108 / 114
第4章 魔王の影を払う少女
第108話 アルティス災厄、戦後処理
しおりを挟む
右目の地獄を見ることもなく安らかな朝を迎えた翌日、朝食を取り終えたレオ達は部屋に響くノックの音に顔を見合わせた。
この街にはバランとエリシア以外の知り合いは居ない筈、と思い声をかけたところ、聞いたことのある声が耳に届いた。
「おはようございます。皆様」
バランのメイドの声を聞き、アリエスが「どうぞ」と声をかける。
すると宿屋の扉は小さな音を立てて開き、いつもの服に身を包んだメイドが部屋に入ってきた。
彼女は完璧な動作で扉をゆっくりと閉めると、深く頭を下げる。
昨日は包帯を巻いていた腕は綺麗な柔肌を晒していて、どうやら傷は癒えたようだ。
「……病み上がりなのにバランは使いに出したのか」
とはいえ昨日までまだ怪我を負っていたこともあり、彼女の主に苦言を漏らすとメイドは目を瞑って首を横に振った。
「バラン様は引き留めになられましたが、私が無理やり行くと言って出てきました」
「……大丈夫なんですか?」
「ご心配なく、傷は既に癒えていますので」
アリエスの言葉に微笑んで返すメイドを見る限り、無理をしているわけではなさそうだ。
傷が癒えているというのも嘘ではなさそうだし、走り回ったりしなければ問題はないのだろう。
「さて、バラン様がお城で皆様をお待ちしています。もし準備などに時間がかかるようでしたらしばらく外でお待ちしますが、いかがでしょうか?」
「いや、俺達も丁度会いに行こうと思っていたところだ」
昨日の夜は結局バランには会えなかったものの、一国の皇子である以上、後処理があるのだろうと思い今日に回したのだった。
朝食後に会いに行こうという話はその場の全員と共有していたので、本当に良いタイミングで訪れてくれた。
了承の言葉にメイドは再び頭を下げる。
「かしこまりました。それでは城までご案内します」
部屋を出たメイドに続いて、レオ達もアルティスの王城に向かい始めた。
×××
アルティスの北に位置する王城を訪れるのは二回目。
しかも一回目はバランを送り届けるのが目的だったために中に入るようなことはなかった。
今回はメイド主導のもと城の中に入ったのだが、すれ違う兵士達が皆メイドに頭を下げる姿を目撃した。
「随分慕われているんですね」
「私ではなく、バラン様がですよ。
冒険者になられましたが、それでも兵士の中では人気が高いんです。
だから、お付きである私もという感じですね」
「そうなんですね」
前方で会話をするメイドとアリエスの話を聞きながら、そうなのかと思うレオ。
しかしよくよく兵士達の表情を見てみると、あれはどちらかというとバランよりもメイドそのものを敬っているような、そんな気がした。
バランとの付き合いは長いらしいし、彼女も城勤めは相当長いのではないだろうか。
「着きました、こちらになります」
そんな事を思っていると部屋についたらしい。
メイドが扉をノックすると中からバランの声が聞こえ、それを聞くや否やすぐに扉を開けた。
先ほど宿屋の扉は慎重に開け閉めしていたが、今回は無遠慮に行っている。
相手がバランだからだと思うのだが、こういった一つ一つの動作からもバランとメイドが普通の主従関係ではないことをなんとなくレオは見抜いていた。
メイドに続いて部屋の中に入ると中は個室になっていて、ベッドにはエリシアが眠っていた。
その横には椅子に座ったバランも居る。
「おはようレオ、昨日はよく眠れたか?」
「おはよう。ああ、久しぶりに気持ちのいい朝だったよ」
「そうか、それは良かった。
昨日の件だが、アルティスとしてはプリオル山脈上空に発生した漆黒の華と、その後に起きた魔物の行進については把握している。
ただ帝都内部に侵入した魔物はなく、黒い華も魔物に関しても消失したために大きな問題にはなっていない」
バランの説明を聞き、レオは一安心と内心で安堵の息を吐く。
少なくとも彼の口ぶり的に、エリシアが昨日の一件に絡んでいると知っている者は居なさそうだ。
だが一つだけ気になる点がある。
「あれだけの魔物を一気に倒したのに、誰もそれを行った人物を探していないのか?」
多数の魔物を一撃のもと葬り去ったのは自分と後ろに居る灰色の少女である。
言及されない方が良いことは間違いないのだが、レオはアルティスがなぜそれをしていないのかが不思議だった。
するとバランは苦笑いをして「それが……」とやや言いづらそうに切り出す。
「あんな大量の魔物を倒せるのは勇者しか居ないっていうのが城で持ち上がってな。
でもってその言葉にアルティスの勇者が否定も肯定もしないもんだから、勝手にそうなっちまってなぁ……」
「……そうなのか」
名乗り出ている者が居るのなら当然言及もされないだろう。
