98 / 114
第4章 魔王の影を払う少女
第98話 最悪の一撃
しおりを挟む
深紅の瞳に最初に映ったものは、驚き。
そして次に喜びと、狂気。やはりという確信。
「ケケケケッ! どうした!? どうしたぁ!?」
防戦一方のレオがおかしいのか、アトは高らかに笑いながら刀を振り続ける。
右、左、右、左と連続で振り下ろされる刀を、レオは難なく防ぐ。
防ぎきってはいるが、今までに126回もアトを壊せる機会があったのにそれをしなかった。
それだけでアトは満足のようだ。
決定打を与えられなくても、攻撃が通用しなくても、防いでいるという段階でレオはアトに負けているも同然だった。
今のレオには、エリシアは「殺せ」ない。
アトの右手に持つ刀が呪いの黒い靄を纏い、振り下ろされる。
吸収した魔物の力をすべて使えるのか、昨日倒した変身する魔物の力も再現していた。
やや弱いものの魔王ミリアの力が凝縮された一撃は強力だ。
だがそれをもってしても、レオには届かない。
届かないけれど、レオの剣も届かない。届けられない。
「これでもダメとかとんだ化け物だな!
でもお前でも護れないものがある! さあ、エリシアを殺せ!」
防御など一切考えていない捨て身の特攻。
自身の体力が限界を迎えようと、腕の筋肉がどれだけ疲弊しようとも、アトは剣を振るうのを辞めない。
限界まで、いや限界を超えてもエリシアの体を酷使するだろう。
そしてそれを止める術をレオは持たない。
レオとエリシアの実力差は次元を画していて、さらにレオは他者を無力化する方法を持っていない。
他者を壊す方法しか知らない彼にとって、この状況は最悪と言えた。
このままでは、エリシアの体が先に限界を迎える。
「……っ!」
最大の注意を払って剣を振るい、アトの右手に持つ刀を打ち付ける。
エリシアの手のひらの骨が折れる嫌な音に、顔を顰めた。
しかし結果として刀は宙を舞い、地面に突き刺さる。
これで一本。あと一本を吹き飛ばせば少なくとも得物は。
そう思ったとき、地面に突き刺さっていた刀がひとりでに動いて飛来し、エリシアの折れた手に再び舞い戻った。
アトは痛みを感じないのか折れた手で平然と剣を握っている。
(クソっ!)
内心でレオは舌打ちをした。
得物を飛ばしても戻ってきてしまうなら、意味がない。
それに先ほどは運がよく出来ただけで、もう一度同じことをすれば今度はエリシアの腕ごと斬り飛ばすかもしれない。
体の中に呼びかけて敵の行動を阻害する祝福を作ろうとも考えたが、出来そうなものは全てエリシアを壊してしまいそうなものばかりだった。
ここに来てレオは初めて今までの自分を悔いた。
他者を壊すことしか考えていなかったために、それ以外の方法が取れない。
技術がないのではなく、意思が持てない。
少なくとも戦いにおいて、他者を壊すのではなく止めるという感覚が分からない。
こうしている間にもエリシアの体は限界に向かって急速で突き進んでいく。
それが分かっているからこそ、アトも笑みを崩さないのだろう。
「早く殺せよ、レオ!」
「くっ」
叫び、命を捨てた特攻を仕掛けるアトに対してレオは奥歯を噛みしめることしかできない。
(何かないのか……なにか!)
何度も何度も問いかけてみても、出てくる答えは一向に変わらない。
エリシアを壊すという答えしか、出てこない。
「俺を殺さないとこの街の魔物は止まんねえぞ!」
赤い瞳を宿す目を見開き、挑発を繰り返すアト。
忌々しいその顔を睨もうとしたその時。
彼女の後ろに金と白銀が現れ、その背に白銀が手を触れるのが見えた。
×××
レオとアトと名乗った少女が斬り合いを始めてすぐにアリエスは異変に気付いた。
そもそも、レオと斬り合っているという事が異常なのである。
アトはレオに力では到底及ばないことはアリエスでも分かる。
というよりも、自分の主に敵う人間などたった一人しか思いつかないのだ。
けれどそれでも斬り合っているという事はレオが加減しているからに他ならない。
そしてその理由など、斬り合っているのがエリシアの体だからという理由以外にはない。
「……まずいです」
あのままではレオではなく、エリシアの体がもたない。
アトは気にせずに、死に直行するように刀を振るっている。
それに対してレオは防ぐという事しかできない。
他者を無効化する術を持たないレオではエリシアを止められないと、アリエスは誰よりも早く気付いた。
腕を組み、拳を作り、人差し指の付け根を唇に当てて必死に思考を回転させる。
このままではレオは心に傷を負う。エリシアも助からない。
そんなこと、させない。
エリシアの体、アト、吸収した魔物の力、魔王ミリアの力、そして呪い。
そこまで考えて、アリエスは一つの、いや二つの答えを得た。
確信はないが、試す価値はある。
彼女は隣に立つリベラの袖を掴み、見上げる。
戦いを不安げに見ていたリベラも気づき、目線を合わせた。
「あれは自分が呪いだと言っていました」
「! それなら、私が移せば」
「それもですが、わたしが治すという方法もあります。
アトという存在を消せれば、エリシアさんを助け出せます」
この案にはあらゆる懸念を無視していることにアリエス自身が気付いていた。
意志を持ち話せる呪いなど聞いたことがないし、あんな風に表層に出ている呪いを消せるのかも分からない。
それにリベラが仮に移せたとして、その後彼女がどうなるかも分からない。
けれどエリシアという体からアトを出せるのであれば、その後は何とかなるかもしれない。
少なくともこの均衡状態を抜け出すことはできるはずだ。
「なら最初はアリエスで、次は私ね。
もし私が私でなくなっても、殺さないでよ?」
「非戦闘員のリベラなら私が殴って気絶させます」
「お姉ちゃんは縄で縛るね」
「……あんた達ねぇ」
頭を押さえ首を横に振ったリベラ。
しかしふざけるのも少しの間だけ。
レオとアトの戦いに目線を戻し、別の課題を指摘する。
「問題は、どうやってあれに触れるか。
正直、戦っている時のエリシアさんに私達が触れるとか難しすぎると思うけど」
「それならお姉ちゃんが祝福で援護するね」
不安を口にした傍からそれを解消するように、パインがアリエスとリベラの手を握った。
彼女の体を金の光が包み、繋がれた手を伝って光が二人に流れ込む。
他者を強化する祝福が、アリエスとリベラにいつも以上の力を与える。
体の奥底から力が溢れてくる間隔を覚え、アリエスは「ほぅ」と息を吐いた。
リベラも力を十分に感じているようで、得意げな表情だ。
「さすがお姉ちゃん。頼りになる」
「ありがとうございます、パイン」
「いえ、神様達のためならばどんなことでも!」
微笑んだパインに対して、アリエスとリベラは頷きで返す。
アリエスも目線をレオとアトに戻し、これから介入する戦いを凝視した。
レオがアトの刀を吹き飛ばしたが、どういう原理になっているのか、やがて刀は再びアトの手に収まった。
折れているにもかかわらず刀を握るその手が、悲鳴を上げた気がした。
「アリエス」
「はい」
答え、二人は走り出す。
パインの祝福を受けた体は驚くほどに軽く、大地をまるで風のように駆け抜けた。
最初は自分の体ではないかのように驚いたが、すぐに慣れた二人。
曲がったりすることなく直線で進むだけならば、問題はない。
レオとの戦いに夢中になっているアトに気づかれることなく二人は駆け抜ける。
素早い攻撃を繰り出すアトの後を取れば、それと斬り合うレオと目が合った。
驚き、見開かれるレオの目。
それを確認すると同時にアリエスはアトの背に手のひらを叩きつけた。
同時、彼女の体から白銀の光が立ち上り、アトを包む。
たった一つを除き、あらゆる悪を癒すアリエスの祝福は病も怪我も呪いすらも消す。
この力を持って、アトを無力化しようと思ったのだが。
「……っ」
深紅の瞳と目が合った。
呪いを癒す手ごたえも感じぬままに、首だけを振り向いたアトに睨まれアリエスは手を引いた。
呪いを治せないこともそうだが、このままでは命が危ないと脳が警鐘を鳴らした。
せめてリベラと同時に手をつけばまた結末は変わったかもしれない。
これではエリシアを、レオを助けることはできない。
自分の失敗が悔しくて顔を歪めるアリエスは隣に立つリベラを連れて離脱を試みる。
しかしその手をリベラ自身が拒んだ。
彼女はアリエスの腕を拒み、彼女の肩を押した。
もうすでにアトは体を半分ほど振り返らせている。
あと少しで刀が現れ、リベラの体を狙うだろう。
レオの祝福が護ってくれることは分かっている。
けれど知っていて凶器になぜ身を晒すのか。
それを考える間もなく、リベラがアトの腕に触れた。
「……っ」
彼女の顔が歪み、呪いを移せなかったのであろうことが分かると同時に刃がリベラを狙う。
魔王ミリアの力と説明された黒い靄が包む凶刃。
レオの鎧があるから大丈夫だと、分かっている。
だがアリエスの目には、その刃でリベラが死ぬように映った。
「ダメ――」
最悪の予感で、アリエスは声を上げようとする。
そのとき、彼女は気づいた。
アリエスの目ではエリシアの体の動きを追うのがやっとで、レオの動きを追うことはできない。
けれどそのときだけはやけに世界がゆっくりと感じられた。
刃が振り下ろされるよりも速く、レオの剣がアトの、エリシアの手首を斬り飛ばした。
そして次に喜びと、狂気。やはりという確信。
「ケケケケッ! どうした!? どうしたぁ!?」
防戦一方のレオがおかしいのか、アトは高らかに笑いながら刀を振り続ける。
右、左、右、左と連続で振り下ろされる刀を、レオは難なく防ぐ。
防ぎきってはいるが、今までに126回もアトを壊せる機会があったのにそれをしなかった。
それだけでアトは満足のようだ。
決定打を与えられなくても、攻撃が通用しなくても、防いでいるという段階でレオはアトに負けているも同然だった。
今のレオには、エリシアは「殺せ」ない。
アトの右手に持つ刀が呪いの黒い靄を纏い、振り下ろされる。
吸収した魔物の力をすべて使えるのか、昨日倒した変身する魔物の力も再現していた。
やや弱いものの魔王ミリアの力が凝縮された一撃は強力だ。
だがそれをもってしても、レオには届かない。
届かないけれど、レオの剣も届かない。届けられない。
「これでもダメとかとんだ化け物だな!
でもお前でも護れないものがある! さあ、エリシアを殺せ!」
防御など一切考えていない捨て身の特攻。
自身の体力が限界を迎えようと、腕の筋肉がどれだけ疲弊しようとも、アトは剣を振るうのを辞めない。
限界まで、いや限界を超えてもエリシアの体を酷使するだろう。
そしてそれを止める術をレオは持たない。
レオとエリシアの実力差は次元を画していて、さらにレオは他者を無力化する方法を持っていない。
他者を壊す方法しか知らない彼にとって、この状況は最悪と言えた。
このままでは、エリシアの体が先に限界を迎える。
「……っ!」
最大の注意を払って剣を振るい、アトの右手に持つ刀を打ち付ける。
エリシアの手のひらの骨が折れる嫌な音に、顔を顰めた。
しかし結果として刀は宙を舞い、地面に突き刺さる。
これで一本。あと一本を吹き飛ばせば少なくとも得物は。
そう思ったとき、地面に突き刺さっていた刀がひとりでに動いて飛来し、エリシアの折れた手に再び舞い戻った。
アトは痛みを感じないのか折れた手で平然と剣を握っている。
(クソっ!)
内心でレオは舌打ちをした。
得物を飛ばしても戻ってきてしまうなら、意味がない。
それに先ほどは運がよく出来ただけで、もう一度同じことをすれば今度はエリシアの腕ごと斬り飛ばすかもしれない。
体の中に呼びかけて敵の行動を阻害する祝福を作ろうとも考えたが、出来そうなものは全てエリシアを壊してしまいそうなものばかりだった。
ここに来てレオは初めて今までの自分を悔いた。
他者を壊すことしか考えていなかったために、それ以外の方法が取れない。
技術がないのではなく、意思が持てない。
少なくとも戦いにおいて、他者を壊すのではなく止めるという感覚が分からない。
こうしている間にもエリシアの体は限界に向かって急速で突き進んでいく。
それが分かっているからこそ、アトも笑みを崩さないのだろう。
「早く殺せよ、レオ!」
「くっ」
叫び、命を捨てた特攻を仕掛けるアトに対してレオは奥歯を噛みしめることしかできない。
(何かないのか……なにか!)
何度も何度も問いかけてみても、出てくる答えは一向に変わらない。
エリシアを壊すという答えしか、出てこない。
「俺を殺さないとこの街の魔物は止まんねえぞ!」
赤い瞳を宿す目を見開き、挑発を繰り返すアト。
忌々しいその顔を睨もうとしたその時。
彼女の後ろに金と白銀が現れ、その背に白銀が手を触れるのが見えた。
×××
レオとアトと名乗った少女が斬り合いを始めてすぐにアリエスは異変に気付いた。
そもそも、レオと斬り合っているという事が異常なのである。
アトはレオに力では到底及ばないことはアリエスでも分かる。
というよりも、自分の主に敵う人間などたった一人しか思いつかないのだ。
けれどそれでも斬り合っているという事はレオが加減しているからに他ならない。
そしてその理由など、斬り合っているのがエリシアの体だからという理由以外にはない。
「……まずいです」
あのままではレオではなく、エリシアの体がもたない。
アトは気にせずに、死に直行するように刀を振るっている。
それに対してレオは防ぐという事しかできない。
他者を無効化する術を持たないレオではエリシアを止められないと、アリエスは誰よりも早く気付いた。
腕を組み、拳を作り、人差し指の付け根を唇に当てて必死に思考を回転させる。
このままではレオは心に傷を負う。エリシアも助からない。
そんなこと、させない。
エリシアの体、アト、吸収した魔物の力、魔王ミリアの力、そして呪い。
そこまで考えて、アリエスは一つの、いや二つの答えを得た。
確信はないが、試す価値はある。
彼女は隣に立つリベラの袖を掴み、見上げる。
戦いを不安げに見ていたリベラも気づき、目線を合わせた。
「あれは自分が呪いだと言っていました」
「! それなら、私が移せば」
「それもですが、わたしが治すという方法もあります。
アトという存在を消せれば、エリシアさんを助け出せます」
この案にはあらゆる懸念を無視していることにアリエス自身が気付いていた。
意志を持ち話せる呪いなど聞いたことがないし、あんな風に表層に出ている呪いを消せるのかも分からない。
それにリベラが仮に移せたとして、その後彼女がどうなるかも分からない。
けれどエリシアという体からアトを出せるのであれば、その後は何とかなるかもしれない。
少なくともこの均衡状態を抜け出すことはできるはずだ。
「なら最初はアリエスで、次は私ね。
もし私が私でなくなっても、殺さないでよ?」
「非戦闘員のリベラなら私が殴って気絶させます」
「お姉ちゃんは縄で縛るね」
「……あんた達ねぇ」
頭を押さえ首を横に振ったリベラ。
しかしふざけるのも少しの間だけ。
レオとアトの戦いに目線を戻し、別の課題を指摘する。
「問題は、どうやってあれに触れるか。
正直、戦っている時のエリシアさんに私達が触れるとか難しすぎると思うけど」
「それならお姉ちゃんが祝福で援護するね」
不安を口にした傍からそれを解消するように、パインがアリエスとリベラの手を握った。
彼女の体を金の光が包み、繋がれた手を伝って光が二人に流れ込む。
他者を強化する祝福が、アリエスとリベラにいつも以上の力を与える。
体の奥底から力が溢れてくる間隔を覚え、アリエスは「ほぅ」と息を吐いた。
リベラも力を十分に感じているようで、得意げな表情だ。
「さすがお姉ちゃん。頼りになる」
「ありがとうございます、パイン」
「いえ、神様達のためならばどんなことでも!」
微笑んだパインに対して、アリエスとリベラは頷きで返す。
アリエスも目線をレオとアトに戻し、これから介入する戦いを凝視した。
レオがアトの刀を吹き飛ばしたが、どういう原理になっているのか、やがて刀は再びアトの手に収まった。
折れているにもかかわらず刀を握るその手が、悲鳴を上げた気がした。
「アリエス」
「はい」
答え、二人は走り出す。
パインの祝福を受けた体は驚くほどに軽く、大地をまるで風のように駆け抜けた。
最初は自分の体ではないかのように驚いたが、すぐに慣れた二人。
曲がったりすることなく直線で進むだけならば、問題はない。
レオとの戦いに夢中になっているアトに気づかれることなく二人は駆け抜ける。
素早い攻撃を繰り出すアトの後を取れば、それと斬り合うレオと目が合った。
驚き、見開かれるレオの目。
それを確認すると同時にアリエスはアトの背に手のひらを叩きつけた。
同時、彼女の体から白銀の光が立ち上り、アトを包む。
たった一つを除き、あらゆる悪を癒すアリエスの祝福は病も怪我も呪いすらも消す。
この力を持って、アトを無力化しようと思ったのだが。
「……っ」
深紅の瞳と目が合った。
呪いを癒す手ごたえも感じぬままに、首だけを振り向いたアトに睨まれアリエスは手を引いた。
呪いを治せないこともそうだが、このままでは命が危ないと脳が警鐘を鳴らした。
せめてリベラと同時に手をつけばまた結末は変わったかもしれない。
これではエリシアを、レオを助けることはできない。
自分の失敗が悔しくて顔を歪めるアリエスは隣に立つリベラを連れて離脱を試みる。
しかしその手をリベラ自身が拒んだ。
彼女はアリエスの腕を拒み、彼女の肩を押した。
もうすでにアトは体を半分ほど振り返らせている。
あと少しで刀が現れ、リベラの体を狙うだろう。
レオの祝福が護ってくれることは分かっている。
けれど知っていて凶器になぜ身を晒すのか。
それを考える間もなく、リベラがアトの腕に触れた。
「……っ」
彼女の顔が歪み、呪いを移せなかったのであろうことが分かると同時に刃がリベラを狙う。
魔王ミリアの力と説明された黒い靄が包む凶刃。
レオの鎧があるから大丈夫だと、分かっている。
だがアリエスの目には、その刃でリベラが死ぬように映った。
「ダメ――」
最悪の予感で、アリエスは声を上げようとする。
そのとき、彼女は気づいた。
アリエスの目ではエリシアの体の動きを追うのがやっとで、レオの動きを追うことはできない。
けれどそのときだけはやけに世界がゆっくりと感じられた。
刃が振り下ろされるよりも速く、レオの剣がアトの、エリシアの手首を斬り飛ばした。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる