魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
103 / 114
第4章 魔王の影を払う少女

第103話 今度こそ彼女を救うために

しおりを挟む
 リベラ自身、自暴自棄になっていたというのはよく分かっている。
 レオの右目の呪いが移せなかった一件はアリエスとの会話の中で前に進むという意味で決着をつけたけれど、かといって移せなかった悔しさが完全に消えたわけではない。
 だから、エリシアに宿った呪いであるアトにレオが苦戦しているときに、リベラは一つの光明を見出した。

 アリエスか自分ならば、アトという存在をエリシアから引き離せるのではないかと、そう考えた。
 レオの呪いはダメだったけれど、彼を苦しめるものを対処することはできるのではないかと。

 だからアリエスが失敗したときに、リベラは退かなかった。
 結果として自分が死ぬかもしれなくてもアトに触れて呪いを移すことを選んだ。
 いや、今になって思えば、どんな危機でもレオが、レオの祝福が助けてくれるという驕りがあった。

 退こうとするアリエスを見ないふりをして、手を伸ばした。
 レオの助けになるために、自分なら出来るかもしれない。いや出来るとそう信じてしまった。

 ――そんなことをしたから、罰が当たったんだ。

 リベラはアトを自身に移すことはできず、結果としてレオはエリシアの手を斬り飛ばした。
 自分の軽はずみな行動が彼を助けるどころか、彼を傷つけたと目の前で自覚した。
 どこまでも自分は無力であることを思い知らされた気がした。

 結果としてシェイミという灰色の少女の予想外の介入で戦闘は一時中断となったものの、リベラの心は晴れていなかった。
 エリシアを救おうと必死になるレオ達の会話に混ざりつつも、心のどこかで負い目があった。

「俺を壊し、それをエリシアに渡す。俺が、エリシアに命を与える」

 そんなレオの意見には心では反対だが、否定することはできなかった。
 自身を犠牲に他者を救うということをリベラ自身もやってきたというのはただの建前で。
 本当はレオを苦しめた自分には否定する権利なんて無いと思ったからだ。

 ――そんなことをしたから、罰が当たったんだ

「リベラ、俺に他者に呪いを移すことを教えて欲しい。
 残った時間は少ないけど、必ずものにして自分の命を渡してみせる」

 まっすぐな視線に、迷いのないはっきりとした言葉で言われてしまった。
「自分の命を渡してみせる」
 あまりにも残酷すぎるその言葉を、彼は分かっているのだろうか。

 分かっているけれど、理解ってはいないのだろうなと思う。
 彼のその言葉がアリエスの、そしてパインの心にどれだけの傷を与えているのかまでは、彼は理解していない筈だ。

「……本当に、酷い人」

 誰にも聞こえない声量で、リベラはぽつりと呟いた。

 自分を犠牲にしてもまだ余裕があるから大丈夫だと思っている分余計に性質が悪い。
 犠牲にしている段階で私達は受け入れたくないと、分かってくれないのか。
 断りたい。そんなことは辞めようと、そう言いたい。けれど。

(レオの意見に賛成した以上……ここで断るなんてできないじゃないの……)

 それに彼女自身、レオの意志を尊重したいという思いがある。
 自分の中でレオに犠牲になって欲しくないという思いと、レオの意志を尊重したいという思いが永久の葛藤を続けている。

「……いいよ。レオが出来るようになるまで、教えてあげる」

 叶うなら、彼が命を分け与える手段など習得できませんように。
 そう願っても、戦闘や祝福に関しては人外ともいえる力を持つレオはどうせ習得してしまうのだろう。
 湧き出た気持ちを自虐的に笑ったとき。

「ありがとう。なら今リベラの中にある呪いを俺に移して、悪いけどそれをまたリベラに移すってことを繰り返してほしいんだ。
 辛い思いをさせて本当にすまない。でも、頼むよ」

 心の底から申し訳なさそうに目じりを下げるレオを見て、リベラは笑うしかなかった。
 気持ちの籠っていない乾いた笑みを浮かべるしか、出来なかった。

「うん……わか……った」

 ――ほら、そんなこと思ったから、また罰が当たった



 ×××



 時間は残り少なく、余裕があるわけではなかった。
 だがレオは自分自身を、自分の能力を信じていた。
 リベラに頼み込み、彼女の祝福をもって呪いを移して、戻してを数回繰り返してもらった後に、レオは他者に分け与える感覚を覚え、そういった祝福を創造した。

「ありがとう、もう大丈夫みたいだ」

「……そう」

 礼を告げれば、ずっと目を伏せて呪いを動かしてくれていたリベラはさらに暗い表情をした。
 彼女の雰囲気やアリエスの様子を見て、レオは心が締め付けられる思いを覚える。
 彼女達には申し訳ないとは思う。けれど、エリシアを救うにはこれしかない。

 エリシアを救うために気持ちを切り替え、レオはシェイミに声をかけた。

「待たせた。準備はできた。エリシアを好きな場所に落とすことはできるか?」

 窓から空を見上げていたシェイミは窓枠に手をついて姿勢を正すと、ゆっくりと振り返る。
 光の少ない灰色の瞳が、レオを射抜いた。

「この近くなら問題ない」

「この近くか」

 シェイミの言葉を聞いて、バランがすぐに動いた。
 片手で地図をテーブルの上に広げ、場所を考えてくれているようだ。
 アリエス達と一緒にテーブルに近づくと同時に、バランは地図上の一か所を指さした。

「なら北にあるプリオル山脈に落とせるか? あそこなら人も少ない。
 可能ならさらに北にアルナス山脈があるから、その間だとありがたいが」

 シェイミは地図に視線を落とし、押し黙る。
 彼女の灰色の瞳が素早く動き、アルティスと二つの山脈を行き来する。
 それぞれの距離を測っているのだろう。

 やがて彼女はゆっくりと地図に指を落とした。

「無理。ギリギリ落とせてここが限界。
 これ以上離れると、正確な場所に落とせない」

 シェイミが指さしたのはプリオル山脈のほんの僅か南だった。
 バランの依頼した場所とは違うものの、ほぼ山脈と言っても差し支えない地点だ。

「いや、そこでも全然大丈夫だ。人はいないだろうからな。頼む」

 こちらも問題ないと判断したのか、バランがそう言えばシェイミは頷きで返した。
 反応を確認して、バランも深く頷きレオ達に視線を向ける。

「馬車は俺の方で手配する。今すぐになってしまうが、行けるか?」

 その言葉にレオはアリエス、リベラ、そしてパインに順番に視線を合わせた。
 誰もが、まっすぐな視線を向けて、頷いてくれた。

「ああ、行こう。エリシアを救いに」

 前回はできなかったことを今回はするために、レオ達は再びエリシアの呪いに挑む。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...