しかも相手がヴァンであれば、疑うような声だって出なかったはずだ。
するとバランはコホンと咳払いをして「怒るなよ?」と念を押した。
「一応彼から伝言だ。
てめぇとシェイミの事を黙っててやる代わりに功績は俺が貰う。とのことだ」
「いや、変に注目を浴びるよりはよっぽどいいが……」
結果としては助かっているのだが、ヴァンの意図が分からないと思いアリエスを見れば、彼女は呆れたように息を吐いた。
「おそらくですが、いいとこ取りをしたんですよ。
レオ様達のことを話してしまえば、レオ様とシェイミさんを敵に回す可能性がある。
でも話さなければ敵には回らないし、加えて功績も手に入りますからね」
「なるほど」
最後に良いところを全部持っていったというわけか。とレオは納得する。
ただ結果として助かったことは事実なので、内心でお礼を述べておいた。
直接言ったところで彼は受け取らないだろうし、口に出した時点でアリエス達がやや不機嫌になるので、今回の選択は正解である。
「それで、エリシアの容体は?」
「命に別状はない。怪我も負っていないし、健康そのものだ。
そのうち目をさま――」
ちょうどその時、エリシアがうめき声をあげる。
指をピクリと動かし、眉を顰め、そしてゆっくりと瞼を開いた。
気だるげな淡い紫色の瞳が、宙をぼんやりと眺めている。
「エリシア、気が付いたか。俺が誰か分かるか?」
バランはすぐにエリシアに近づき、声をかける。
するとエリシアは時間をかけて視線を動かし、視界にバランを捉えた。
「バ……ラン……?」
小さくも確かに聞こえた名前を呼ぶ声に、バランは安堵の表情を浮かべた。
しかしエリシアは視線を外し、天井を見つめる。
その様子はまるでなぜ自分がここに居るのか、そもそもここはどこなのかが分かっていないようだった。
「エリシア、全部――」
全部終わったんだよ。そう声を掛けようとしたとき。
「エリーは……塔で……。なんで……死んでない?」
レオはエリシアがアトに体を乗っ取られていた時の記憶がないことを知った。
それと同時に、これからエリシアに自分の体が何をしたのかを話さねばならないことを悟り、言葉を失った。
この街にはバランとエリシア以外の知り合いは居ない筈、と思い声をかけたところ、聞いたことのある声が耳に届いた。
「おはようございます。皆様」
バランのメイドの声を聞き、アリエスが「どうぞ」と声をかける。
すると宿屋の扉は小さな音を立てて開き、いつもの服に身を包んだメイドが部屋に入ってきた。
彼女は完璧な動作で扉をゆっくりと閉めると、深く頭を下げる。
昨日は包帯を巻いていた腕は綺麗な柔肌を晒していて、どうやら傷は癒えたようだ。
「……病み上がりなのにバランは使いに出したのか」
とはいえ昨日までまだ怪我を負っていたこともあり、彼女の主に苦言を漏らすとメイドは目を瞑って首を横に振った。
「バラン様は引き留めになられましたが、私が無理やり行くと言って出てきました」
「……大丈夫なんですか?」
「ご心配なく、傷は既に癒えていますので」
アリエスの言葉に微笑んで返すメイドを見る限り、無理をしているわけではなさそうだ。
傷が癒えているというのも嘘ではなさそうだし、走り回ったりしなければ問題はないのだろう。
「さて、バラン様がお城で皆様をお待ちしています。もし準備などに時間がかかるようでしたらしばらく外でお待ちしますが、いかがでしょうか?」
「いや、俺達も丁度会いに行こうと思っていたところだ」
昨日の夜は結局バランには会えなかったものの、一国の皇子である以上、後処理があるのだろうと思い今日に回したのだった。
朝食後に会いに行こうという話はその場の全員と共有していたので、本当に良いタイミングで訪れてくれた。
了承の言葉にメイドは再び頭を下げる。
「かしこまりました。それでは城までご案内します」
部屋を出たメイドに続いて、レオ達もアルティスの王城に向かい始めた。
×××
アルティスの北に位置する王城を訪れるのは二回目。
しかも一回目はバランを送り届けるのが目的だったために中に入るようなことはなかった。
今回はメイド主導のもと城の中に入ったのだが、すれ違う兵士達が皆メイドに頭を下げる姿を目撃した。
「随分慕われているんですね」
「私ではなく、バラン様がですよ。
冒険者になられましたが、それでも兵士の中では人気が高いんです。
だから、お付きである私もという感じですね」
「そうなんですね」
前方で会話をするメイドとアリエスの話を聞きながら、そうなのかと思うレオ。
しかしよくよく兵士達の表情を見てみると、あれはどちらかというとバランよりもメイドそのものを敬っているような、そんな気がした。
バランとの付き合いは長いらしいし、彼女も城勤めは相当長いのではないだろうか。
「着きました、こちらになります」
そんな事を思っていると部屋についたらしい。
メイドが扉をノックすると中からバランの声が聞こえ、それを聞くや否やすぐに扉を開けた。
先ほど宿屋の扉は慎重に開け閉めしていたが、今回は無遠慮に行っている。
相手がバランだからだと思うのだが、こういった一つ一つの動作からもバランとメイドが普通の主従関係ではないことをなんとなくレオは見抜いていた。
メイドに続いて部屋の中に入ると中は個室になっていて、ベッドにはエリシアが眠っていた。
その横には椅子に座ったバランも居る。
「おはようレオ、昨日はよく眠れたか?」
「おはよう。ああ、久しぶりに気持ちのいい朝だったよ」
「そうか、それは良かった。
昨日の件だが、アルティスとしてはプリオル山脈上空に発生した漆黒の華と、その後に起きた魔物の行進については把握している。
ただ帝都内部に侵入した魔物はなく、黒い華も魔物に関しても消失したために大きな問題にはなっていない」
バランの説明を聞き、レオは一安心と内心で安堵の息を吐く。
少なくとも彼の口ぶり的に、エリシアが昨日の一件に絡んでいると知っている者は居なさそうだ。
だが一つだけ気になる点がある。
「あれだけの魔物を一気に倒したのに、誰もそれを行った人物を探していないのか?」
多数の魔物を一撃のもと葬り去ったのは自分と後ろに居る灰色の少女である。
言及されない方が良いことは間違いないのだが、レオはアルティスがなぜそれをしていないのかが不思議だった。
するとバランは苦笑いをして「それが……」とやや言いづらそうに切り出す。
「あんな大量の魔物を倒せるのは勇者しか居ないっていうのが城で持ち上がってな。
でもってその言葉にアルティスの勇者が否定も肯定もしないもんだから、勝手にそうなっちまってなぁ……」
「……そうなのか」
名乗り出ている者が居るのなら当然言及もされないだろう。
しかも相手がヴァンであれば、疑うような声だって出なかったはずだ。
するとバランはコホンと咳払いをして「怒るなよ?」と念を押した。
「一応彼から伝言だ。
てめぇとシェイミの事を黙っててやる代わりに功績は俺が貰う。とのことだ」
「いや、変に注目を浴びるよりはよっぽどいいが……」
結果としては助かっているのだが、ヴァンの意図が分からないと思いアリエスを見れば、彼女は呆れたように息を吐いた。
「おそらくですが、いいとこ取りをしたんですよ。
レオ様達のことを話してしまえば、レオ様とシェイミさんを敵に回す可能性がある。
でも話さなければ敵には回らないし、加えて功績も手に入りますからね」
「なるほど」
最後に良いところを全部持っていったというわけか。とレオは納得する。
ただ結果として助かったことは事実なので、内心でお礼を述べておいた。
直接言ったところで彼は受け取らないだろうし、口に出した時点でアリエス達がやや不機嫌になるので、今回の選択は正解である。
「それで、エリシアの容体は?」
「命に別状はない。怪我も負っていないし、健康そのものだ。
そのうち目をさま――」
ちょうどその時、エリシアがうめき声をあげる。
指をピクリと動かし、眉を顰め、そしてゆっくりと瞼を開いた。
気だるげな淡い紫色の瞳が、宙をぼんやりと眺めている。
「エリシア、気が付いたか。俺が誰か分かるか?」
バランはすぐにエリシアに近づき、声をかける。
するとエリシアは時間をかけて視線を動かし、視界にバランを捉えた。
「バ……ラン……?」
小さくも確かに聞こえた名前を呼ぶ声に、バランは安堵の表情を浮かべた。
しかしエリシアは視線を外し、天井を見つめる。
その様子はまるでなぜ自分がここに居るのか、そもそもここはどこなのかが分かっていないようだった。
「エリシア、全部――」
全部終わったんだよ。そう声を掛けようとしたとき。
「エリーは……塔で……。なんで……死んでない?」
レオはエリシアがアトに体を乗っ取られていた時の記憶がないことを知った。
それと同時に、これからエリシアに自分の体が何をしたのかを話さねばならないことを悟り、言葉を失った。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる
けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ
俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる
だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています
もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。
使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる