金になるなら何でも売ってやるー元公爵令嬢、娼婦になって復讐しますー

だんだん

文字の大きさ
上 下
32 / 136

少年達の旅立ち1

しおりを挟む


ティーザー侯爵と別れた後も、私は数ヶ月掛けて色々なお客様の元へと赴いた。


第二王子の指示が入ることもあれば、元々の約束があって、というパターンもある。


しかし今まで以上にやる気を出した為か、信者と化したような人物がちらほらと出てきた。

第二王子が指定する貴族は、中立派が多い。

何人かは既に渡りを付けて、秘密裏に第二王子の派閥に取り込むことも出来た。





休息を取ろうと思い始めた時には既に春になる頃で、私はルイ達との約束のため村へと向かった。


村には、まだ雪がちらほらと残っている。


温かくなりこれから徐々に溶けていくだろう。


「リル様!」


サヨが私を見つけて駆け寄ってきた。

この子がランダと付き合っているという事実は未だ受け入れがたい。



「来てくれたのですね。」


「大事な家族の旅立ちだもの。来ないわけないでしょう?」


「そんな。家族だなんて.....。畏れ多いです。」


「婆様の所へ行ってくるね。」



サヨも、ランダも、ディーンも、そしてルイも私にとっては家族と同じくらいに大切な存在になっていた。

守りたいと思う。


それと同時に大人になっていく彼らを見るのが嬉しい。


村人達も、三人の見送りを盛大にしようと準備してくれている。

何年か前までは暗い顔をしていた大人達でさえ、今は活気に溢れた顔をしていた。



「何とか間に合ったみたいだね。」



ネストラ婆様に開口一番に言われた。



「ランダもルイもディーンもサヨも。皆お前が拾ってきた子達だ。最後まで面倒見てやるんだよ。」


「勿論です。」



サヨは母親の説得に成功したようだ。足を悪くしていた母親だが、日常生活に支障はない。サヨを止めていたのは一人娘の旅立ちを心配したからだろう。

何かあれば村人同士、助け合っていくだろう。私も今後、今までよりも気に掛けるつもりだ。



「4人の出立は明後日だ。明日、送別会をやる。ちゃんと参加するんだよ。」



そう言われ、勿論そのつもりだと頷いた。






「リル先生?」



婆様の家を出て、孤児院の中にある自分の部屋へと向かう途中、ランダが声を掛けてきた。


この子は小さな頃からボーとしたところがあって、魔力量こそそれなりに多いが、コントロールが悪い。その為簡単な魔法でも詠唱が必須だった。

正直冒険者よりも魔法研究の方に行くかと思っていのに。



「ランダ。貴方に渡したい物があります。」



他の子供達に見えないよう、私の部屋へと移動し、彼にプレゼントを手渡す。


防御術式を施したローブ、護身用のナイフ、杖、そして火属性上級魔法の魔導書だ。


ローブの術式は私が入れた。杖は私は使わないが、ランダは持っていた方が魔法の効果が安定するだろう。魔法使いが少ないこともあり、専用の杖は高い。


他の子達の手前、今まで買ってやることは出来なかったが、冒険者となる彼への餞別としてなら良いだろう。魔導書は私のお下がりだ。ちょっと贅沢かなとも思うが。



「わぁ!!!凄い!!杖だ!初めて見ました!上級の魔導書なんて、転移魔法とアイテムボックス以外見たこと無かったなあ。先生、ありがとうございます!」


「装備としての出来は魔導書以外はそれなりです。精進してもっと上のものを買えるような冒険者になってくださいね。」



喜んでくれたので良しとしよう。



「次、サヨを連れてきなさい。」



治癒魔法使いのサヨには治癒魔法の上級魔導書と、ランダと同じく術式の入ったローブと護身用のナイフ。そして魔石の埋め込まれた指輪を渡した。


サヨは魔力の扱いには優れているが、補助に特化しており、単体での戦闘力は皆無に等しい。

指輪には魔力を込めると光線が撃てる術式を組み込んでいる。

攻撃魔法には劣るかも知れないが、無いよりはマシだろう。



「リル様、私なんかにこんなに沢山.....ありがとうございます。一生大切に使いますね。」


「いや、魔導書以外はC級に上がる前には買い換えてね。一生は使わないで。」



次はディーン。


ディーンは魔法適正が殆ど無く、出来るのは身体強化のみ。どこかの脳筋マスターに似ている。寧ろ魔力覚醒をしないと思っていた。した時は村人全員が驚いた。


魔力覚醒をする人は少ない。どうして私が拾ってきた子ばかりと思うが、彼らと出会ったのも何か運命的な物なのだろう。


そんなディーンには金属製の鎧と剣、盾、そして体力回復のポーションを渡した。魔法を使う子達との差が出ないようにしたら、それなりの装備になってしまった。


これなら暫く買い換えなくても済むだろうが、装備に頼りすぎないように、と口を酸っぱくして伝えた。



「分かったってば!ったく、ずっと子供扱いして。」



うんざりとした顔で言う彼は、やっぱり一番幼い。



「でも、ありがとな!リル様!」


「貴方の生存にパーティーメンバーの命が掛かってます。それを忘れずに。」


「はいよ。」



一瞬、真面目な顔になるがすぐに砕ける。



「次はルイだろ?リル様、ルイに会うの気まずくない?俺いようか?」


「え?」


「いや、だってあいつリル様に告白したんだろ?言ってたぜ。」



全く身の程知らずだよなーと言ってはいるが口元はニヤニヤしていた。



「良いから、早く呼んできなさい。」



ディーンを追い出す。


そう言えば告白されたんだよなあ。

気まずい。正直、ディーンにいて貰ったら良かったのに、と思う。


トントン、とノックが聞こえ、開けるように言う。


すると走ってきたのだろうか。息を切らしているルイがいた。 


「お呼びだと聞きました。」


「ええ。贈り物があって。」


正直、ルイに渡すものは一番困った。

何でも器用にこなしてしまうが、それ故に、どれもそれなりなのだ。


取り敢えず、と金属製の胸当てと籠手を渡した。



「武器は何が良いのか迷ってしまって。貴方は器用でしょう?得意な武器が分からなかったの。だから私が持っている物の中で好きなものをあげようと思って。」



アイテムボックスから、今までダンジョンに入った時等に手に入れたアイテムを並べた。


剣、弓矢、槍などの普通の武器もあれば、暗器のような少し変わった武器もある。

売ろうと思っていたが、もしかしたら子供達が使うかもと取っておいた物だ。


十くらいの武器の中から、ルイは少し考えた後、槍を取った。


「パーティー編成的に中距離か近距離がもう一人いた方が良いでしょう?」


成る程と思う。

彼の選んだ槍は、ダンジョンのドロップ品ではあり、それなりに良いものだが、特別な力等は何もない。


「余り良い武器を最初から持っても仕方ないですから。貴女が俺のために考えてくれた贈り物。大切に使います。」


心底嬉しそうに言うルイが、槍や籠手に名前を付け始めた所で部屋から追い出した。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
 ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...