溺愛令嬢は死ねない魔術師に恋をする。

柚木音哉

文字の大きさ
上 下
27 / 33

26.森の中で

しおりを挟む
 
 アイリスは、震えそうになる身体を抱き抱えるようにして、大きな木の根元に腰掛けていた。
 パチパチと音を立てて、焚き木が燃え、辺りを照らす。

 ここは、メンフィスの邸から少々離れたケイオスの森の中だ。

 メンフィスの領域テリトリーである彼の邸を後にして、森に出た時、すっかり夜が更けていた。
 コーウェンにとっては夜間にこの森を越えることなど造作も無いことだが、アイリスには無理だ。
 闇に塗れた森の中には、危険な獣も出るし、落ち葉や草に覆われた足元も良くない。

 この時刻になって、広大な森を抜けることが難しいとコーウェンが判断したのだ。

「…………」

 じっとしていると、メンフィスとの間にあった出来事がフラッシュバックしてしまい、どうにも落ち着かない。

 ――お前を、俺の花嫁にする。

(『花嫁』……か……)

 本気……なのだろうか?
 私を花嫁になんて。
 彼は私を好きだから、愛しているから……あんなことを言ったのでは無い。確かに以前、自分から「結婚してくれ」と、迫ったことはあった。
(……断られちゃったけど)

 ――お前と同じ時間を生きられないんだ。

 そう言った彼の表情を思い出す。彼の決意は固いことを悟らせるに易い、真剣な表情だったし、気持ちは生半可なことでは揺るがないと思う。

 それならば、何故……今回は私を自分の花嫁にする――などと言ったのか?

 それに、コーウェンは大丈夫だと言っていたが、メンフィスの言っていた“契約は完了した”と言う言葉が気にかかっていた。

(契約って、何のことだろう?)

 『“死ねない魔術師”の花嫁』の存在を、アイリスは知らなかった。しかし、コーウェンは知っていたはずだ。彼本人が死ねない魔術師なのだから。

(コーウェンは、大丈夫だって言ってた。だけど……そんなこと、本当に可能なの?)
 契約は契約。魔術の絡む契約の破棄と言うのは難解なのだと、昔、母上との馴れ初めを尋ねた時、父上が言っていたのを聞いたことがある。
 
 そっと、隣に座り焚き火に木を焚べるコーウェンの横顔を盗み見る。

(……信じていない訳じゃない)
 ただ、なんだか不安なのだ。
 魔術師の扱う術と言うものは、アイリスには難しい。だから、その原理や約束事なんて解らない。それなのに、漠然とした不安がある。
 気のせいなら良い。
 しかし、アイリスは先見の力を持っている。こうした時に感じるこの落ち着かないざわざわとした感覚は、その力もあって、割と良い方にも悪い方にも当たる。

(危険じゃなければ良いのだけど……)

 端正な顔立ちが焚き火のゆらゆらと揺れる炎に照らされて、オレンジ色に染まっている。少し長めの赤茶の髪の下から覗く以外にも長い睫毛と切れ長の目、高く整った鼻梁から口元へと続く輪郭。
 そこまで辿った所で、彼の薄い唇に目が留まる。

(……思い……出しちゃった……)

 思っていたよりも柔らかく、少しだけカサついていた唇の感触をまざまざと思い出し、アイリスは慌てて下を向いた。
 顔が熱い。耳が熱い。

(思い出しちゃ、だめ……)

「……アイリス」

 そんなアイリスの葛藤を遮るように、突然話しかけられて、びくりと肩が跳ねる。

「な、何?」
「どうした? なんか気になることでもあるのか?」

 コーウェンがこちらを向いて、アイリスの顔を覗き込んで来るのを、素知らぬ風にしてそっと避けるように背ける。
 ざわりと暗い森を風が吹き抜けていく。
 パチパチと爆ぜた焚き火の音が、静かな森に響いた。

「……っ」
「一雨来そうだな……」

 頬を撫でる温く湿った空気に、彼が空を見上げるので、うっかり釣られて下を向いていた顔を上げてしまった。

「顔が赤い」
「!」

 空を見上げていたはずの彼は、いつのまにか私を見ていて、面白そうに笑っていた。

「なっ……ななな……」
「さっきから視線を感じるけど、何にも話しかけて来ないから気になってたんだ……お前、何かいやらしいことでも考えてたのか?」
「ちっ……ちちちちちち……」
「ち?」

