魂選塔

中釡 あゆむ

文字の大きさ
上 下
189 / 246
再会

しおりを挟む
「誰に、いつ、どんな経緯で入れられたんですか」

「えっと……高1の時、仲が良かったβの男友達と、俺ん家で一緒にゲームして遊んでて、告白されて…………1回だけ」

ぷくっと頬を膨らませる。

「悪かったって……」

「いいですよ。過去のことは変えられないし……でも、これからは私だけですよね?」

「ああ、約束する」


嬉しいです、と唇を合わせ、啄む。


「…………そろそろいいですか?」

「……ああ」


了承を得たので、ポーチから避妊具の箱を取り出した。

見るのも触るのも初めてなのでワタワタしていると、先輩が代わりに付けてくれた。


2人で笑いあって、布団になだれ込んだ。


唇を重ね、舌を歯列に這わせる。
先輩もおずおずと舌を出したので、吸い上げ、もっと深く絡ませた。

最後にちゅ、とリップ音をわざと立てて唇を離した。



体を起こし、菊口に杭の先端を合わせる。

「んっ……」

穴の周りをつーっと先端でなぞってみる。


先輩が物欲しそうな目で見てくるので、弄るのを断念して、ターゲットを絞った。


つぷり、と先端が中に入る。

「あっ…………いっ……」

「すみません、大丈夫ですか?」

「ああ、気にするな」

汗を流しながらこちらに微笑みかける先輩の頬を撫ぜ、ゆっくり押し入った。


「~~~んぁぁあっ!」

最後の数ミリをぐっと突き入れた。

「は、入った……先輩、全部入りましたよ!」

「そうか……良かった」

先輩の首を引き寄せ、私も精一杯伸びて唇を重ねる。

「先輩……好きです」

「悠」

「えっと……」

「ゆーう」

「……悠……くん、好きです」

「ふっ……まぁいいか、俺も好きだ」


先輩……改め悠くんは、両手で私の頬を包み、舌を出して私の唇を舐め、キスを強請った。

御要望通り舌を絡めて貪り、ゆっくり腰を動かし始めた。


「む、ぅん…………ん……ん、ん、」


だんだん私の欲望がエスカレートし、腰の速度が上がっていく。


「ぅ、ぅ、……あっ!ぁっ、んぁ、あっあっ……」


唇を離すと、悠くんの喘ぎ声が明確に聞こえる。

「だめ、声を聞かせてください」

手の甲で口を覆おうとしたので、指を絡めて布団に縫いつけた。

「だって……んあっ、はずかしっ」


「恥ずかしくないです、かわいいです」


「……んっ、か、わいい、とか……ぅんっ、ゆーなっ!」


(そういうところが、かわいいんですよ)


ちゅ…………ちゅ、と悠くんの体に華を咲かせていく。


「んっ、んっ!みや、び……きもちぃっ……」

「私も、気持ち良いですっ……あっ……」




パンパンパンパンパンパン

強く速く、肉が叩きつけられる音が部屋に響く。


じゅぶじゅぶ、パンパンパンパン……


「あっあっあっ……みやび、も、」

「一緒に、イきましょう……?」


私が悠くんの腰を両手で押さえ、奥にグッと穿った瞬間、

「ああああああああぁぁぁっ!!!」


ビクビクッ!と悠くんの体は跳ね、白濁が自身の腹に放たれる。

私も、ぶるり、と震えて避妊具越しに悠くんの体内へ精を放った。


「……ぅんんっ!……」

ハァ、ハァ……と荒い息をしながら、ずるりと杭を抜く。

避妊具を一旦外して、結んでゴミ箱に捨てた。



ビクッ……ビクッ……と痙攣する悠くんの逸物に避妊具を付ける。

「ごめんなさい、悠くん……やっぱり悔しいから、悠くんの、私にもください」

「え、どういうこと……っ!!」


悠くんの腰に跨って竿を支え、ゆっくりと腰を落とした。


「んっ……い、たい……」

「お、おい!全然慣らしてないのに入れるから……!」


「ひゃあ!」

ずん、と最奥まで届いた悠くんのもの。

下腹部をさすってみる。

「処女は貰えませんでしたけど……童貞は貰ってしまいました」

「だからって……無理はするなよ」

「だって……悠くんのこと、大好きなんです……」


「~~~あーもう!上手く出来なくても知らないからな!」

くるりと体勢を反転させ、今度は悠くんが私を見下ろしている。

「こっちの方が、キスはしやすいな」

ちゅ、と啄み、悠くんはゆっくりと腰を動かし始めた。


「悠くん、私にも、付けてください……んっ」

「付ける?……ああ、キスマークか。任せろ」


悠くんは私の首筋に舌を這わせ、鎖骨から耳の下までくまなくキスを落とした。

「ふーん、孕ませるのって、こんな気分なんだな」


やや強く腰を振る悠くんに男らしさを感じ、下腹部がきゅ、と締まった。

「んっ!……おい、あまり締め付けるな……」

「そ、そんなこと言われても、ぅん!」


私は枕を握りしめ、ひたすら与えられる甘い快感に身を委ねた。

悠くんは、私の腰を両手で掴み、ぎこちない動きで腰を振った。


ぶるっと悠くんが震えた時、避妊具越しに何かが膣内に放たれたのを感じた。

ずるっと悠くんは自身のものを引き抜いたが、どうも何かが足りない。


「……雅、俺、下がいい」

「ええ、私も……上がいいです」



悠くんの避妊具を奪い取り、再び組み伏せた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】女神は推考する

仲 奈華 (nakanaka)
歴史・時代
父や夫、兄弟を相次いで失った太后は途方にくれた。 直系の男子が相次いて死亡し、残っているのは幼い皇子か血筋が遠いものしかいない。 強欲な叔父から持ち掛けられたのは、女である私が即位するというものだった。 まだ幼い息子を想い決心する。子孫の為、夫の為、家の為私の役目を果たさなければならない。 今までは子供を産む事が役割だった。だけど、これからは亡き夫に変わり、残された私が守る必要がある。 これは、大王となる私の守る為の物語。 額田部姫(ヌカタベヒメ) 主人公。母が蘇我一族。皇女。 穴穂部皇子(アナホベノミコ) 主人公の従弟。 他田皇子(オサダノオオジ) 皇太子。主人公より16歳年上。後の大王。 広姫(ヒロヒメ) 他田皇子の正妻。他田皇子との間に3人の子供がいる。 彦人皇子(ヒコヒトノミコ) 他田大王と広姫の嫡子。 大兄皇子(オオエノミコ) 主人公の同母兄。 厩戸皇子(ウマヤドノミコ) 大兄皇子の嫡子。主人公の甥。 ※飛鳥時代、推古天皇が主人公の小説です。 ※歴史的に年齢が分かっていない人物については、推定年齢を記載しています。※異母兄弟についての明記をさけ、母方の親類表記にしています。 ※名前については、できるだけ本名を記載するようにしています。(馴染みが無い呼び方かもしれません。) ※史実や事実と異なる表現があります。 ※主人公が大王になった後の話を、第2部として追加する可能性があります。その時は完結→連載へ設定変更いたします。  

無能な陰陽師

もちっぱち
ホラー
警視庁の詛呪対策本部に所属する無能な陰陽師と呼ばれる土御門迅はある仕事を任せられていた。 スマホ名前登録『鬼』の上司とともに 次々と起こる事件を解決していく物語 ※とてもグロテスク表現入れております お食事中や苦手な方はご遠慮ください こちらの作品は、 実在する名前と人物とは 一切関係ありません すべてフィクションとなっております。 ※R指定※ 表紙イラスト:名無死 様

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

意味が分かると怖い話 完全オリジナル

何者
ホラー
解けるかなこの謎ミステリーホラー

君との空へ【BL要素あり・短編おまけ完結】

Motoki
ホラー
一年前に親友を亡くした高橋彬は、体育の授業中、その親友と同じ癖をもつ相沢隆哉という生徒の存在を知る。その日から隆哉に付きまとわれるようになった彬は、「親友が待っている」という言葉と共に、親友の命を奪った事故現場へと連れて行かれる。そこで彬が見たものは、あの事故の時と同じ、血に塗れた親友・時任俊介の姿だった――。 ※ホラー要素は少し薄めかも。BL要素ありです。人が死ぬ場面が出てきますので、苦手な方はご注意下さい。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

彷徨う屍

半道海豚
ホラー
春休みは、まもなく終わり。関東の桜は散ったが、東北はいまが盛り。気候変動の中で、いろいろな疫病が人々を苦しめている。それでも、日々の生活はいつもと同じだった。その瞬間までは。4人の高校生は旅先で、ゾンビと遭遇してしまう。周囲の人々が逃げ惑う。4人の高校生はホテルから逃げ出し、人気のない山中に向かうことにしたのだが……。

近くて便利!スプーキーリサイクル

中靍 水雲
ホラー
スプーキーリサイクル そこはいらないものを買い取ってくれるお店。 何を買い取っているのかって? それは、人の恐怖———! おそろしい恐怖体験と、それにまつわる物。 それを買取り、お金に変えてくれるのだ。 今日もまた、スプーキーリサイクルに来客があった。 ひとりは、トウヤという恐怖体験をした少年だ。 そして、もうひとり。 おびえるトウヤに「ついてきてくれ」と言われ、仕方なく来店した少年、サクマだ。 いよいよ、買い取り査定がはじまる。 ぽつぽつとトウヤが恐怖体験を語り出す。 (話を盛ってもムダ。店主は気づいてしまうよ。何しろ、店主はただの店主ではないからね) トウヤの話が終わった、そのときだった。 突然トウヤは、謎の人物によって神隠しされてしまう。 戸惑うサクマに、スプーキーリサイクルの店主が言った。 「いっしょにトウヤを助けよう。そのためには、もっともっと、たくさんの恐怖を買い取らないといけないけれどね——」 そう、鬼の店主・ルドンは言った。 表紙イラスト:ノーコピーライトガールさま

処理中です...