1 / 3
①
しおりを挟む
リーゼは幸せな花嫁になるはずだった。
運命の恋だと信じた。
それが呪いに変わるなんて。
シャイデン国の始祖には獣人の血が混じっていて、大抵の貴族はその血を引いている。
獣人の世界には運命で決められる番という存在がいる。誰にでもただ一人、出会った瞬間に惹かれ合う運命の相手がいるというのだ。だから普通はその相手と結婚する。
シャイデン国でも昔はそうだった。けれど血が薄まった今では運命の番なんて滅多にいない。だから、運命の恋を夢見る令嬢たちも、やがては家のためにどこかの貴族に嫁ぐのだ。
男爵家に生まれたリーゼもそうなるはずだった。
運命が変わったのはデビューの夜会だ。
きらめく会場には、誰もが振り向く美しい青年がいた。
彼と目が合った瞬間、リーゼの身体を雷のような衝撃が貫いた。わけのわからぬ感覚に呆然としていると、視線の先でも同じように相手が目を見開く。
彼はすぐに我に返ってリーゼの目の前にやってきた。
間近で見たその容姿は、絵本から抜け出してきた王子様のようだった。さらさらの金髪に、深い青の瞳。相貌は整いすぎて作り物めいて見えるほどだったけれど、柔和な微笑が冷たさを打ち消し、温かな人柄を伝える。
彼は優雅にお辞儀し、形のいい唇から柔らかな美声を響かせた。
「ヴェルマン公爵家のアルベルトです。君の名前を尋ねても?」
「リーゼ、と、申します。ラング男爵の娘です」
「では、リーゼ。君に結婚を申し込みたい」
「は、え……え?」
周囲にどよめきが広がった。けれど、アルベルトは一心にリーゼだけを見つめている。
見つめ合うだけで、胸の鼓動が速くなっていくのが分かった。頬が熱い。彼の表情にも同じ高揚が窺えた。
「君も気づいただろう? 僕たちは運命の番なんだよ。それとも、この胸の高鳴りは、僕の勘違いかな」
照れくさそうな顔にちらりと不安の影がよぎって、リーゼはぎゅっと胸元を押さえた。苦しいほど胸が高鳴っている。
「い、いえ……私もそう、思います」
答えると同時にわっと歓声が沸いた。
今やシャイデン国ではめずらしい運命の番は、始祖の血を象徴する尊いものとなっていた。そして番は、生涯を添い遂げるべきものである。つまり、衆目の前で運命の番だと認めた時点で結婚に同意したも同然なのだった。
けれど、リーゼの胸に後悔はなかった。アルベルトに接したほんのわずかな時間のうちにどんどん惹き付けられていく心を自覚していたからだ。
この人となら素敵な恋ができる。
だって運命なんだもの。
このときのリーゼはそう信じて疑わなかった。
ほどなく正式な婚約が結ばれた。
貴族の結婚にまつわる手続きは煩雑で、取り決めることが多岐にわたる。二人は、その隙間を縫うように逢瀬を重ね、互いへの思いを深めた。
ときにたくさんの花が咲き誇る庭園で。ときに昼下がりの光が満ちるテラスで。二人きりで語り合える時間は長くはなかったけれど、その分濃密に過ぎた。
アルベルトは優しい。公爵家の嫡男だというのに偉ぶったところもなく、男爵家のリーゼを丁重に扱ってくれる。物腰も穏やかで、決して声を荒らげることはない。
こんな素敵な男性だから、きっと過去には恋人の一人や二人いたのだろう。
少し面白くない気持ちでリーゼが尋ねたときだけ、彼は表情を強張らせた。すぐに笑顔に戻って、そんなことないよと否定してくれたけど、一瞬その瞳にのぞいた暗い陰の色にリーゼは怯え、そのままうやむやにしてしまった。
もしこのとき少し立ち止まって、隠された事情に思いをめぐらせていたら、結果は変わっていたのだろうか。
リーゼはなにも気づかないまま結婚の日を迎えた。
壮麗な大聖堂で二人は愛を誓った。公爵邸の広間で開かれた宴には、結婚を祝福するために多くの人が詰めかけた。
隣には愛するアルベルトがいて、このとき確かにリーゼは幸せな花嫁だった。
雲行きが怪しくなりはじめたのは、人酔いしたリーゼが一人で広間を離れ、外の空気を吸っていたときだ。
「クラウディア様は、まだ塞ぎ込んでらっしゃるのですって」
「仕方ないことじゃないかしら。将来を誓い合った恋人を横取りされたのだもの。夜会でお見かけしたときだって、とても仲睦まじそうだったのに。まさかこんなことになるなんて、ねえ……」
物陰から聞こえてきたのは、才色兼備で有名な第二王女の噂話だった。リーゼは、遠目に見た美しく品のある佇まいを思い出し、非の打ち所のない彼女でも失恋することがあるのかとのんきに同情した。だから、続いて登場した身近な人の名前に息を呑むほど驚いた。
「アルベルト様も罪なことをなさいますわね。いくら運命の番が現れたからって恋人をこうも冷たく捨てるだなんて」
その恋人がくだんの王女を指していることは、いくら察しが悪いと言われるリーゼでも分かった。
つまりクラウディア様は、私のせいで捨てられた?
二人が並ぶ姿を想像する。美しい王女と美しい公爵令息。怖いくらいにお似合いだった。彼らは仲睦まじく、将来を誓い合っていたという。
先ほど聞こえてきた横取りという言葉がふっと頭に浮かぶ。
――それでも、今愛し合っているのは私のはず。
自分は間違ってなんかいない。そう強く思い込もうとする。なにかが食い違っているような違和感が胸に広がったけれど、リーゼは気付かないふりをした。
これは運命の恋なのだ。だから、間違いなどあるはずがない。
懸命に自分に言い聞かせ、もと来た道を戻った。
広間の真ん中では、リーゼと対になる衣装をまとったアルベルトが人に囲まれて談笑していた。そばに近づくと、彼はすぐにリーゼに気がついた。
「気分はよくなった? ……まだ少し顔色が悪いみたいだね。もう少し休んできたら?」
真っ直ぐこちらを見つめる瞳は、後ろ暗いことなどなにひとつないかのように澄んでいる。胸の違和感が、また強くなった気がした。
「……大丈夫。あなたにばかり、お客様の相手を任せるのは申し訳ないもの」
「いいんだよ。リーゼはデビューして間もないんだし、僕を頼って、ゆっくり慣れてくれれば」
「でも……」
リーゼがなおも遠慮しようとすると、アルベルトは苦笑し、さっと広間の様子を見回した。
「でも確かに、そろそろ僕らは退場してもいい頃合いかもね」
「え?」
「結婚の宴で主役が途中で抜けることは知っているだろう?」
「ええ、もちろん」
宴に最後まで付き合っていたら日付けが変わってしまう。結婚した二人には、それより優先すべきものがある。
昨日までのリーゼは、その先に待つものを想像しては真っ赤になっていた。けれど、今は別のことが引っかかる。
なにも言えずにいるリーゼを恥じらっているとでも思ったのか、アルベルトは安心させるように微笑みかけると、客人たちに暇を告げ、リーゼを広間から連れ出した。
運命の恋だと信じた。
それが呪いに変わるなんて。
シャイデン国の始祖には獣人の血が混じっていて、大抵の貴族はその血を引いている。
獣人の世界には運命で決められる番という存在がいる。誰にでもただ一人、出会った瞬間に惹かれ合う運命の相手がいるというのだ。だから普通はその相手と結婚する。
シャイデン国でも昔はそうだった。けれど血が薄まった今では運命の番なんて滅多にいない。だから、運命の恋を夢見る令嬢たちも、やがては家のためにどこかの貴族に嫁ぐのだ。
男爵家に生まれたリーゼもそうなるはずだった。
運命が変わったのはデビューの夜会だ。
きらめく会場には、誰もが振り向く美しい青年がいた。
彼と目が合った瞬間、リーゼの身体を雷のような衝撃が貫いた。わけのわからぬ感覚に呆然としていると、視線の先でも同じように相手が目を見開く。
彼はすぐに我に返ってリーゼの目の前にやってきた。
間近で見たその容姿は、絵本から抜け出してきた王子様のようだった。さらさらの金髪に、深い青の瞳。相貌は整いすぎて作り物めいて見えるほどだったけれど、柔和な微笑が冷たさを打ち消し、温かな人柄を伝える。
彼は優雅にお辞儀し、形のいい唇から柔らかな美声を響かせた。
「ヴェルマン公爵家のアルベルトです。君の名前を尋ねても?」
「リーゼ、と、申します。ラング男爵の娘です」
「では、リーゼ。君に結婚を申し込みたい」
「は、え……え?」
周囲にどよめきが広がった。けれど、アルベルトは一心にリーゼだけを見つめている。
見つめ合うだけで、胸の鼓動が速くなっていくのが分かった。頬が熱い。彼の表情にも同じ高揚が窺えた。
「君も気づいただろう? 僕たちは運命の番なんだよ。それとも、この胸の高鳴りは、僕の勘違いかな」
照れくさそうな顔にちらりと不安の影がよぎって、リーゼはぎゅっと胸元を押さえた。苦しいほど胸が高鳴っている。
「い、いえ……私もそう、思います」
答えると同時にわっと歓声が沸いた。
今やシャイデン国ではめずらしい運命の番は、始祖の血を象徴する尊いものとなっていた。そして番は、生涯を添い遂げるべきものである。つまり、衆目の前で運命の番だと認めた時点で結婚に同意したも同然なのだった。
けれど、リーゼの胸に後悔はなかった。アルベルトに接したほんのわずかな時間のうちにどんどん惹き付けられていく心を自覚していたからだ。
この人となら素敵な恋ができる。
だって運命なんだもの。
このときのリーゼはそう信じて疑わなかった。
ほどなく正式な婚約が結ばれた。
貴族の結婚にまつわる手続きは煩雑で、取り決めることが多岐にわたる。二人は、その隙間を縫うように逢瀬を重ね、互いへの思いを深めた。
ときにたくさんの花が咲き誇る庭園で。ときに昼下がりの光が満ちるテラスで。二人きりで語り合える時間は長くはなかったけれど、その分濃密に過ぎた。
アルベルトは優しい。公爵家の嫡男だというのに偉ぶったところもなく、男爵家のリーゼを丁重に扱ってくれる。物腰も穏やかで、決して声を荒らげることはない。
こんな素敵な男性だから、きっと過去には恋人の一人や二人いたのだろう。
少し面白くない気持ちでリーゼが尋ねたときだけ、彼は表情を強張らせた。すぐに笑顔に戻って、そんなことないよと否定してくれたけど、一瞬その瞳にのぞいた暗い陰の色にリーゼは怯え、そのままうやむやにしてしまった。
もしこのとき少し立ち止まって、隠された事情に思いをめぐらせていたら、結果は変わっていたのだろうか。
リーゼはなにも気づかないまま結婚の日を迎えた。
壮麗な大聖堂で二人は愛を誓った。公爵邸の広間で開かれた宴には、結婚を祝福するために多くの人が詰めかけた。
隣には愛するアルベルトがいて、このとき確かにリーゼは幸せな花嫁だった。
雲行きが怪しくなりはじめたのは、人酔いしたリーゼが一人で広間を離れ、外の空気を吸っていたときだ。
「クラウディア様は、まだ塞ぎ込んでらっしゃるのですって」
「仕方ないことじゃないかしら。将来を誓い合った恋人を横取りされたのだもの。夜会でお見かけしたときだって、とても仲睦まじそうだったのに。まさかこんなことになるなんて、ねえ……」
物陰から聞こえてきたのは、才色兼備で有名な第二王女の噂話だった。リーゼは、遠目に見た美しく品のある佇まいを思い出し、非の打ち所のない彼女でも失恋することがあるのかとのんきに同情した。だから、続いて登場した身近な人の名前に息を呑むほど驚いた。
「アルベルト様も罪なことをなさいますわね。いくら運命の番が現れたからって恋人をこうも冷たく捨てるだなんて」
その恋人がくだんの王女を指していることは、いくら察しが悪いと言われるリーゼでも分かった。
つまりクラウディア様は、私のせいで捨てられた?
二人が並ぶ姿を想像する。美しい王女と美しい公爵令息。怖いくらいにお似合いだった。彼らは仲睦まじく、将来を誓い合っていたという。
先ほど聞こえてきた横取りという言葉がふっと頭に浮かぶ。
――それでも、今愛し合っているのは私のはず。
自分は間違ってなんかいない。そう強く思い込もうとする。なにかが食い違っているような違和感が胸に広がったけれど、リーゼは気付かないふりをした。
これは運命の恋なのだ。だから、間違いなどあるはずがない。
懸命に自分に言い聞かせ、もと来た道を戻った。
広間の真ん中では、リーゼと対になる衣装をまとったアルベルトが人に囲まれて談笑していた。そばに近づくと、彼はすぐにリーゼに気がついた。
「気分はよくなった? ……まだ少し顔色が悪いみたいだね。もう少し休んできたら?」
真っ直ぐこちらを見つめる瞳は、後ろ暗いことなどなにひとつないかのように澄んでいる。胸の違和感が、また強くなった気がした。
「……大丈夫。あなたにばかり、お客様の相手を任せるのは申し訳ないもの」
「いいんだよ。リーゼはデビューして間もないんだし、僕を頼って、ゆっくり慣れてくれれば」
「でも……」
リーゼがなおも遠慮しようとすると、アルベルトは苦笑し、さっと広間の様子を見回した。
「でも確かに、そろそろ僕らは退場してもいい頃合いかもね」
「え?」
「結婚の宴で主役が途中で抜けることは知っているだろう?」
「ええ、もちろん」
宴に最後まで付き合っていたら日付けが変わってしまう。結婚した二人には、それより優先すべきものがある。
昨日までのリーゼは、その先に待つものを想像しては真っ赤になっていた。けれど、今は別のことが引っかかる。
なにも言えずにいるリーゼを恥じらっているとでも思ったのか、アルベルトは安心させるように微笑みかけると、客人たちに暇を告げ、リーゼを広間から連れ出した。
1
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる