初めてできた恋人は、最高で最悪、そして魔女と呼ばれていました。

香野ジャスミン

文字の大きさ
上 下
27 / 81

27最高で最悪の恋人は、魔女と呼ばれていました

しおりを挟む
「いや~、一時はどうなるのかと思ったんすけど、さすが、白鳥さんっス!」
―俺、今、どんな顔をしてるんだろう?

俺が起きた時に、ミハルさんの姿はなく、寝室を出ると、大変な状況だった。

どこの昭和のおばちゃんだと言わんばかりの、割烹着を着た後輩。
眼鏡をかけてマスクをして動きやすい服を着ているミハルさん。
あと一人、知らない人がいた。

俺が姿を見せると、各々の作業をしていた手を止め、近づいてくる。
「せんぱ~いっ!」
後輩の勢いに、思わず戸惑いを感じる。
「…なんで?…俺の物があるの?」
見覚えのある物が至る所に運びこまれている。
箱に詰めたCD達も一緒に来ている。
しかも、ミハルさんが、楽しそうに棚に並べている。

俺は取り残されたかのように、作業はあっと言う間に終わってしまった。
最後に、ミハルさんに処分するものなどを確認させられた。

正直に言うと、自分のお金で全て買ったものだ。一つ一つ悩んで買ったものだ。
いきなり別れをと言われても、決断は簡単にはできない。
「空いている部屋に入れておこうか?」
色々と考えると、それが一番いいのかな?
「お願いします」

そして、始めの会話が落とされる。
後輩は、まぁ、色々と世話を焼いてくれる。
もちろん、俺はそんなつもりはない。
ただ、自分ではキチンと出来ていると思っても、かなり抜けているらしい。
「俺、ずっと先輩のこと、考えてたんすよ。
 先輩、もうすぐ魔法使いになるんじゃないかと思うと、俺、もう…」
後輩の意味の分からない会話で、返す言葉も思いつかない。
「は~…。魔法使いになるっていうのは、都市伝説だ」
後輩の言葉にツッコミを入れるこの人は…
じっと見つめていたのに気付かれた。
ニコリと笑って
「まだ、気付かないのかしら。この子、これじゃ、騙されるわよ」
―!?
思わず、立ちあがって驚く。
「高木さん?」
―え?女の人が男に…?
「高木さん、いつ男に?」
要の問いに、悪戯が成功した表情で、
「始めからよ」
―…・気付きませんでした。
事情はあるとは思うけど、完璧なまでに女の人だった。
「では、改めて、僕と要君は、一緒に住むというのを君たちには話しておくから」
ミハルの言葉に、要は色々と恥ずかしくなる。
「凄いわよね、イケボ好きがBLCD界の魔女を捕まえるなんて。
 腐女子には、たまらないわ。
 新しいシナリオでお話を作っちゃおうかしら。
 でも、リアル過ぎて、嫌よね」
・・・・
高木さんの暴走が止まらない。
それよりも、気になる言葉があった。
「BLCD界の魔女?」
その聞きなれない言葉を尋ねてみる。
―!!!?
バン!
と、机を叩き、高木さんと後輩が身を乗り出して
「白鳥さんは、腐女子の中では、神的存在ですっ!」
―!?
横にいるミハルさんを見る。
ニコリと笑い
「知らなかった?」
小さく頷く。
「…全然、声優さんの名前を知らなかったんで」
―そうだったんだ。
「…あなた、正直に言ってみなさい。
 今、なんて思った?」
高木の追及に、要は思わず戸惑う。
「…そうだったんだって」
ハーっと後輩と高木が反応をする。

「魔女が、要先輩を人間界に…」
ブツブツと、独り言を言っている後輩。

要は、ミハルを見る。
―この人、本当に…魔女なのかも…
見られていることに気付いたミハルが笑いかけてきてくれた。
なんだか、くすぐったい気持ちになる。
でも、嫌じゃない。
―声はきっかけ。
そう思えるまでにとても時間がかかった。
強引で、少し意地悪なミハルさんだから、俺を掴まえてくれた。

あの成人の日から、俺の心の中は、荒れていた。
でも、もうその荒れた砂漠のような状況ではない。
ミハルさんの声が染み込んでいくように、潤いを与えてくれる。
ゆっくりでいい。
汚れてない。
たくさんの感情の壁をかき分けて、あなたの方に歩いていく俺を…
どうか、どうか…見守っていてください。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

処理中です...