魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
94 / 114
第4章 魔王の影を払う少女

第94話 そして彼女は闇へと落ちる

しおりを挟む
 眠りに入ってしばらく経った後の事だった。
 このまま今日もあの地獄の光景を見るのかと思っていたところに、予想外の動きがあった。

 祝福が、ざわついた。

 それを感じるや否やレオの体は無意識に動き、部屋の中を確認する。
 ベッドで眠るパインと、空のベッドが2つ。
 それを意識した瞬間に、頭の中の星の煌めきが消えた。

 パインを背に抱えると窓を開け、アルティスの街の上空に飛び出す。
 建物の屋根を驚異的な速度で跳びながら、反応のある場所へと向かう。
 その途中で、レオはあることに気づいた。

(バランの宿?)

 鎧の祝福が発動したのはバランの宿のようだった。
 しかし、なぜそこで発動したのかが分からない。
 まさかバランがリベラ達に危害を加えるとも思えないからだ。

 けれど、何が起こるか分からないのをカマリやレーヴァティでレオは学んだ。
 だからこそさらに速度を上げてバランの宿屋へと駆けつける。
 入り口から中に入り、階段を駆け上がり、一番奥の部屋の扉を開いた。
 レオが目覚めてからほんの少しの間だけで起きた、他の誰にもできない移動だった。

 扉の先は荒れていた。
 窓が窓枠ごと壊され、そこから夜風が入り込んでいる。
 部屋の中には目を丸くするバランに、アリエスとリベラの姿がある。
 全員、怪我などは無さそうだった。

「……どう……なって」

 部屋の状況を鑑みて、レオは真っ先にバランを疑った。
 彼はベッドに居るのでリベラ達に手出しができるわけではないものの、この状況で危害を加えられるのは彼しかいない。
 だから明確な圧力を持って彼を牽制しようとしたとき。

「違うんです、レオ様!」

 大きなアリエスの声に、レオの頭の中の星が瞬く。
 見てみれば、白銀の少女は首を振って自分の服の袖を掴んでいた。

「バランさんはどちらかというと被害者です」

「……鎧の祝福は反応したけど」

「それは彼ではなく……」

 言葉が尻すぼみになるアリエス。
 なぜ言い淀むのか。そう思ったとき。

「彼女達に危害を加えようとしたのはエリシアだ」

 バランが、続けるように告げた。
 そちらを見れば、険しい表情でバランはレオを見ていた。

 ――エリシア、が?

 その言葉がレオには信じられなかった。
 エリシアは不愛想で瞳には何も映さないが、悪人ではないとレオは信じている。
 むしろ武人である彼女は、アリエスのような戦う力を持たない人物を狙ったりするのを嫌うはずだ。

「レオ、俺はあれがエリシアではないと思う」

 内心で戸惑っているレオの事を見透かすように、バランは告げた。
 それに呼応するようにアリエスもはっきりと頷く。

「わたしもそう思います。この部屋に入ってきたときにはエリシアさんでしたが、途中から別人になったような……そんな感じでした」

「……変身魔法……か?」

 あまり良い思い出がない魔法のことを思い出し、思わず尋ねる。
 その問いに対して、アリエスは目を瞑って首を横に振った。

「いえ、姿かたちはエリシアさんのままでした。けれど心がもうエリシアさんではなかったと思います」

「私に刀振り下ろしたときに目が合ったけど、エリシアさんはあんな目じゃなかったよ。
 瞳が血みたいに真っ赤だった」

 話を聞くと、どうやらエリシアに襲われたのはリベラのようだった。
 鎧の祝福が反応したが、距離が近かったためにアリエスかリベラのどちらが反応したのかまでは分からなかった。
 なんとなくでアリエスだと思っていたが、違ったようだ。

「俺もエリシアがそこのお嬢さんに斬りかかる前に顔を見ていたんだが、急に別人みたいな表情になった。
 それにそれまでは体が震えていたが、それも急に収まっていた。
 あれは切り替えたというよりもむしろ、何かに体を乗っ取られたんじゃないだろうか」

 バランもアリエス達の意見に賛成らしく、後押しをしてくる。

「なあ、レオ」

 まっすぐな視線を向け、バランは恐怖のない瞳で語り掛ける。

「頼む、エリシアを追ってくれないか。あの子が何を抱えているのか俺は知らない。
 けれど、それを何とかできるのはレオだけだと思う。頼むよ」

 それは以前もバランから頼まれたこと。それが再び請われたことで、レオの中で定義が変わる。
 エリシアを、何かを抱えた彼女を「救って」ほしいと。
 なら、答えは一つしかない。

「ああ、分かった」

 かつて勇者だった時と同じように、レオははっきりとその声に答えた。



 ×××



 周りの何もかもが目に入っていないかのように、ふらふらとした足取りで走る。
 今にも倒れそうなそれは、やがてアルティスの街の中央広場にたどり着いた。
 昼は人で溢れかえっている中央広場も、真夜中の今は人影が全くない。

 まるで何かに誘われるように、中央にそびえる塔へと足を進める。
 頂上に鐘を備えた、アルティスの象徴ともいえる塔。
 塔の中に入るための扉は厳重に施錠されていて登ることはできない。

 それは今の時間だからではなく、昼間であっても同じことだ。
 けれどそれは今にも倒れ込みそうな歩みで近づき、紅ではなく淡い紫色の瞳で塔を見上げた。

 それは、「まだ」エリシアだった。

 レオの気配を感じ、エリシアの中に居る異形――アトはバランの部屋を逃げるように飛び出した。
 その際にエリシアは体の制御権を一部だが取り戻し、まるで亡霊のように歩いていた。
 けれど取り戻したところで、彼女に先はない。

 手足の感覚は少しずつ失われ始めているし、自分の中に居る異形に少しでも油断すれば全てを奪われるのは目に見えている。
 そういった意味では、彼女に残された時間はあまりにも少なかった。

「……だ……め……」

 逃げたかった。
 少しでも彼から遠くへ。誰もいない所へ。
 仮に自分の死が恐ろしい災厄を引き起こすとしても、それでも彼らの近くで起こしたくはなかった。

 でもたどり着けたのは、ここが限界。

 崩れ落ちるように地面にエリシアは倒れ込む。
 より楽な仰向けへと態勢を変えれば冷たい夜風が、白い髪を撫でていく。
 輝く星空を映す視界の隅に、風にわずかに揺れる鐘が映る。
 塗りつぶすように世界が、暗い暗い闇へと落ちていく。

「……ごめん……なさい……」

 最後にエリシアはそう言って、目を閉じた。
 閉じた瞼から涙がこぼれ、地面へと落ちた。

 ――エリー、負けちゃった

 その思いを最後に、彼女の意識は深い深い闇へと落ちていき、そして。
 異形に全てを奪われた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...