魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
52 / 114
第3章 神に愛された女教皇

第52話 深夜の襲撃

しおりを挟む
 気配を察知はしていた。けれどそれが自分たちの部屋に踏み入らなければ無視するはずだった。
 どれだけ心が弱っていても、レオは歴代最強の勇者である。
 だからこそ、その瞬間、彼の体は弾けるように動いた。

 右手に剣を取り出し、窓を破って侵入してきた襲撃者をただの一振りで吹き飛ばす。
 まるで穀物かのように、大の大人である襲撃者は窓の外に放り出された。
 窓からの刺客は夜空を舞い、夜の闇へと消える。

 そうしてアリエスとリベラを護るために二人の目の前に着地したときには、全てが終わった後だった。

「え? え? なになに!?」

「襲撃……?」

 二人は目の前で何が起こったのか全く追うことができず、気づいたときにはレオが目の前に居るような状態だった。
 散らばっているガラスや木の破片などから襲撃を受けたことはなんとなく分かっているものの、まだ飲み込めてはいないようだ。

 レオの耳が、一階の扉を開く音を聞いた。

「逃がすか」

 おそらく襲撃者の内、待機していた者だろう。
 襲撃が失敗した仲間の様子を見て、安全な場所に逃げようとしたか。
 いずれにせよ、もう遅い。レオは捕捉したのだから、あとは地の果てまで追うのみ。

 目にも止まらぬ速度で窓から身を投げ、逃げようとする刺客を上から強襲しようとしたとき。

「!?」

 レオは驚き、宿屋の目の前に着地した。
 逃げようとした刺客が強いと感じたからではない。すでに無力化させられていたからだ。

 逃げようとした刺客は地面に伏して、そしてその上に双子の黒衣が乗り、首に剣を突き付けていた。

「スイード、メリナ」

「「こんばんは、レオさん、良い夜ですね」」

 勇者仲間でもあったスイードとメリナが、なぜこんなところに。
 そう思うと同時に、まるでそれを読んだかのように二人は答えた。

「言ったはずです」

「教会には気を付けろと」

「「あぁ、ご安心を。こんなことで貸しだなんて思いません」」

「レオさんならばこんな相手」

「数秒も要らないでしょうし」

 確かに二人には教会に気を付けろと言われた。
 なら、今日襲い掛かってきたのは教会からの刺客ということだろうか。

「レオ様!」

 そんな事を思っていると、宿の入り口からアリエスとリベラが駆けてくる。
 二人とも部屋に居るのが心細くなったのだろう。
 せめて連れてこれればよかったのだが、さすがにあの場面では置いていくしかなかった。

 誰か信頼できる、二人を護れるくらいの仲間がいればよいのだが。

「「それにしても、歴代最強の勇者を襲撃するなんて、運がない」」

 そんな高望みなことを考えていると、スイードとメリナが無力化した刺客を見下ろしながら冷たく言い放った。

「さて、誰の放った刺客なのか」

「じっくりと吐いてもら――」

 そう二人が言ったのと同時に、彼らが乗った刺客は口から血を吹き出した。
 スイードはすぐにメリナを引き寄せ、彼女を護るかのように刺客から飛びのく。
 そして刺客から距離を取り、彼をじっと観察し、静かに舌打ちをした。

「毒か」

 正体を暴いたレオの一言にスイードは頷く。

「はい、そこまでは警戒していませんでした」

「……おそらく襲撃した刺客も」

 自分が窓から吹き飛ばし、夜空に舞わせた刺客も、もうこの世にはいないだろう。

「まあいいでしょう」

「私達はこれで」

 二人はそう言って、黒衣を夜の闇に溶かしていく。
 一体なぜこのタイミングで二人が宿屋の前に居たのかは分からないけれど、助けてくれたことは事実。
 レオは内心で二人に感謝を告げた。



 ×××



 結局、その後は朝まで色々とすることができてしまった。
 教会や組合の調査、そして宿屋の亭主との会話などをしているうちに、朝になってしまった。

 宿屋を利用できなくなるかと思いきや、どうやら宿屋の店主は勇者であるスイード、メリナの二人と知り合いらしく、追い出されることはなかった。
 勇者は戦闘が専門だったが、こういった外交関連もやっているとは、とレオは内心で二人に感心した。

 そんなわけで新しい部屋に案内されたところだった。
 今度の部屋は一階で、前回と同じく四人部屋だ。

「レオ様、あまり寝てないと思いますが、大丈夫ですか?」

「俺は大丈夫。アリエスは平気?」

「はい、大丈夫です」

 あのタイミングでまだ起きていた彼女を心配しての事だったのだが、アリエスは特に問題はないとはっきり告げた。

「ね、ねえレオ、もう大丈夫なのかな……」

 とはいえもう一人は大丈夫ではなさそうだ。
 リベラは先ほど襲撃されたことで恐怖が呼び起こされているのか、少し震えているようだ。

「大丈夫、刺客が一人も戻ってこないとなれば、再度送るようなことはしないはず。
 それに誰かが来たところで、俺が何とかすればいいだけの話だよ」

 安心させる意味で言ったのだが、リベラはこくりと頷いた後に縋るような目を向けてきた。

「……ねえレオ、これから先、ずっと宿屋の部屋は一緒にしようね。ずっと」

「ああ、構わないよ」

 一本角の魔物に襲われたときには積年の仇敵ということで気が動転していたのだろう。
 同じ敵でも、人間に命を狙われれば怖くなるということかと思い、レオは頷いた。

「……以前は同部屋をあれだけ嫌がっていたくせに」

 思うところがあるのが、アリエスはジトっとした目でリベラを見ている。
 その様子に内心で苦笑いをしながら、レオは窓から入ってくる朝日を見る。

「スイード達は教会に注意しろと言っていた……正直、俺は今回の襲撃がサマカ枢機卿の仕業ではないかと思っている」

「そうですね。可能性が一番高いと思います。どうしますか?」

「サマカは枢機卿だから、そう簡単にはいかないと思うよ。なにより彼がやったっていう証拠がないし」

 どうやらアリエスもリベラも彼が一番怪しいと考えているようだ。

「とりあえず、ルシャ教皇が無事かどうかを確認しよう。
 彼女が無事なら、とりあえずは大丈夫なはずだ。
 それに右目の光景でルシャ教皇はボロボロの姿だった。結構余裕はあるように思える」

 もしサマカが黒幕だとして、なぜ彼が自分達に刺客を放ったのかは分からない。
 けれど、ルシャが息絶えるまでの余裕はかなりあるように思える。
 アリエスのように即死するわけでも、リベラのように外に現れない呪いに蝕まれているわけでもないからだ。

 アリエスとリベラは何かを考えるようなそぶりをしつつも、しっかりと頷いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界転移したよ!

八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。 主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。 「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。 基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。 この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています

もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。 使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

処理中です...