41 / 114
第2章 呪いを治す聖女
第41話 彼女達の絶望の過去を壊せ
しおりを挟む
前日に領主の病と呪いを治したレオとアリエスは、当初の目的を達成したということで比較的穏やかな翌日を迎えられていた。
数日間だがレオの心をあれだけ苦しめた悪夢の光景は今日は再現されず、本当の意味でリベラを救えたということが分かった。
そのため二人にとってしなければならないことは無いのだが、昼前から街の外に出ようとしていた。
大通りを歩きながら、多くの人が慌ただしく北に向かって走っていく様子が横目で見える。
「……上手くいったみたいだな」
「そうですね。おそらく今頃、領主の屋敷では彼が回復した事を医師を呼んで確認しているところだと思います。これでリベラさんの孤児院も助かるでしょう」
「あぁ、ならあとは一本角の魔物を倒さないとな」
領主を治した段階で、アリエスとレオに出来ることは終わったはずだった。
けれどレオはさらにその先を選んだ。
リベラとシェラを苦しめてきた元凶である一本角の魔物を討伐する、という選択を。
その魔物がどこに居るかは分からないけれど、少なくともこの街に居る間は、可能な限り探してみようと考えたからだ。
ずっとは無理だが、せめて今日明日くらいはとレオは考えていた。
二人は街を出て南下し、周辺の魔物を手当たり次第に刈っていく。
とはいえ剣を振るうのはレオのみで、アリエスはいつものように戦闘が終わるまでは待機という流れだった。
「……にしても、目撃情報もないなんてな」
「…………」
魔物を倒しながらレオは呟く。
ふと背後に視線を向けると、アリエスは白い結界の中で何かを考え込んでいるようだった。
「……アリエス?」
「レオ様、ふと思ったのですが、わたし達は一本角の魔物を探して南側へとやってきました。
確かにここから南下すると、タイル山脈に行き当たります。
山脈は強力な魔物も棲みついているということで、その頂上付近に居る可能性も考慮してのことです」
それは朝にアリエスから聞いたこと。
この大陸の東側であるカマリやハマルはタイル山脈と隣接しており、そこに強力な魔物が住んでいる。
今はもうないアリエスの村では、魔物から身を護るために姿を隠す魔法を村全体にかけるということもしていたらしい。
そのため、最も可能性のある南側を選んだ筈だ。
けれどアリエスは、どこか自分の選択に納得がいっていないようだった。
「ただ今になって思うのですが、もしも山脈に生息しているならもっと目撃情報があるのではないでしょうか。
ハマルの街は山脈からすれば近いですし、法国の首都であるレーヴァティからカマリの街に行く際には、必ず山脈に沿った道を行きます。
それなのにここまで目撃情報が無いということは、場所が違う可能性もあるのかなと」
「そういった場所があるのか?」
レオの言葉に、アリエスは考え込む。
「カマリの東西は大河に橋が架かっていて、王都と帝国との往来に使われています。
以上の点から、東西で住処があるならばこちらも目撃情報がある筈です。
けれど北には大河が流れているだけで、その大河のさらに先は人の往来がなかったはずです。
そこは少しでも北上すれば、宵闇の谷へと行きついてしまいますから」
「アルゴルか」
大陸の東側、その地方でも北にはアルゴルが広がっている。
魔王ミリアが治めていた城のある地域にして、砂嵐が年中絶えない荒野と砂漠の領域。
確かにあの付近ならば、誰の目にとまることもないだろう。
いくら深い谷で隔絶されているとはいえ、誰も好き好んで、魔王の領域に近づこうとはしないはずだ。
確かにそこなら、長らく目撃情報がない一本角の魔物が居てもおかしくはない。
アリエスの予想は、的を射ているように思えた。
「なら、今からでも北に――」
――ズキンッ
不意に、右目に恐ろしい痛みが走った。
内部から火で炙られているような感覚。視界が暗転し、昨日は見たが今日は見なかった光景が蘇る。
その時、レオは知る。呪いは昨日の夜、悪夢を見せなかったのではなく、新しい悪夢に切り替える期間だったのだと。
右目に映ったのは、多数の墓のある場所で倒れたシェラの横で、一本角の魔物にリベラの首が噛み千切られる光景だった。
声を上げなかったのはつい先日まで、同じ痛みを覚えていたからだろう。
油断していなければ同じ痛みに右目を抑えることはあっても、うずくまる程ではない。
「レオ様……まさか……」
「っ……アリ……エスっ……今すぐカマリの街に戻ろう。シェラさんの行き先を聞くんだ」
レオは痛みが引き始めた瞬間に、行動を開始する。
まだ痛みはあるが、立ち止まっている場合ではない。
素早くアリエスにかけた結界の祝福を解除し、彼女を横抱きにして走り出す。
アリエスもなるべくレオの邪魔にならないように暴れず、祝福でレオの痛みや疲労を少しでも治そうとしてくれる。
森を高速で駆け抜けながら、レオは見えた光景を話す。
「見たのはリベラさんが一本角の魔獣に殺される光景だ。
すぐ近くにはシェラさんも居て、どこかの墓地のような場所だった」
「それなら、おそらく今日シェラさんが向かったお墓だと思います!
カマリの街の冒険者組合に行ってください。そこならシェラさんの向かった先が分かるはずです!」
胸の中のアリエスの返事を聞き、レオは森の中を駆け抜ける。
たった一度しか見ていないけれど、あの光景は確かに昼間の光景だった。
もうすでに昼にはなっている。間に合うかどうか、分からない。
×××
カマリの街の冒険者組合でシェラの父の墓の位置を聞いたレオは、再びアリエスを抱えて疾走していた。
馬車ならば時間のかかる距離でも、今のレオならば問題なく走破できる。
とはいえかかる負担がすさまじいので、アリエスの事は常に気にかけ、さらに祝福で護らなくてはならないが。
それでも、北の集合墓地にたどり着くまでにそこまで時間はかからなかった。
「っ、アリエス! 頼む!」
「はい!」
けれど、遅かった。
目の前には、地面に倒れ伏す剣士の冒険者。ピクリとも動かない彼を見て、レオはアリエスに声をかけた。
彼女を優しく下ろせば、アリエスは足早に冒険者に近づいていく。
その様子を見届け、レオは坂の上に視線を向ける。
あの冒険者はまだ息があった。襲われてからそこまで時間は経っていないはずだ。
そう考え、一気に坂を跳び越えたその先で。
まさに光景と同じ景色が視界に入った。
座り込むリベラに噛みつこうとする一本角の魔物。
目線を向けたときには、もうリベラの輝くような金の髪は黒に呑まれる寸前だった。
咄嗟に右手が動き、彼女に祝福をぶつける。
この街に来て新たに作成したばかりの鎧の祝福を発動し、リベラを包む。
「っ」
けれど、それでも魔獣は気にすることなくリベラの首に噛みついた。
彼女の首を噛み千切る勢いで、彼女に死をもたらそうとした。
それがどうしても許せなくて、許せなくて。
レオは、壊すことにした。
イメージは、破壊。
その瞬間、鎧の祝福は新たな力を獲得する。
害意をもって攻撃をした相手を吹き飛ばし、傷つけるという新たな力を。
レオの祝福は発動し、それに牙を立てた一本角の獣ははるか遠くに吹き飛ばされ、地面を転がった。
それを見てレオは全身の祝福を開放。剣を取り出し、たった一歩でリベラの前まで移動する。
「遅くなった」
そう告げたレオは剣を携え、一歩一歩、前に進む。
一本角の魔物はレオの姿を認め、立ち上がり、威嚇をしながら警戒を強めている。
その姿を見て、レオの剣を持つ手に力が入った。
――壊す
人だとか魔物だとか、そんなことは関係が無い。
ただ、レオの前で彼にとって目に見える救える命を奪う相手を許してはおけない。
確実に壊す。
剣の刀身が光り輝き、夜空を映す。
カイルやヘレナ、他の勇者たちが持つものと同じ分類の装備が、この世に顕現する。
けれどそれは同じ分類であるだけで、この世界でレオしか所持していない唯一の武器。
黒い魔獣はその剣を見て、角に呪いの光を収束させる。
時間をかけずに集まり、一条の光がレオと魔獣の間に流れる。
まるで黒い流れ星のような破滅の光。
(こんなものか)
剣を上から下へ、迫ってくる光に対して上から叩き落とすかのように振り下ろす。
ただそれだけで、人を死へ至らせるほどの呪いを内包した光線はレオの剣の刀身が映し出す、どこに繋がっているかも分からない夜空へと消える。
自分の必殺の一撃が通用しないことに、獣であるはずの魔獣ですら動きを止めている。
その赤い眼は見開かれ、まるで信じられないとばかりに体は僅かだが震えていた。
その様子を見て、レオは内心で溜息を吐く。
(この程度なら、受けても問題はなかったな)
確かに、恐るべき呪いだった。
普通の人間相手ならば誰でも呪い殺すことができる程強力な呪いだろう。
けれど、レオからしてみれば児戯に過ぎない。
例え剣を使わず体で受けたとしても、レオの祝福を突破できるとは思えなかった。
現実を認められない獣は再度威嚇を行い、地面を素早く蹴る。
冒険者の剣士を一撃で吹き飛ばした、全体重をかけた突進。
仮にそれが防がれたとしても、まだ自分には爪がある。牙もある。
そんなことを思ったのだろう。
目にも止まらぬスピードで黒い魔獣は地を駆け、レオの白銀の胸当て目がけて角をぶつけようと体ごと突撃する。
「…………」
その全身全霊の攻撃を、レオは黒い獣に認識できぬ速さで避け、そのまま剣で獣の腹目がけて振り抜く。
夜空の剣はいとも容易く獣の肉を斬り裂き、全く抵抗を感じさせない動きで背中まで突き抜けた。
上半身と下半身を両断される致命傷の一撃を、黒い獣は視認できなかっただろう。
剣が自分の体を斬り裂く光景どころか、レオが剣を振るい、そして振るい終わった動きすら捉えられなかったはずだ。
ただ気づいたときには自分の体は二つに分かれていて、力なく地面へと落ちるだけだった。
(終わりだ)
完全に一本角の魔物が壊れたことを認識し、レオは剣を再封印し、収納する。
振り返って見下ろしてみれば、黒い獣は灰になって消えている最中で、その消えゆく体の奥から血のような深紅の結晶が覗き始めていた。
レオに立ち向かった敵の、これまでと同じ当然の末路だった。
「終わ――」
「レオさん! リベラをっ……リベラを助けてっ!」
終わったぞ。そうレオはリベラに声を掛けようとした。彼女を安心させるために。
けれどその言葉はシェラの大声によって遮られる。
駆けつけたときには意識を失っていた彼女はレオが戦っている間に意識を取り戻したのだろう。
今はリベラを抱え、必死の表情でレオに訴えかけている。
腕の中のリベラに外傷はない。けれど、レオの呪いを見抜く祝福は捉えた。
彼女の姿が見えないくらい大きく膨れ上がった、呪いの黒い靄を。
数日間だがレオの心をあれだけ苦しめた悪夢の光景は今日は再現されず、本当の意味でリベラを救えたということが分かった。
そのため二人にとってしなければならないことは無いのだが、昼前から街の外に出ようとしていた。
大通りを歩きながら、多くの人が慌ただしく北に向かって走っていく様子が横目で見える。
「……上手くいったみたいだな」
「そうですね。おそらく今頃、領主の屋敷では彼が回復した事を医師を呼んで確認しているところだと思います。これでリベラさんの孤児院も助かるでしょう」
「あぁ、ならあとは一本角の魔物を倒さないとな」
領主を治した段階で、アリエスとレオに出来ることは終わったはずだった。
けれどレオはさらにその先を選んだ。
リベラとシェラを苦しめてきた元凶である一本角の魔物を討伐する、という選択を。
その魔物がどこに居るかは分からないけれど、少なくともこの街に居る間は、可能な限り探してみようと考えたからだ。
ずっとは無理だが、せめて今日明日くらいはとレオは考えていた。
二人は街を出て南下し、周辺の魔物を手当たり次第に刈っていく。
とはいえ剣を振るうのはレオのみで、アリエスはいつものように戦闘が終わるまでは待機という流れだった。
「……にしても、目撃情報もないなんてな」
「…………」
魔物を倒しながらレオは呟く。
ふと背後に視線を向けると、アリエスは白い結界の中で何かを考え込んでいるようだった。
「……アリエス?」
「レオ様、ふと思ったのですが、わたし達は一本角の魔物を探して南側へとやってきました。
確かにここから南下すると、タイル山脈に行き当たります。
山脈は強力な魔物も棲みついているということで、その頂上付近に居る可能性も考慮してのことです」
それは朝にアリエスから聞いたこと。
この大陸の東側であるカマリやハマルはタイル山脈と隣接しており、そこに強力な魔物が住んでいる。
今はもうないアリエスの村では、魔物から身を護るために姿を隠す魔法を村全体にかけるということもしていたらしい。
そのため、最も可能性のある南側を選んだ筈だ。
けれどアリエスは、どこか自分の選択に納得がいっていないようだった。
「ただ今になって思うのですが、もしも山脈に生息しているならもっと目撃情報があるのではないでしょうか。
ハマルの街は山脈からすれば近いですし、法国の首都であるレーヴァティからカマリの街に行く際には、必ず山脈に沿った道を行きます。
それなのにここまで目撃情報が無いということは、場所が違う可能性もあるのかなと」
「そういった場所があるのか?」
レオの言葉に、アリエスは考え込む。
「カマリの東西は大河に橋が架かっていて、王都と帝国との往来に使われています。
以上の点から、東西で住処があるならばこちらも目撃情報がある筈です。
けれど北には大河が流れているだけで、その大河のさらに先は人の往来がなかったはずです。
そこは少しでも北上すれば、宵闇の谷へと行きついてしまいますから」
「アルゴルか」
大陸の東側、その地方でも北にはアルゴルが広がっている。
魔王ミリアが治めていた城のある地域にして、砂嵐が年中絶えない荒野と砂漠の領域。
確かにあの付近ならば、誰の目にとまることもないだろう。
いくら深い谷で隔絶されているとはいえ、誰も好き好んで、魔王の領域に近づこうとはしないはずだ。
確かにそこなら、長らく目撃情報がない一本角の魔物が居てもおかしくはない。
アリエスの予想は、的を射ているように思えた。
「なら、今からでも北に――」
――ズキンッ
不意に、右目に恐ろしい痛みが走った。
内部から火で炙られているような感覚。視界が暗転し、昨日は見たが今日は見なかった光景が蘇る。
その時、レオは知る。呪いは昨日の夜、悪夢を見せなかったのではなく、新しい悪夢に切り替える期間だったのだと。
右目に映ったのは、多数の墓のある場所で倒れたシェラの横で、一本角の魔物にリベラの首が噛み千切られる光景だった。
声を上げなかったのはつい先日まで、同じ痛みを覚えていたからだろう。
油断していなければ同じ痛みに右目を抑えることはあっても、うずくまる程ではない。
「レオ様……まさか……」
「っ……アリ……エスっ……今すぐカマリの街に戻ろう。シェラさんの行き先を聞くんだ」
レオは痛みが引き始めた瞬間に、行動を開始する。
まだ痛みはあるが、立ち止まっている場合ではない。
素早くアリエスにかけた結界の祝福を解除し、彼女を横抱きにして走り出す。
アリエスもなるべくレオの邪魔にならないように暴れず、祝福でレオの痛みや疲労を少しでも治そうとしてくれる。
森を高速で駆け抜けながら、レオは見えた光景を話す。
「見たのはリベラさんが一本角の魔獣に殺される光景だ。
すぐ近くにはシェラさんも居て、どこかの墓地のような場所だった」
「それなら、おそらく今日シェラさんが向かったお墓だと思います!
カマリの街の冒険者組合に行ってください。そこならシェラさんの向かった先が分かるはずです!」
胸の中のアリエスの返事を聞き、レオは森の中を駆け抜ける。
たった一度しか見ていないけれど、あの光景は確かに昼間の光景だった。
もうすでに昼にはなっている。間に合うかどうか、分からない。
×××
カマリの街の冒険者組合でシェラの父の墓の位置を聞いたレオは、再びアリエスを抱えて疾走していた。
馬車ならば時間のかかる距離でも、今のレオならば問題なく走破できる。
とはいえかかる負担がすさまじいので、アリエスの事は常に気にかけ、さらに祝福で護らなくてはならないが。
それでも、北の集合墓地にたどり着くまでにそこまで時間はかからなかった。
「っ、アリエス! 頼む!」
「はい!」
けれど、遅かった。
目の前には、地面に倒れ伏す剣士の冒険者。ピクリとも動かない彼を見て、レオはアリエスに声をかけた。
彼女を優しく下ろせば、アリエスは足早に冒険者に近づいていく。
その様子を見届け、レオは坂の上に視線を向ける。
あの冒険者はまだ息があった。襲われてからそこまで時間は経っていないはずだ。
そう考え、一気に坂を跳び越えたその先で。
まさに光景と同じ景色が視界に入った。
座り込むリベラに噛みつこうとする一本角の魔物。
目線を向けたときには、もうリベラの輝くような金の髪は黒に呑まれる寸前だった。
咄嗟に右手が動き、彼女に祝福をぶつける。
この街に来て新たに作成したばかりの鎧の祝福を発動し、リベラを包む。
「っ」
けれど、それでも魔獣は気にすることなくリベラの首に噛みついた。
彼女の首を噛み千切る勢いで、彼女に死をもたらそうとした。
それがどうしても許せなくて、許せなくて。
レオは、壊すことにした。
イメージは、破壊。
その瞬間、鎧の祝福は新たな力を獲得する。
害意をもって攻撃をした相手を吹き飛ばし、傷つけるという新たな力を。
レオの祝福は発動し、それに牙を立てた一本角の獣ははるか遠くに吹き飛ばされ、地面を転がった。
それを見てレオは全身の祝福を開放。剣を取り出し、たった一歩でリベラの前まで移動する。
「遅くなった」
そう告げたレオは剣を携え、一歩一歩、前に進む。
一本角の魔物はレオの姿を認め、立ち上がり、威嚇をしながら警戒を強めている。
その姿を見て、レオの剣を持つ手に力が入った。
――壊す
人だとか魔物だとか、そんなことは関係が無い。
ただ、レオの前で彼にとって目に見える救える命を奪う相手を許してはおけない。
確実に壊す。
剣の刀身が光り輝き、夜空を映す。
カイルやヘレナ、他の勇者たちが持つものと同じ分類の装備が、この世に顕現する。
けれどそれは同じ分類であるだけで、この世界でレオしか所持していない唯一の武器。
黒い魔獣はその剣を見て、角に呪いの光を収束させる。
時間をかけずに集まり、一条の光がレオと魔獣の間に流れる。
まるで黒い流れ星のような破滅の光。
(こんなものか)
剣を上から下へ、迫ってくる光に対して上から叩き落とすかのように振り下ろす。
ただそれだけで、人を死へ至らせるほどの呪いを内包した光線はレオの剣の刀身が映し出す、どこに繋がっているかも分からない夜空へと消える。
自分の必殺の一撃が通用しないことに、獣であるはずの魔獣ですら動きを止めている。
その赤い眼は見開かれ、まるで信じられないとばかりに体は僅かだが震えていた。
その様子を見て、レオは内心で溜息を吐く。
(この程度なら、受けても問題はなかったな)
確かに、恐るべき呪いだった。
普通の人間相手ならば誰でも呪い殺すことができる程強力な呪いだろう。
けれど、レオからしてみれば児戯に過ぎない。
例え剣を使わず体で受けたとしても、レオの祝福を突破できるとは思えなかった。
現実を認められない獣は再度威嚇を行い、地面を素早く蹴る。
冒険者の剣士を一撃で吹き飛ばした、全体重をかけた突進。
仮にそれが防がれたとしても、まだ自分には爪がある。牙もある。
そんなことを思ったのだろう。
目にも止まらぬスピードで黒い魔獣は地を駆け、レオの白銀の胸当て目がけて角をぶつけようと体ごと突撃する。
「…………」
その全身全霊の攻撃を、レオは黒い獣に認識できぬ速さで避け、そのまま剣で獣の腹目がけて振り抜く。
夜空の剣はいとも容易く獣の肉を斬り裂き、全く抵抗を感じさせない動きで背中まで突き抜けた。
上半身と下半身を両断される致命傷の一撃を、黒い獣は視認できなかっただろう。
剣が自分の体を斬り裂く光景どころか、レオが剣を振るい、そして振るい終わった動きすら捉えられなかったはずだ。
ただ気づいたときには自分の体は二つに分かれていて、力なく地面へと落ちるだけだった。
(終わりだ)
完全に一本角の魔物が壊れたことを認識し、レオは剣を再封印し、収納する。
振り返って見下ろしてみれば、黒い獣は灰になって消えている最中で、その消えゆく体の奥から血のような深紅の結晶が覗き始めていた。
レオに立ち向かった敵の、これまでと同じ当然の末路だった。
「終わ――」
「レオさん! リベラをっ……リベラを助けてっ!」
終わったぞ。そうレオはリベラに声を掛けようとした。彼女を安心させるために。
けれどその言葉はシェラの大声によって遮られる。
駆けつけたときには意識を失っていた彼女はレオが戦っている間に意識を取り戻したのだろう。
今はリベラを抱え、必死の表情でレオに訴えかけている。
腕の中のリベラに外傷はない。けれど、レオの呪いを見抜く祝福は捉えた。
彼女の姿が見えないくらい大きく膨れ上がった、呪いの黒い靄を。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています
もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。
使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる