魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
78 / 114
第4章 魔王の影を払う少女

第78話 これまでとは違う王族

しおりを挟む
 負傷した冒険者たちをパインとアリエスで簡単に手当てをして馬車に乗せたために、レオ達は徒歩での帰還となった。
 同時に馬車の護衛もできるから丁度良いとバランは言っていたが、それだけが目的ではないことは誰の目にも明らかだった。

「それじゃあ、さっきの質問に答えないとな」

「ちょっと待ってください。リベラ、どういうことか説明してください」

 バランの話を聞く前にアリエスはまず、リベラに尋ねた。
 レオとしてもリベラの言葉の意味が分からなかったために、視線を彼女に向ける。
 彼女は最初なぜ尋ねられているのか分からないのかきょとんとした顔をしていたが、やがて「ああ」と呟いて口を開いた。

「結構有名な話なの。アルティス帝国の王族は国の紋様が入った武器を使うって。
 それで、さっきバランさんの剣には紋様が入ってたから……」

 レオが駆けつけたとき、バランは以前戦った時とは異なる剣を握っていた。
 金色の装飾が施された両刃剣だったが、そこに紋様が刻まれていることまでは気づかなかった。
 いや、それよりも。

「デネブラ国では兵士が普通に国の紋様付きの武器を支給されていたが……」

 レオからすれば多くの兵士が決まった形の武器を持つことが普通だった。
 そのために帝国は違うのかという意味で尋ねた。

「あぁ、うちは王族しか紋様付きの武器は使わないんだ。昔からそういう決まりなんだ」

「ということはバランさ……バラン様は王族?」

 話の途中で急に敬称をさらに上のものに変化させたリベラに対して、バランは声に出して笑った。

「やめてくれよ、そういうのは好きじゃないんだ。
 でも、そうだ。俺はアルティス帝国の王族だよ」

「…………」

 王族。
 その言葉がレオの心に重くのしかかる。
 レオは権力者が好きではない。特に王族と聞くとデネブラ王国での国王の事をどうしても思い出してしまう。

 レオを追放し、少ない金銭だけを渡して西へと向かわせた人物。
 それと同じ身分である王族のバランに対して思うところがないと言えば嘘になる。
 けれど、レオはバランを嫌いにはなれなかった。

「好きで冒険者をやっている変わり者なんだ。だから今まで通りに接してくれると嬉しい。
 それに出来れば周りに言わないで欲しいんだ。頼む」

「私からもお頼み申し上げます」

 困ったように笑うバランと、目じりを下げて心配そうにレオ達を見るメイド。
 そんな彼らの姿を見て、レオは考えるよりも先に答えていた。

「分かった」

 バランを王族ではなく、ただのバランとして扱う。
 そうレオの中でルールを決めてしまえば、思うところなど特になかった。

(やけに国の事を気にしていたけど、王族だからか)

 むしろそんなことを考える余裕まで出てきたくらいだ。

「……エリーはどうでもいい」

 自分の事をエリーと呼称したエリシアはいつもの空虚な目で遠くを見ているだけだ。
 それでもバランは彼女に対してありがとう、と告げていた。

「……それよりも、レオはなんでそんなに強いんだ?
 昨日の決闘の時は恐ろしく速いのかと思ったが、さっきのは速さだけじゃないだろ。
 俺達が苦戦した黒い鎧をまるで紙みたいに斬り裂くなんて……」

「俺は……」

 答えに窮して、レオは思わずアリエスを見た。
 視線を向けられたアリエスは少しだけ考えるそぶりをしたものの、やがてゆっくりと頷いた。
 自分の正体を明かしてくれたバランの事を信じられると彼女は判断したのだろう。

「俺は、デネブラ王国の元勇者なんだ」

「……元勇者?」

 元という言葉が引っかかるのか、バランは訝しげな顔をする。
 説明をしないといけないか、と思ったそのとき。

「なるほど、だからそんなに強いのか。納得したぜ。
 にしてもデネブラ王国も馬鹿だな。レオみたいな人材を手放すなんてさ」

 笑いながらそう告げるバランに、レオは目を点にした。
 彼は深く聞くことなく、レオの言葉を信じた。信じてくれた。
 背後を歩くアリエス達の好意的な雰囲気を感じ取るとともに、レオの心も温かくなる。

「事前に聞いた話だと、レオは王国からここまで来た途中に寄生型の魔物や一本角の魔物を倒したんだろ? それらも一撃か?」

「……まあそうだな。
 家に棲みついていた魔物も、一本角の魔獣も、そこまで苦戦はしなかった」

「勇者っていうのを知っているが、あれだけ強ければそりゃそうか」

 不意にレオは視線を感じて振り返る。
 しかしそこにはどこか遠くを見ているエリシアが居るだけで、彼女の他には誰も居なかった。

「その……聞いていいのか分からないんだが、右目は……」

 言いづらそうだが好奇心を隠し切れないバランに内心で苦笑いをしながらレオは答えた。

「魔王ミリアを討伐するときにな。これのせいで散々だ。早く解けないかと思ってる」

「王国が魔王を倒した話は聞いていたが、本当だったとは……それに討伐したのがレオだったなんてな」

 驚いた表情をしたバランは、しかしすぐに申し訳なさそうに目じりを下げた。

「でも……呪いを解く手助けはできなさそうだ。
 少なくとも俺の耳には帝国が呪いを何とかできる、みたいな話は入ってないからな……」

「そうか……いや、ありがとう」

 国のトップの一員でもあるバランが言うならその通りなのだろう。
 解けないことは残念だが、これで次の国へ行くきっかけが出来た。
 黒い鎧も人違いというか魔物違いであることが判明したし、これで帝国に居る意味もなくなった。

「それなら、俺達は明日には西に向かう」

「……そうか、レオのような人材が帝国に居てくれるのはありがたかったし、できればまだ滞在していて欲しかったんだがな。
 よし、それなら黒い鎧を討伐した祝いに今日は奢るぜ。
 といっても、俺はレオが来るまで黒い鎧を足止めしてたみたいな感じで何もしてないんだけどな」

 おおらかに笑うバランの言葉に、レオはしっかりと頷いて答える。
 短い間だったが良い出会いができたなと、そう思った。



 ×××



 負傷した冒険者たちを組合に送り届けて後を任せたのち、レオ達とバラン達は組合の前で別れることになった。

「それじゃあ、夜に宿にエリシアを連れて行くな」

 バランに宿の場所を共有し、夜の宴会の予定を決めた。
 その後、まだ時間があることとバランのすることが残っているために一旦解散の流れとなった。

「ああ、分かった」

 そう返事をして宿に向かおうと踵を返そうとした瞬間。
 右目に、鋭い痛みが走った。

「っ」

 来ないと思っていたタイミングでの激痛に、レオは一瞬だが苦しそうな声を出す。
 それでも蹲るようなことはせずになんとか堪えた。

「レオ? 大丈夫か?」

「レオ様? レオ様!?」

 心配するようなバランとアリエスの声を聞きながら、レオの右目は映し出していた。
 褐色の肌に真っ黒な髪の女性が、狂気に満ちた笑みを浮かべながら魔物に喰い殺される光景を。

(なんだ……これ……)

 レオの右目は光景を見せる直前にエリシアを視界にとらえていた。
 けれど彼女の肌の色は肌色であるし、髪も白だ。
 その姿かたちは、右目が見せる光景の少女とはまるで違う。

 アリエスの時のようにエリシアが変身魔法を使っているわけではないことは分かっている。
 なら、この右目が見せているものは一体なんだ?

 混乱するレオをよそに、右目の激痛は収まってくる。
 目に入るのは、相変わらず空虚なエリシアの瞳だ。
 右目が見せてきた光景の少女が浮かべていた狂気に満ちた瞳ではない。


「すまない、時折発作が起きるんだ。もう、大丈夫だ」

「……そ、そうか」

 以前にアリエス達と決めた言葉を告げて、レオは息を吐く。
 いつものように、もうすっかり右目の痛みはなくなっていた。

「大丈夫か? もし辛いなら飯はなしにしても……」

「いや、大丈夫だ。それじゃあ、いったん戻る」

「あ、ああ……」

 本当にもう問題ないのでそう告げると、バランは戸惑いながらも引き下がってくれた。
 レオとしては一刻も早くアリエス達と情報を共有したかったので助かる。
 今度こそ踵を返し、バラン達と別れてレオ達一行は宿屋への帰路へ着く。

 振り返り際のエリシアは表情や目は変わらなかったものの、纏った雰囲気はどこか寂しげだったようにレオには感じられた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍
ファンタジー
 それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。  その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。  しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。  そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。  そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。  そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。  狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

処理中です...