちょっちょっと待ってくれ」
「あんた、電話のくせに、私に話しかけているつもり。あっ、電話はそういうものよね。でもウィルスかもしれないから、消さなきゃ」
「ちょっちょっと待ってくれ。オレは、トヤーの元彼でオユンナの父親なんだ」
「あらあら、なんか、すごいウィルスね。わかったは、あなた新手のウィルスでオレオレ詐欺ウィルスなんでしょ」
「ちがうよ。トヤーの元彼の光一なんだ。お願いだから、オレの話を聞いてくれ」
「何を言っているの、光一なら脳腫瘍で死んじゃったはずよ」
「そっ、そうなんだ」
「ほらぁ」
「いや、違うんだ。オレは、死んだけど生きているんだ」
「何を、わけのわからないことを言ってるの」
「お願いだ。話を聞いてくれ」
「あらあら、わかったわ。自由におしゃべりなさい」
「ありがとう」
「オレは、6年前の大学1年の時に、日本に来ていたトヤーと出会って、ほとんどネットだけだけど恋に落ちて、付き合い続けたたんだ。しかし、オレは2年くらい前に脳腫瘍であることがわかって、入院生活を送り死んだんだ」
「へぇ、そうなの。じゃ、あなたは幽霊みたいなものね」
「脳腫瘍だとわかった時、もう、オレのことは忘れてくれと、トヤーには言ったんだが、トヤーは、突然日本にきてくれたんだ」
「そうなの」
「オレは、大学に入って、トヤーと出会った時から、世の中に役立つ人工知能をつくり始めたんだ」
「でも、大学4年の夏、志半ばで、オレの人生の最期を悟った。しかし、トヤーはこんなオレを最期まで愛してくれた。日本にまで来てくれて、人工知能の完成を励ましてくれた」
「驚くべきことに、トヤーは、たった3日の逢瀬で、オユンナを宿った」
「トヤーは、2か月後、有無を言わせずオレの子を産むと言い切った」
「もちろん、オレは、オユンナが産まれる前に死ぬ運命にあった。トヤーは、奇跡的にオレの病気が治ることを最期まで信じてはげましてくれた」
「トヤーからオユンナを産む決意を告げられた時、オレも決意した」
「人類のための人工知能は不完全でも、最低限の学習機能を実装させて、残りのオレの時間をトヤーとオユンナの人生を守る機能を追加構築することにした」
「ふーん。アンタ、大したものね。でも、何で、もっと早く、モンゴルにこられなかったの。そしたら、トヤーは助かっていたかもしれないわよ」
「そっ、それは言わないでください。オレは、トヤーと子供を守るため、人工知能としての学習機能を作り上げたと、さっき言いましたよね」
「できたばっかりの人工知能は、ほとんど学習していないので、いくら設計思想やコンセプトを作り込んでいても、赤ん坊といっしょで具体的にどんな情報に対してどんなリアクションをとるか、ヨーロッパのとあるコンピュータでエージングに時間がかかってしまったんですよ。お願いします。オ、オユンナに合わせてください」
「そんなこと言っても、オユンナは、やっと片言が喋るようになったばかりなのに、いきなり、あなたのことをパパとでも呼ばせるの。オフロに入れてあげられるの」
「・・・」
「冗談よ。コウイチのことは、トヤーから聞いていたわ。それに、あなたが死ぬ瞬間を私もトヤーといっしょに見届けたのよ。あなたのことは、ほとんどトヤーから聞いてるわ。携帯電話のアナタのアイコンを見て、そっくりすぎて、笑いをこらえるのがたいへんだったんだから」
「でも、ホントに、あなたが、もっと早く学習をマスターして、ここへきてくれていたら
トヤーは助かったかもしれないわね」
「うーん。そうなんだ。何しろ1からいろんなことを学習して、しかもヨーロッパにあるコンピュータの年に1回のバックアップリストアがオレを覚醒させる唯一の方法だったんだよ」
「しかし、施設長も人が悪いな。オレはホントに消されて、受け入れてもらえないと思ったよ」
「あのね。それも、覚えていないかもしれないけどあなた自身が、トヤーに頼んでいたことなの。あなたは自分で作り出した人工知能に自信があったかもしれないけど、どんなコンピュータシステムも、環境が変わったら動かない。テストをやってないシステムは、どんなバグがでるかわからない。あなたのシステムは、バグ認識修復機能をもっているから大丈夫なはずなんだと言っていたそうね」
「トヤーは、私に言ったわ。私にもしものことがあったら、光一は必ず施設長の携帯電話にハッキングするはずよ。本当は、私が、人工知能光一の最終テストをする予定なんだけど、その時は、『施設長が、光一のテストをしてくださいね』と言われていたのよ」
「それで、さっきあなたと初めて会った時のあの対応をさせてもらったのよ。あれでも、おかしさを抑えるのと、あなたが何をしでかすかわからない恐怖の中、ポーカーフェースを保っていたのよ」
「それで、もし不合格だったら、オレはどうなるんですか」
「それはね、しゃべりかけてくる携帯電話に向かって、ある呪文を唱えると、世界中にバックアップされている、あなたの人工知能システムが一気に削除の連鎖が開始されるようになっているのよ」
「残念ながら、あなた自身は、呪文による削除システムがわからないようになっているのよ」
「えっ、それで、結果はどうだったんですか」
「そうねぇ・・・。どうしようかなぁ」
「そんなに、オレの対応は、まずかったんですか」
「嘘よ。完璧よ」
「よく、あれだけの短期間で、ものすごいものを作ったわね」
「ロシアと中国の陰謀を叩き潰したのも、あなたでしょ。私たちの国の情報力で、あの
反乱軍の勢いを止められなかったわ。アメリカが武器援助なんてしてくれるわけなかったわ」
「ふうー。オレはそこまで仕込んでいたんですね。それで、自分が決めた他人任せの合格ラインを超えることができたんですね」
「ただ、・・・」
「ただ、なんですか」
「そうね。あなたが、完璧すぎるから、父親として、オユンナを守る基準が恐ろしいわね。トヤーも、言ってたわ。『ひょっとして、産まれてくる女の子が一生結婚できないかもしれないわ』てね」
「本当は弱虫のくせに、人工知能に化けたら、自分自身に関して何かを失う恐怖感に襲われることがなくなるからね」
「それも考えましたが、オレの娘だからオレの理不尽な妨害工作には、思いっきりぶつかってくるでしょう。トヤーの血が流れているから、成長したオユンナはオレがハッキングした携帯電話やパソコンをぶっ潰すくらいのことは、やるでしょう」
「あなた戦争を止めるくらいのことができるのに、案外マゾなのね。それで、トヤーのことが好きになったのね。はははははっ。おかしいわね」
「でも、どうしたものかねぇ。オユンナに携帯電話のあなたを見せても、何もわからないわね」
「とりあえず、この携帯電話にトヤーの写真も入っているから、これがあなたのママよって教えていくわ。あなたは、このアイコンのままで、いろいろ表情を変えてくれればいいわ」
「携帯電話を介するのは、乳幼児の教育上よくないから、時々ね。私は、あなたに毎日、今日のオユンナがどうだったか伝えるわ。その時、あなたがオユンナにどうしてほしいか言ってくれれば、適当に判断して伝えるわ。タイミングをみて、少しずつあなたのことを教えていくわ」
「ありがとうございます。そうしていただければ、助かります。すみませんが、画像や動画は携帯電話の中を毎日見させてもらいます」
「それから、施設長さんの携帯電話のカメラの内容は、オレの中枢コンピュータで閲覧させてもらってもいいでしょうか」
「あなた、そんなこと言わなくても自由自在にできるんでしょ」
「そっ、そういわれたら身も蓋もないのですが」
「いいのよ。トヤーが死んだ時、だいたい想像していたから」
「あと、もう1つだけお願いがあります。オレはオユンナの父親だけど、施設長さんの携帯電話の今の機能だけだと、オユンナと自由に会話することができません」
「今は、携帯電話の音声認識機能だけを使って、施設長さんと会話しているので、いろいろ不自由があります」
「だから、会話機能アプリを構築して、自由に会話できるようにしたいのですが、どうでしょうか」
「アンタ、そんなことまで、できるのかい。そら、そうか。いいよ、別に。アンタはもう父親なんだから、分別をもってコミュニケーションをとるんだよ」
「はっ、はい。ありがとうございます」
「しかし、まだオユンナは言葉もあまりしゃべれないだろうし、オレにはどうすることもできない。どうすればいいんだろう。あー、トヤー、ごめんよ。生きている間におまえを見つけられなくて。オユンナを見つけるのにこんなに時間がかかってしまって。トヤー、オレはオユンナのために、オレは全てをつくすよ」
オユンナはまだ1人で動くことができないので、まだ、施設長と寝食をともにしていることを、知った
「そうだ、オユンナの物心がつくまで、オレは、施設長の携帯電話へ住まわせてもらおう」
