40 / 136
師との出会い
しおりを挟む気絶した私は、暖かな光によって目覚めた。
パチパチと焚き火から鳴る音だけが静寂に響いている。
「起きた?」
気絶する前に見た女が私のことを至近距離で覗き込んでいた。綺麗な顔にドキリとする。
コクリと頷き、ゆっくりと起き上がる。
「助けて下さりありがとうございます。」
状況は分からない。
目の前のこの女が敵なのか味方なのかも分からないが、取り敢えず今のところ攻撃されるような様子もない。
しかし身体が痛すぎてまずは自分の治療をしないと、次の行動を決めることもままならない。
まだ身体は痛いが治療してくれたのだろう。幸い血は止まっているようだ。
「私、治癒魔法使えない。.......応急処置だけした。」
「ありがとうございます。」
礼を言ってから、自分で治癒魔法を掛ける。
すると痛みが引いていき、傷が完全に塞がった。スルスルと包帯を取って見せると、女は安心したような顔をして頷いた。
ふと、気絶前に彼女をエルフだと思った理由のその場所を見ると、耳は尖っていなかった。
私の見間違いだったのだろうか。
「治癒魔法、珍しい。」
興味深そうに見ている女にちょっと気まずくなって視線を逸らす。確かに珍しいがそんなにまじまじと見られるようなものでもない。
「ところで此処は何処でしょう?」
聞いてみると首を傾げる女の様子に不覚にも可愛いと思ってしまった。
「貴女が倒れた所だけど。」
どうやらその場から動いていないらしい。
遮蔽物の少ない平原にいたのだが、今は暗くて辺りが見えなくなっていた。
遠くから狼の鳴き声が聞こえる。
冷たい風が私達を襲った。
寒い。
ぶるりと震えた身体を擦ってみるが余り意味を成さない。
取り敢えず火に当たろうと焚き火に近づき座る。
「顔。」
沈黙の後、女がいきなり話し掛けてきて思わずビクリと身体が反応する。
顔と言われて顔を触るといつもの仮面がきちんとあった。
「何故隠すの。」
パチッとまた火が跳ねた。
「顔を余り見せたくないのです。ですが、恩人に対して顔を隠し続けるのも失礼でしょうね。」
ゆっくりと仮面を外し、彼女を見るとはっと息を呑んだのが、暗い中でも分かった。
「貴女、本当に人間....?エルフみたい。」
エルフみたい、という評価は初めて受けたので戸惑う。私の知っているエルフのような顔といえばラダである。
余り自分がラダとは似ているとは思ったことがないが。
「エルフを見たことがあるのですか?」
まるで比較するような言葉に、私は戸惑いながらも聞いてみる。
エルフはこの国にはいない。
この大陸でエルフが存在すると言われているのは帝国だが、この国の帝国との国交は途絶えて久しい。
記録上では少なくとも30年は交流がない筈だ。
目の前の女性はまだ若く、多く見積もっても二十代前半だろうか。
「エルフ?見たこと?.......ない。」
一瞬、なに言ってるんだという顔をしていたが、ない、で真顔になった。
その反応が逆に嘘臭いが、余り突っ込むべきではないだろう。この人を敵に回したくはない。
「そんなことより、貴女、魔法使い?」
「そう、ですね。何故ですか?」
「途中まで見てた。身体強化してたけど身体の使い方が不自然。魔法は魔力に振り回されてる。」
言われてムッとなる。私は少なくとも魔法に関してはかなり自信がある。
娼館に入った頃と逃亡生活をしていた時期以外、ほぼ毎日訓練をしている。と言っても忙しい日や客と一緒にいる日は何も出来ていないこともあるが。
「そんなこと.....」
「無いと言い切れない筈。あなたも自分で分かってる。」
透き通った瞳で見つめられて言葉に詰まった。
ちょっと馬鹿にされているような気もするが、自分の弱点は自分でも分かっていた。
はあ。と溜め息が出た。
「実は私、事情がありまして、殆ど独学なんです。」
公爵令嬢時代は家庭教師も付いていたが、あんなことがあってからは師に教わるということは無くなっていた。
魔導書を買い漁って魔法を覚えたり、自分で訓練をしてみたり。兎に角独学によるところが大きい。
それでも強くなれたから良かったものの、割と自分に限界を感じていたのも事実で。
一人で行ける依頼が少ないのも実は引け目に思っていた。
「.......教えようか?」
「え?」
女性がポツリと言った言葉に思わず驚く。
「魔法と剣。私の勘なんだけど、何だか貴女には教えて良いような気がする。」
確かにこの人は強そうではある。私なんかよりも全然強いだろく。
しかしそれは剣に限ったことでないのだろうか。
先程ノワールコルヴォを倒したのを見たときには、完全な物理攻撃に見えたが魔法も教えるというのはどういったことだろう。
「私は神級魔法まで使える。特級は無詠唱。」
フフンと自慢気に言う彼女に首を傾げた。
「特級魔法が無詠唱で使えるのならば凄いですね。それに神級魔法.....?聞いたことありません。」
魔法は下から下級、中級、上級、特級までしかない筈だ。神級魔法とかいう痛い名前の魔法は見たことも聞いたこともない。
「それはそう。だって修行に何十年もかかるから。人間だと習得不能。.......あっ。」
やってしまった。という顔をする女を私は凝視した。
何十年もかかる?
脳裏に花しぐれが浮かんだ。
長寿の種族がいるというのは認識としてはある。
もしかして花しぐれのような人がこの国にも残っているのだろうか。
「.........。」
「.........。」
無言で見つめ合い気まずい空気が流れる。
「取り敢えず、見てみると良い。夜が明けたら。」
ポツリと言われた言葉に取り敢えず頷いて、夜が明けるのを待つことにした。
25
お気に入りに追加
152
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる