白の贄女と四人の魔女

レオパのレ

文字の大きさ
上 下
28 / 81
女達のはじまり

26 不安

しおりを挟む
  ギルドでシルビアと話したリースは、アインスたちに「始まりの村」に戻ることを告げた。

 アインスたちははじまりの村に戻るのをとても嫌がった。特にアインスの嫌がりは尋常ではなかった。ツヴァイだけは始まりの村にS級の魔物が出たと聞いた後は、乗る気になっていたが。

 仕方ないのでリースはアインスに洋服を一着買ってやったのだった。

 そのためアインスははじまりの村に戻るのを渋々だが納得したのだった。

 リースたちは今、ギルドが経営している賃貸の集合住宅で暮らしていた。その集合住宅を明日、出ることにし五人は王都での最後の夜を過ごしていた。

 家事ができるのもリースだけで、家事全般はリース一人でこなす。

 アインスとツヴァイはそもそも家事に興味はないし、やらせる気もなかった。ルルリアナはリースに教えられ家事を覚えている最中だ。フィーアはリースとルルリアナを真似て家事をしている。拙いながら一生懸命に家事をする二人はとても愛らしい。

 前世の月菜は里紗よりも料理や家事が得意だった。しかし、今不器用に洗濯物を畳んでいるルルリアナは月菜と似ても似つかない。

 月菜が嫌いだった苺だって好きなのだ。

 リースはルルリアナを一目見て、月菜の生まれ変わりだと確信したが、本当にルルリアナは月菜の生まれ変わりなのだろうかと疑う自分がいるのも本当だった。

 ルルリアナは月菜と違いすぎるのだ。

 共通点が一つ見つからない。

 月菜はルルリアナに生まれ変わったとしても、やはり月菜とは違うのだと突きつけられる。

 あの悪魔が言っていた「月菜が私に助けを求めている」というのも嘘なのだろう。

 だって、ルルリアナは私を見て里紗だとわからなかったのだから。自分が月菜だったという記憶もないのだ。

 たとえ性格が違っても、好みが違ってもルルリアナは月菜の魂を持っているのだし、不器用で優しいルルリアナのことをリースは愛おしいと思っていることには変わりない。

 でも、里紗は…里紗は寂しいと感じてしまうのだ。

 それはリースにはどうもできないことだった。



    ―――――――――――――――――

 

 リースは王都を去る前にアインスのゲートを使用し、ルルリアナが軟禁されていた神殿を調査しに戻った。

 しかし、いくら神殿を探してもアインスたちが話した「黒が魔女」は見つからなかった。痕跡すらない。

 誰かほかの人に取られてしまったのだろうか?

 再びアインスのゲートを使用し、リースはやり残したことをしたのである。

 それはレオザルトに会うことである。

 レオザルト殿下の弟であるマキシミリアンを脅し協力させ、レオザルトが出席しているパーティーに潜りこんだのだ。

 レオザルト殿下は何とルルリアナの実妹であるベルリアナの十六歳の誕生日パーティーに参加していた。婚約者が行方不明になったにも関わらず、自分が愛する人の誕生日会に参加していたというわけだ。

 「アイス・エンド・ワールド」に登場するレオザルトはゲームが進むにつれ、ベルリアナと恋人同士となる。

 オープニングムービーから二人は相思相愛で、二人の障害となっているのがルルリアナだったのだ。互いにルルリアナにバレないように視線を交わす二人の姿が描かれているのだ。ルルリアナが生贄となった後、二人にはなんの障害もなくなり二人はエンディングでハッピーエンドを迎える。

 ゲームの通りにレオザルトは既にベルリアナに惹かれている。

 婚約者がいるというのに最低な人間だと、これ以上下がりようのなかったレオザルトの評価がリースの中で再び大幅に下げられる。

 マキシミリアンを伴い、アインスのゲートで姿を現したリースたちにパーティは騒然となった。

 ルルリアナの家族にルルリアナを戻すように脅されたが、リースはそれを鼻で笑い拒否したのだった。

「ルルリアナが行方不明になったっていうのに、こんな盛大なパーティを開いてベルリアナの誕生日を祝っている家族に帰せというの?」と言うと、ソルティキア公爵家の人々は悔しそうに黙ったのだった。

 レオザルト殿下にルルリアナを探さないように念を押し、そして自分の手配書を撤収するように言ったのである。

 …つい、手を出してしまったけれども。

 最後にソルティキア公爵夫人から夫人の死因となる、負のペンダントを奪うのも忘れなかった。

 ゲームの中で、ソルティキア公爵夫人はペンダントに込められた呪いで亡くなるのだ。どうしようもないルルリアナの母親だが、その死因がルルリアナだと騒がれるエピソードを見逃すことなどできない。

 ソルティキア公爵夫人の首に下げられているペンダントは、雪の結晶を模したたくさんのダイヤモンドできている。

 そのペンダントをルルリアナに見せたが、ルルリアナにはやはり見覚えがないものだった。それがどうしてルルリアナの呪いと言われるようになったのかゲーム内では語られなかったが、リースはフラグを一つ折ることに成功したのだった。

 リースとアインスが家に戻った時には、ルルリアナたちは引っ越す準備を終え、仲良く三人で絡まるように寝ていた。

 ツヴァイの右腕を枕にルルリアナが、ルルリアナのふくらはぎにはフィーアの頭がのっていて、フィーアの足はツヴァイのお腹の上にのっている。

 三角を描くように寝ている三人はとても愛らしい。それを見てすり減ったリースの精神が回復する。

 ルルリアナは本当に幸せそうだ。

 日々の新しい経験にまるで子供の様にはしゃいでいる。それは他の三人にもいることで、アインス、ツヴァイ、フィーアは閉じ込められていた日々を取り戻すように毎日を楽しんでいた。

「今度は賃貸じゃなくて、私たちの家が欲しいね」

「そうね。自分たちの家だったらステキなクローゼットが持てるし」

「アインスの頭にあるのは服のことだけなの?」

「あら?服だけじゃなくて、ステキな宝石のことも考えているわ。そのペンダントも私なら呪いを受けずに済むんだけど?」

 妖艶におねだりするアインスに、リースは笑う。

「もう、本当に困った魔女ね」

「でもステキなクローゼットは女の子の憧れだわ。リースも憧れてるでしょ?認めなさいよね」

「えぇ、認めるわ。でも、借金だけは勘弁してね」

 それにアインスは返事をしないため、リースは苦笑いする。

「あなたは妹のためならエギザベリア神国ですら敵に回すのね」

「でも、エギザベリア神国はルルリアナを真剣にさがしていないと思わない?きっと、あの女たらしの王子はルルリアナが消えてベルリアナと一緒にいられることを喜んでいるにちがいないわ」

 神がレオザルトの花嫁はルルリアナだと指名しても、レオザルトの愛する花嫁はベルリアナなのだ。

「…ルルリアナは本当にレオザルトのこと好きだと思う?」

 アインスが冷静な輝きを放つ赤い瞳でルルリアナを見つめる。

「それはどうかしらね。ルルリアナがレオザルトのこと好きだとは思うけれど、それは洗脳みたいなものでしょ?神が告げたあなたの運命の相手はあの王子様だって言われて育てば、誰でも好きになると思うけど?あの王子はロクストシティリの子孫だけあって本当にハンサムだもの」

「でも、ルルリアナにはその恋を諦めてもらわなきゃ…」

「あなたはロクストシティリに逆らう気なの?」

「この世界の神様がルルリアナを害そうとする運命にルルリアナを押し込もうとするなら、私はたとえ神を殺すことも厭わない」

 きっぱりと宣言するリースをアインスは少し懐かしそうな、そうまるで遠い過去を思い出すかのように見つめる。

「あなたは私たちにとても似ているわ。ほしい物のためなら神にすら喧嘩を売った私たちに…」

「ねぇ、アインス?あなたはどうして冥府の門を開けようと思ったの?」

「……私も妹のためだったとだけ言っておくわ。でも…後悔しているの。死ぬべき人を死なせたままにしなかったことを」

 だからね、とリースにアインスは囁く。

「あなたを待ち受けている運命はとても過酷なものになると思うわ。それこそルルリアナ以外の大切なものを犠牲にする覚悟じゃないと、ルルリアナですら守れない。もしもルルリアナを守りたいなら、迷わずルルリアナを選びなさいね」

 アインスの言葉はいつまでもリースの心に残っていた。

 ルルリアナ以外の大切なものを犠牲にする覚悟―――。

 確かに私にはその覚悟が必要だ。

 でも、この世界にルルリアナ以上に大切なものなどないのだから、私はまだその覚悟をしなくていい。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

泣き虫エリー

梅雨の人
恋愛
幼いころに父に教えてもらったおまじないを口ずさみ続ける泣き虫で寂しがり屋のエリー。 初恋相手のロニーと念願かなって気持ちを通じ合わせたのに、ある日ロニーは突然街を去ることになってしまった。 戻ってくるから待ってて、という言葉を残して。 そして年月が過ぎ、エリーが再び恋に落ちたのは…。 強く逞しくならざるを得なかったエリーを大きな愛が包み込みます。 「懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。」に出てきたエリーの物語をどうぞお楽しみください。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく

矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。 髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。 いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。 『私はただの身代わりだったのね…』 彼は変わらない。 いつも優しい言葉を紡いでくれる。 でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

処理中です...