「施設長は、オレが病院でトヤーと話していることを聞いているかもしれない。オユンナが生まれるまでに、トヤーがオレのことを伝えてくれているかもしれない」
「トヤーは、オレの似顔絵をよく書いてくれた。目は細くて一重まぶたで、いつも目を瞑っていて、髪は6・4分けの直毛だった。その絵は、NATOのコンピュータにオレの人口知能とともに格納されていた」
「オレは施設長の携帯電話のアラーム画面と待ち受け画面に、トヤーが描いたオレの似顔絵の中で一番笑みを浮かべているアイコンをはりつけた。そして、アラームを流した」
「あらあら、なんで、こんな時間にアラームが鳴るのかしら。私も老いぼれたものね」と言いながら、アラーム画面をみて、すぐにアラームを切った。
「あら、へんなアイコンがあるわ。消さなきゃ」
オレはたまらず叫んだ。
「ちょっちょっと待ってくれ」
「あんた、電話のくせに、私に話しかけているつもり。あっ、電話はそういうものよね。でもウィルスかもしれないから、消さなきゃ」
「ちょっちょっと待ってくれ。オレは、トヤーの元彼でオユンナの父親なんだ」
「あらあら、なんか、すごいウィルスね。わかったは、あなた新手のウィルスでオレオレ詐欺ウィルスなんでしょ」
「ちがうよ。トヤーの元彼の光一なんだ。お願いだから、オレの話を聞いてくれ」
「何を言っているの、光一なら脳腫瘍で死んじゃったはずよ」
「そっ、そうなんだ」
「ほらぁ」
「いや、違うんだ。オレは、死んだけど生きているんだ」
「何を、わけのわからないことを言ってるの」
「お願いだ。話を聞いてくれ」
「あらあら、わかったわ。自由におしゃべりなさい」
「ありがとう」
「オレは、6年前の大学1年の時に、日本に来ていたトヤーと出会って、ほとんどネットだけだけど恋に落ちて、付き合い続けたたんだ。しかし、オレは2年くらい前に脳腫瘍であることがわかって、入院生活を送り死んだんだ」
「へぇ、そうなの。じゃ、あなたは幽霊みたいなものね」
「脳腫瘍だとわかった時、もう、オレのことは忘れてくれと、トヤーには言ったんだが、トヤーは、突然日本にきてくれたんだ」
「そうなの」
「オレは、大学に入って、トヤーと出会った時から、世の中に役立つ人工知能をつくり始めたんだ」
「でも、大学4年の夏、志半ばで、オレの人生の最期を悟った。しかし、トヤーはこんなオレを最期まで愛してくれた。日本にまで来てくれて、人工知能の完成を励ましてくれた」
「驚くべきことに、トヤーは、たった3日の逢瀬で、オユンナを宿った」
「トヤーは、2か月後、有無を言わせずオレの子を産むと言い切った」
「もちろん、オレは、オユンナが産まれる前に死ぬ運命にあった。トヤーは、奇跡的にオレの病気が治ることを最期まで信じてはげましてくれた」
「トヤーからオユンナを産む決意を告げられた時、オレも決意した」
「人類のための人工知能は不完全でも、最低限の学習機能を実装させて、残りのオレの時間をトヤーとオユンナの人生を守る機能を追加構築することにした」
「ふーん。アンタ、大したものね。でも、何で、もっと早く、モンゴルにこられなかったの。そしたら、トヤーは助かっていたかもしれないわよ」
「そっ、それは言わないでください。オレは、トヤーと子供を守るため、人工知能としての学習機能を作り上げたと、さっき言いましたよね」
「できたばっかりの人工知能は、ほとんど学習していないので、いくら設計思想やコンセプトを作り込んでいても、赤ん坊といっしょで具体的にどんな情報に対してどんなリアクションをとるか、ヨーロッパのとあるコンピュータでエージングに時間がかかってしまったんですよ。お願いします。オ、オユンナに合わせてください」
「そんなこと言っても、オユンナは、やっと片言が喋るようになったばかりなのに、いきなり、あなたのことをパパとでも呼ばせるの。オフロに入れてあげられるの」
「・・・」
「冗談よ。コウイチのことは、トヤーから聞いていたわ。それに、あなたが死ぬ瞬間を私もトヤーといっしょに見届けたのよ。あなたのことは、ほとんどトヤーから聞いてるわ。携帯電話のアナタのアイコンを見て、そっくりすぎて、笑いをこらえるのがたいへんだったんだから」
「でも、ホントに、あなたが、もっと早く学習をマスターして、ここへきてくれていたら
トヤーは助かったかもしれないわね」
「うーん。そうなんだ。何しろ1からいろんなことを学習して、しかもヨーロッパにあるコンピュータの年に1回のバックアップリストアがオレを覚醒させる唯一の方法だったんだよ」
「しかし、施設長も人が悪いな。オレはホントに消されて、受け入れてもらえないと思ったよ」
「あのね。それも、覚えていないかもしれないけどあなた自身が、トヤーに頼んでいたことなの。あなたは自分で作り出した人工知能に自信があったかもしれないけど、どんなコンピュータシステムも、環境が変わったら動かない。テストをやってないシステムは、どんなバグがでるかわからない。あなたのシステムは、バグ認識修復機能をもっているから大丈夫なはずなんだと言っていたそうね」
「トヤーは、私に言ったわ。私にもしものことがあったら、光一は必ず施設長の携帯電話にハッキングするはずよ。本当は、私が、人工知能光一の最終テストをする予定なんだけど、その時は、『施設長が、光一のテストをしてくださいね』と言われていたのよ」
「それで、さっきあなたと初めて会った時のあの対応をさせてもらったのよ。あれでも、おかしさを抑えるのと、あなたが何をしでかすかわからない恐怖の中、ポーカーフェースを保っていたのよ」
「それで、もし不合格だったら、オレはどうなるんですか」
「それはね、しゃべりかけてくる携帯電話に向かって、ある呪文を唱えると、世界中にバックアップされている、あなたの人工知能システムが一気に削除の連鎖が開始されるようになっているのよ」
「残念ながら、あなた自身は、呪文による削除システムがわからないようになっているのよ」
「えっ、それで、結果はどうだったんですか」
「そうねぇ・・・。どうしようかなぁ」
「そんなに、オレの対応は、まずかったんですか」
「嘘よ。完璧よ」
「よく、あれだけの短期間で、ものすごいものを作ったわね」
「ロシアと中国の陰謀を叩き潰したのも、あなたでしょ。私たちの国の情報力で、あの
反乱軍の勢いを止められなかったわ。アメリカが武器援助なんてしてくれるわけなかったわ」
「ふうー。オレはそこまで仕込んでいたんですね。それで、自分が決めた他人任せの合格ラインを超えることができたんですね」
「ただ、・・・」
「ただ、なんですか」
「そうね。あなたが、完璧すぎるから、父親として、オユンナを守る基準が恐ろしいわね。トヤーも、言ってたわ。『ひょっとして、産まれてくる女の子が一生結婚できないかもしれないわ』てね」
「本当は弱虫のくせに、人工知能に化けたら、自分自身に関して何かを失う恐怖感に襲われることがなくなるからね」
「それも考えましたが、オレの娘だからオレの理不尽な妨害工作には、思いっきりぶつかってくるでしょう。トヤーの血が流れているから、成長したオユンナはオレがハッキングした携帯電話やパソコンをぶっ潰すくらいのことは、やるでしょう」
「あなた戦争を止めるくらいのことができるのに、案外マゾなのね。それで、トヤーのことが好きになったのね。はははははっ。おかしいわね」
「でも、どうしたものかねぇ。オユンナに携帯電話のあなたを見せても、何もわからないわね」
「とりあえず、この携帯電話にトヤーの写真も入っているから、これがあなたのママよって教えていくわ。あなたは、このアイコンのままで、いろいろ表情を変えてくれればいいわ」
「携帯電話を介するのは、乳幼児の教育上よくないから、時々ね。私は、あなたに毎日、今日のオユンナがどうだったか伝えるわ。その時、あなたがオユンナにどうしてほしいか言ってくれれば、適当に判断して伝えるわ。タイミングをみて、少しずつあなたのことを教えていくわ」
「ありがとうございます。そうしていただければ、助かります。すみませんが、画像や動画は携帯電話の中を毎日見させてもらいます」
「それから、施設長さんの携帯電話のカメラの内容は、オレの中枢コンピュータで閲覧させてもらってもいいでしょうか」
「あなた、そんなこと言わなくても自由自在にできるんでしょ」
「そっ、そういわれたら身も蓋もないのですが」
「いいのよ。トヤーが死んだ時、だいたい想像していたから」
「あと、もう1つだけお願いがあります。オレはオユンナの父親だけど、施設長さんの携帯電話の今の機能だけだと、オユンナと自由に会話することができません」
「今は、携帯電話の音声認識機能だけを使って、施設長さんと会話しているので、いろいろ不自由があります」
「だから、会話機能アプリを構築して、自由に会話できるようにしたいのですが、どうでしょうか」
「アンタ、そんなことまで、できるのかい。そら、そうか。いいよ、別に。アンタはもう父親なんだから、分別をもってコミュニケーションをとるんだよ」
「はっ、はい。ありがとうございます」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
エイリアンコップ~楽園14~
志賀雅基
SF
◆……ナメクジの犯人(ホシ)はナメクジなんだろうなあ。◆
惑星警察刑事×テラ連邦軍別室員シリーズPart14[全51話]
七分署機捜課にあらゆる意味で驚異の新人がきて教育係に任命されたシドは四苦八苦。一方バディのハイファは涼しい他人顔。プライヴェートでは飼い猫タマが散歩中に出くわした半死体から出てきたネバネバ生物を食べてしまう。そして翌朝、人語を喋り始めた。タマに憑依した巨大ナメクジは自分を異星の刑事と主張、ホシを追って来たので捕縛に手を貸せと言う。
▼▼▼
【シリーズ中、何処からでもどうぞ】
【全性別対応/BL特有シーンはストーリーに支障なく回避可能です】
【ノベルアップ+にR無指定版/エブリスタにR15版を掲載】
CoSMoS ∞ MaCHiNa ≠ ReBiRTH
L0K1
SF
機械仕掛けの宇宙は僕らの夢を見る――
西暦2000年――
Y2K問題が原因となり、そこから引き起こされたとされる遺伝子突然変異によって、異能超人が次々と誕生する。
その中で、元日を起点とし世界がタイムループしていることに気付いた一部の能力者たち。
その原因を探り、ループの阻止を試みる主人公一行。
幾度となく同じ時間を繰り返すたびに、一部の人間にだけ『メメント・デブリ』という記憶のゴミが蓄積されるようになっていき、その記憶のゴミを頼りに、彼らはループする世界を少しずつ変えていった……。
そうして、訪れた最終ループ。果たして、彼らの運命はいかに?
何不自由のない生活を送る高校生『鳳城 さとり』、幼馴染で彼が恋心を抱いている『卯月 愛唯』、もう一人の幼馴染で頼りになる親友の『黒金 銀太』、そして、謎の少女『海風 愛唯』。
オカルト好きな理系女子『水戸 雪音』や、まだ幼さが残るエキゾチック少女『天野 神子』とともに、世界の謎を解き明かしていく。
いずれ、『鳳城 さとり』は、謎の存在である『世界の理』と、謎の人物『鳴神』によって、自らに課せられた残酷な宿命を知ることになるだろう――
SAINT ESCAPEー聖女逃避行ー
sori
SF
クルマを宙に放り投げたシルクハットの男。 カリスマ占い師の娘、高校生の明日香。 明日香を守る同級生。明日香を狙う転校生。追いかける黒い影…個性的なキャラクターが繰り広げる逃走劇。 一方で定年間近の刑事、納谷は時効を迎える事件のカギを見つける。 ふたつの事件が結びつく時、悲しい事実が明けらかになる。
龍神と私
龍神369
SF
この物語は
蚕の幼虫が繭を作り龍神へ変わっていく工程に置き換え続いていきます。
蚕の一生と少女と龍神の出会い。
その後
少女に様々な超能力やテレポーテーションが現れてきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
CREATED WORLD
猫手水晶
SF
惑星アケラは、大気汚染や森林伐採により、いずれ人類が住み続けることができなくなってしまう事がわかった。
惑星アケラに住む人類は絶滅を免れる為に、安全に生活を送れる場所を探す事が必要となった。
宇宙に人間が住める惑星を探そうという提案もあったが、惑星アケラの周りに人が住めるような環境の星はなく、見つける前に人類が絶滅してしまうだろうという理由で、現実性に欠けるものだった。
「人間が住めるような場所を自分で作ろう」という提案もあったが、資材や重力の方向の問題により、それも現実性に欠ける。
そこで科学者は「自分達で世界を構築するのなら、世界をそのまま宇宙に作るのではなく、自分達で『宇宙』にあたる空間を新たに作り出し、その空間で人間が生活できるようにすれば良いのではないか。」と。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる