176 / 335
第6章 変遷する世界
162.連休の過ごし方(1)
しおりを挟む
「今日は早かったのだな」
「ダンジョンを踏破し終えてお休みになったので……おかえりなさい」
「ただいま」
言葉と一緒に額に押し当てられたキス。
ダンジョン攻略中とは「ただいま」と「おかえり」が逆だけど最近はすっかり馴染んだやり取りだ。
「ダンジョンを終えたばかりで疲れているだろうに夕飯の支度をしたのか」
「今日はボス戦だけだったから疲れていませんよ。しかも昨日休んでの今日だし、今回のダンジョンではかなり鍛えられたと自負しているので」
「あぁ確かにな」
フッと微笑う表情に、意識し過ぎて心臓が痛い。
うぉ、お、お、お。
「レン?」
「なんでもないですよ⁈」
思わず大きな声で反応してしまったら、リーデン様は目を瞬かせている。そりゃあ驚くよね……!
「大丈夫か?」
「大丈夫です。全然。すみません」
ううっ、ものすごくじぃっと見られている。
しかしこのままだとまた揶揄われるのが明らかなので俺も必死だ。
「今日はさばの味噌煮です。それから筑前煮と、なめたけとほうれん草のおひたしと、味噌汁は玉ねぎとじゃがいもです!」
「魚料理は久々だな」
「レイナルドさん達が魚はあまり食べませんからね」
基本的にリーデン様は食事を必要としなくて、ダンジョンにいる間は俺がみんなの食事係だから夕食は常に外で食べていた。
昼はお弁当もどきの、歩きながら食べられるものでやっぱり外だったし、朝はトースト、卵、サラダに珈琲が定番になってしまっている。
そう考えると和食を作ったこと自体がものすごく久しぶりだ。
「とてもいい匂いがする」
「サバの味噌煮は好きな料理だから、そう言ってもらえると嬉しいです」
「前に食べた時も美味しかった」
「覚えているんですか?」
「当然だ」
「……ちょっと意外です。肉や魚料理はあまり得意じゃないと思っていたので」
「得意……うむ。食べるのが得意か不得意かで選ぶなら後者になるが、レンが作る料理はどれも美味しいと思うぞ」
真顔で告げられて、ちょっと、照れる。
部屋着に着替えるために寝室に移動するリーデン様を見送り、思わずおでこを壁に当てた。
やばい。
平常心と自分自身に言い聞かせても効果がない。
めっちゃ心臓が暴れてる!
こういう場合はどうするのが正解なの⁈
「今日はしますか?」って直で聞くのは絶対に無理。
言葉がダメなら……行動……? 誘う行動ってどんな……え、俺から誘うんじゃないよ、するかしないか確認するだけじゃん!
「レン?」
「はひっ⁈」
「……本当に大丈夫か?」
ものすごく心配しているのがよく判る表情のリーデン様に、呼吸が止まるかと思った。
「りょ、料理が冷めるので食べていいですか……!」
逃げるが勝ちとばかりにそんな台詞で誤魔化したけど、その後の食事なんてほとんど味が判らなかった。せっかくの久しぶりの和食だったのに勿体ない……。
それに、あんなんでリーデン様を誤魔化せるはずもなく。
食後の後片付けのためにキッチンに並んで立っていたら急に耳元で囁かれた。
「そういえば――ダンジョンの攻略が終わったという事はしばらく休みか?」
「っ!」
洗っている最中だった鍋が泡だらけの鍋がシンクに落ちてゴンッと大きな音を立てる。
もうそれだけで彼にはバレバレだ。
「なるほど、それで落ち着きがないのか」
「そ……なんのことだか、さっぱり」
「ほう?」
「ちょ……!」
リーデン様がバックハグするみたいに背後に立ち、俺の手元にあった洗い掛けの鍋や他の食器を手早く片付けていく。
最後にシンクも磨き、普段なら洗い終えたそれを拭いて棚に仕舞うまでが夜の家事だけど、……たぶん今夜は出しっ放しになりそう。
「……で、明日は休みなのか?」
「ゃ、すみ、です」
「いつまで?」
「ぁ……明日から3日間は確定で……場合によっては延長もあるって」
「なるほど、……それでこんなに固くなっているのか」
「っ」
耳の上に口付けられる。
それだけで情けないくらい体が震えたし、この今にも爆発するんじゃないかって思う心臓の音が背中越しにリーデン様にも伝わっているのかと思うと恥ずかし過ぎた。
水仕事を終えたばかりの手を後ろから握られ、耳から頭、おでこ、こめかみ、瞼、鼻……ゆっくりと口付けが下りて来て、口唇に。
軽い音を立てて吸われるようなキス。
「ぁむ……」
薄く開いたリーデン様の唇が、食むように俺のを挟む。
何度も。
……何度も、ただ重ねられ、挟まれ、唾液の一滴すら絡まない触れるだけの行為なのに、それがひどく気持ちいい。
でも、せっかくなら、もっと大人なキスがしたい。
もっと気持ちのいいキスを知っている。
それを教えたのは他でもなく目の前のこの神様だ。
触れ合った機にほんの少しだけ舌の先でリーデン様の唇を舐めた。
リーデン様は少し驚いた顔をしたけど嬉しそうに笑って応えてくれた。
ぎゅって手を握って。
お腹の辺りをぞわぞわさせながら、背中は、熱く。
「……このまま寝台に連れ込みたいのは山々だが、その前に一つ頼みがある」
「たのみ……?」
「ああ」
頷きながら、更にキスを一つ。
「風呂の使い方を教えて欲しい」
「――……はい?」
思い掛けない頼み事に無意識に首が傾いだ。
「風呂って、お風呂ですか? うちにもある?」
「そうだ」
「なんで、ですか?」
洗浄魔法があるためか、今まで一度だって必要としていなかったし、俺が「湯船に浸かっている時の極楽気分」にはまったく共感してくれなかったのに、あまりにも急ではないか。
そう思いつつ答えを待っていると、リーデン様は極まりの悪そうな顔になる。
「……レンの初めてを寝台以外で散らすつもりはない」
「はい?」
「…………、おまえの、一糸纏わぬ姿に慣れる時間が必要だ」
「へ?」
変な声が出た。
「ダンジョンを踏破し終えてお休みになったので……おかえりなさい」
「ただいま」
言葉と一緒に額に押し当てられたキス。
ダンジョン攻略中とは「ただいま」と「おかえり」が逆だけど最近はすっかり馴染んだやり取りだ。
「ダンジョンを終えたばかりで疲れているだろうに夕飯の支度をしたのか」
「今日はボス戦だけだったから疲れていませんよ。しかも昨日休んでの今日だし、今回のダンジョンではかなり鍛えられたと自負しているので」
「あぁ確かにな」
フッと微笑う表情に、意識し過ぎて心臓が痛い。
うぉ、お、お、お。
「レン?」
「なんでもないですよ⁈」
思わず大きな声で反応してしまったら、リーデン様は目を瞬かせている。そりゃあ驚くよね……!
「大丈夫か?」
「大丈夫です。全然。すみません」
ううっ、ものすごくじぃっと見られている。
しかしこのままだとまた揶揄われるのが明らかなので俺も必死だ。
「今日はさばの味噌煮です。それから筑前煮と、なめたけとほうれん草のおひたしと、味噌汁は玉ねぎとじゃがいもです!」
「魚料理は久々だな」
「レイナルドさん達が魚はあまり食べませんからね」
基本的にリーデン様は食事を必要としなくて、ダンジョンにいる間は俺がみんなの食事係だから夕食は常に外で食べていた。
昼はお弁当もどきの、歩きながら食べられるものでやっぱり外だったし、朝はトースト、卵、サラダに珈琲が定番になってしまっている。
そう考えると和食を作ったこと自体がものすごく久しぶりだ。
「とてもいい匂いがする」
「サバの味噌煮は好きな料理だから、そう言ってもらえると嬉しいです」
「前に食べた時も美味しかった」
「覚えているんですか?」
「当然だ」
「……ちょっと意外です。肉や魚料理はあまり得意じゃないと思っていたので」
「得意……うむ。食べるのが得意か不得意かで選ぶなら後者になるが、レンが作る料理はどれも美味しいと思うぞ」
真顔で告げられて、ちょっと、照れる。
部屋着に着替えるために寝室に移動するリーデン様を見送り、思わずおでこを壁に当てた。
やばい。
平常心と自分自身に言い聞かせても効果がない。
めっちゃ心臓が暴れてる!
こういう場合はどうするのが正解なの⁈
「今日はしますか?」って直で聞くのは絶対に無理。
言葉がダメなら……行動……? 誘う行動ってどんな……え、俺から誘うんじゃないよ、するかしないか確認するだけじゃん!
「レン?」
「はひっ⁈」
「……本当に大丈夫か?」
ものすごく心配しているのがよく判る表情のリーデン様に、呼吸が止まるかと思った。
「りょ、料理が冷めるので食べていいですか……!」
逃げるが勝ちとばかりにそんな台詞で誤魔化したけど、その後の食事なんてほとんど味が判らなかった。せっかくの久しぶりの和食だったのに勿体ない……。
それに、あんなんでリーデン様を誤魔化せるはずもなく。
食後の後片付けのためにキッチンに並んで立っていたら急に耳元で囁かれた。
「そういえば――ダンジョンの攻略が終わったという事はしばらく休みか?」
「っ!」
洗っている最中だった鍋が泡だらけの鍋がシンクに落ちてゴンッと大きな音を立てる。
もうそれだけで彼にはバレバレだ。
「なるほど、それで落ち着きがないのか」
「そ……なんのことだか、さっぱり」
「ほう?」
「ちょ……!」
リーデン様がバックハグするみたいに背後に立ち、俺の手元にあった洗い掛けの鍋や他の食器を手早く片付けていく。
最後にシンクも磨き、普段なら洗い終えたそれを拭いて棚に仕舞うまでが夜の家事だけど、……たぶん今夜は出しっ放しになりそう。
「……で、明日は休みなのか?」
「ゃ、すみ、です」
「いつまで?」
「ぁ……明日から3日間は確定で……場合によっては延長もあるって」
「なるほど、……それでこんなに固くなっているのか」
「っ」
耳の上に口付けられる。
それだけで情けないくらい体が震えたし、この今にも爆発するんじゃないかって思う心臓の音が背中越しにリーデン様にも伝わっているのかと思うと恥ずかし過ぎた。
水仕事を終えたばかりの手を後ろから握られ、耳から頭、おでこ、こめかみ、瞼、鼻……ゆっくりと口付けが下りて来て、口唇に。
軽い音を立てて吸われるようなキス。
「ぁむ……」
薄く開いたリーデン様の唇が、食むように俺のを挟む。
何度も。
……何度も、ただ重ねられ、挟まれ、唾液の一滴すら絡まない触れるだけの行為なのに、それがひどく気持ちいい。
でも、せっかくなら、もっと大人なキスがしたい。
もっと気持ちのいいキスを知っている。
それを教えたのは他でもなく目の前のこの神様だ。
触れ合った機にほんの少しだけ舌の先でリーデン様の唇を舐めた。
リーデン様は少し驚いた顔をしたけど嬉しそうに笑って応えてくれた。
ぎゅって手を握って。
お腹の辺りをぞわぞわさせながら、背中は、熱く。
「……このまま寝台に連れ込みたいのは山々だが、その前に一つ頼みがある」
「たのみ……?」
「ああ」
頷きながら、更にキスを一つ。
「風呂の使い方を教えて欲しい」
「――……はい?」
思い掛けない頼み事に無意識に首が傾いだ。
「風呂って、お風呂ですか? うちにもある?」
「そうだ」
「なんで、ですか?」
洗浄魔法があるためか、今まで一度だって必要としていなかったし、俺が「湯船に浸かっている時の極楽気分」にはまったく共感してくれなかったのに、あまりにも急ではないか。
そう思いつつ答えを待っていると、リーデン様は極まりの悪そうな顔になる。
「……レンの初めてを寝台以外で散らすつもりはない」
「はい?」
「…………、おまえの、一糸纏わぬ姿に慣れる時間が必要だ」
「へ?」
変な声が出た。
89
お気に入りに追加
561
あなたにおすすめの小説

迷子の僕の異世界生活
クローナ
BL
高校を卒業と同時に長年暮らした養護施設を出て働き始めて半年。18歳の桜木冬夜は休日に買い物に出たはずなのに突然異世界へ迷い込んでしまった。
通りかかった子供に助けられついていった先は人手不足の宿屋で、衣食住を求め臨時で働く事になった。
その宿屋で出逢ったのは冒険者のクラウス。
冒険者を辞めて騎士に復帰すると言うクラウスに誘われ仕事を求め一緒に王都へ向かい今度は馴染み深い孤児院で働く事に。
神様からの啓示もなく、なぜ自分が迷い込んだのか理由もわからないまま周りの人に助けられながら異世界で幸せになるお話です。
2022,04,02 第二部を始めることに加え読みやすくなればと第一部に章を追加しました。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた!
どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。
そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?!
いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?!
会社員男性と、異世界獣人のお話。
※6話で完結します。さくっと読めます。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。



嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる