金になるなら何でも売ってやるー元公爵令嬢、娼婦になって復讐しますー

だんだん

文字の大きさ
上 下
103 / 136

嫌な男

しおりを挟む





物凄い速さで駆けてゆくマスターを、馬を駆って必死に追い掛ける。それでもどんどん離されるその様子に内心舌を巻いた。


身体強化を掛けているとはいえ、馬より速く走るなんて一体どのような訓練をしたらそうなると言うのだろうか。


相変わらずとんでもない身体能力だ。


国内最強と言われるのも頷ける。




「踊り子ぴょん!どっち?!」



「右です!」



目の前に立ちはだかる兵達を次々と吹き飛ばしながら進むマスターの後ろを馬で駆ける。時折、マスターが打漏らした敵を片付けるのも忘れない。


大嫌いな魔力にどんどん近付く。


私はバルド伯爵とはもう久しく会っていない。


それでも、全身の毛が立つような気持ちを忘れられないのだ。




「いました。」




護衛を引き連れて戦場から引き上げる背中が見えた。数年前よりも二回りほど太ったその様子にどんな贅沢をしたらあんな風になるのだろうと、正直軽蔑さえ覚える。


護衛の兵達と伯爵の跨る馬を魔法で拘束する。


私の少し後ろには、帝国から借りてきた兵達がしっかりと付いてきていた。


いきなり動かなくなった馬に悪態を付く伯爵にマスターが飛び上がって襲い掛かった。



ゴン!!!



衝撃を受けた伯爵が馬から転げ落ちる。

鎧を着ていたが衝撃が身体に伝わったのだろう、酷くむせ込んだ後に血を吐き出し、こちらを振り返った伯爵の顔が青褪めていた。




「何だ一体?!」




焦点の定まらない瞳で自分に跨り拳を振り上げるマスターとそれを遠くから見る私を見詰めた。




「リリス……。」



呆然と呟いた顔の顔面にマスターの拳がめり込む。




「マスター、まだ殺さないでください。」



自分でもゾッとする程冷たい声が出た。

この男から受けた屈辱が忘れないと心が騒ぐ。




「分かってるよ~!踊り子ぴょん。」




任せて!と明るい声で言われるのが不気味だ。




「お、おい!リリス!!お前こんなことをしてただで済むと思ってるのか!ただの娼婦の癖に!!!」



「黙れ。」




マスターの拳が再度、彼の頬にめり込んだ。




「伯爵様…貴方に聞きたいことがあります。」




マスターに馬乗りにされている、憐れな伯爵と視線を合わせた。何を言われるのかと怯える男の姿は非常に滑稽だった。




「アドラー公爵を殺したのは貴方ですか?」



自然と笑顔が浮かんだ。

未だ怯た様子のバルド伯爵だったが、こちらを伺いながら喉がゴクリと動いた。




「言えば解放してくれるか?」



「貴方の態度次第ですが。」




そう言うと、一瞬瞳に光りが宿った男がベラベラと話し出した。




「アドラー公だろう?あの邪魔な男は私が処分した。勿論、その息子もな!!!」




処分、その言い方に腹が立った。一体どうして彼はこんな酷いことが言えるのだろうか。




「あいつは昔から調子に乗って…。求心力もあって邪魔だったんだ。陛下やグロイスター公が目を付けていたシャーロット嬢に手を出したのがあいつの失態らしい失態だな!女のせいで身を滅ぼすなんて、あいつらしい最期じゃないか。」




ニタァと笑った。

マスターに殴られて歯が抜けたその顔が気持ち悪くて、思わず顔を背けた。







しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...