(当たらずとも遠からず……)
 ぶわりと赤い顔が更に赤くなるのを感じる。

「お? 真っ赤。図星か?」
「うるさいわね! あっ……暑いのよ。だいたい……こ、こんな薄暗い所で見える訳……っ」

「なーんだ。暑いのか? 寒いならこの俺があっためてやろうと思ったのに」
「なっ――」

 思わず絶句したアイリスにコーウェンは彼女の顎に手をかけて、意味ありげに低く掠れた声が囁いた。

「残念」

 顔が熱い。揶揄われているのは分かっているのに、ムキになって言い返せば言い返すほど、何故かコーウェンは楽しそうに笑った。

 複雑な気持ちで彼を睨みつけ、顎を固定する彼の大きな手を剥がそうと手をかけた瞬間、逆に腕を掴まれた。

「なぁ、アイリス、お前……もし、俺が死にたいって言ったら、どうする?」
「え?」

 笑みを潜め、急に真剣な表情をして、コーウェンがアイリスを見つめて来る。意表を突かれ、アイリスは瞬きすら忘れて彼を見つめ返す。

「今じゃない。例えば……の話だ。お前が俺の花嫁になったとして」
「……でも、“死ねない魔術師”は死なないんでしょう?」

「……本当に……そう思うか?」

 腕を掴まれたまま、アイリスは目を見開き、コーウェンをまじまじと見つめ返した。

「どういう……意味?」
「…………」

 ザワザワと、またあのぬるい風が吹く。
 どこかで梟が鳴く声が聞こえ、アイリスはこくりと唾を飲み込んだ。

「……殺すわ」
「“死ねない魔術師”をどうやって?」

「……っ、それはっ……まだ、わからない。でも、コーウェンがそれを望むとしたら、時でしょう?」

 コーウェンが僅かに目を見開く。
 アイリスはやがて、ゆっくりと息を吸って吐いてから、乾いた唇を濡らして告げた。

「あなたが望むならそうしようと思う。だけど――」
「ん?」
「もし、私があなたを殺したら、私も一緒に死ぬわよ」

 コーウェンの大きな手がアイリスの細い腕に食い込む。

「あなたが……私を選んだのなら、だけど」

 例え話だとしても、こんな話したくない。
 不快だし。なんだか縁起でもないから。
 それでも、答えなくてはいけない気がして、アイリスはアイリスなりの答えを出した。
 今までふわりとしていたものが、口に出すと、途端に実感を得る。
(もしも、彼が私を選んで、私が彼を殺してしまったのだとしたら……私は、きっと耐えられない。想像するだけで、苦しい)

 そう。耐えられない。

 ……この人を愛してしまったとしたら。
 それが例えばの話だとしても、私がとる行動はきっと変わらない。
 私はこの人と離れたくない。そばに居たいと願うだろう。

「……あなたが、私の夫だったなら。私は、あなたの後を追います」
「馬鹿だな」
「馬鹿でもいい。私、多分寂しくて死んじゃうわ。この場合は私が殺すのよね? もしも、私の夫なら……そばに居たいもの」

「そりゃ、情熱的だな」
「あら? 知らなかった? 私、一途なのよ」

 掴まれた手に、また少し力が入って、少し痛い。しかし、コーウェンは、その手を離す様子が無い。

「……一途、なぁ?」
「な、何よ。これは例え話でしょう? ――って、え?」

 掴まれた手を引き寄せられ、気付けばコーウェンの腕の中に居た。

「悪くない」

 背中越しにじんわりと伝わる人肌のぬくもりに包まれ、僅かに動揺する。と、同時に感じた安心感は、相手が彼だからなのだろう。
 秋風の吹く夜の空気は肌寒いが、ここは彼に守られて暖かい。
 すぐ近くに彼の息遣いを感じて、鼓動が早まる。
 あまり近くに居たら、聞こえてしまうかもしれない。それでも、なんだか離れ難い気がして、抵抗もせずに素直にその腕に収まった。

「……っだから、あなたは死んだらダメなのよ? あなたが殺されたら、私も死ぬんだから」

 ぽつりと付け足すように呟いてしまったのは、例え話とはいえ、そんな事態になることは嫌だったからだ。
 殺すなんてこと、したくないし、彼には死んで欲しくない。
 肩口に顔を埋められ、コーウェンの脚の間に収まった彼女のお腹に腕を回すようにして背後から抱き締めて、コーウェンは一つ溜め息を吐いた。

「……アイリス」
「な、何よ?」

「結婚しようか」
「はっ?!」

 今日は、少しおかしい。
 夕暮れ前に、彼が私を助けに来て、助けてくれた時には『私を花嫁にする』と言い、今度は『結婚しようか』などと言い出す。

(何で急に?) 

 私が結婚したいと言った時には、ダメだと言ったその口で、今度は求婚するの?

 何故、私にキスをしたの?

「……この間は、私を振ったくせに」
「ああ」

「私を……好きじゃないくせに」
「好きだ」
「っ嘘!」

 コーウェンは嘘つきだ。

「……私が、メンフィスの花嫁にならないようにするためなんでしょう?」

 そこに、あなたの気持ちは無い。
 私を守るために、この人は私を自分の花嫁にしようとしてるんだ。

「素直じゃないな……」
「コーウェンだって……」
「俺は、お前が好きだよ。多分、ずっと惹かれてたし、お前に欲情もする」
「へ?」

「既に『死ねない魔術師』の花嫁を俺のものにするには、お前を抱くしかない。上書きするしかないからな」
「な、何言って――」
「お前が、あいつに触れられてるのを見ていたら、あいつを殺してやりたくなった」

「俺はお前を誰にもやりたくない」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約者が巨乳好きだと知ったので、お義兄様に胸を大きくしてもらいます。

恋愛
可憐な見た目とは裏腹に、突っ走りがちな令嬢のパトリシア。婚約者のフィリップが、巨乳じゃないと女として見れない、と話しているのを聞いてしまう。 パトリシアは、小さい頃に両親を亡くし、母の弟である伯爵家で、本当の娘の様に育てられた。お世話になった家族の為にも、幸せな結婚生活を送らねばならないと、兄の様に慕っているアレックスに、あるお願いをしに行く。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

処理中です...