魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
37 / 114
第2章 呪いを治す聖女

第37話 カマリ領主の館へ

しおりを挟む
 街の人に対してアリエスが聞き込みをすれば、領主の館の位置はすぐに判明した。
 最初は領主代理の館の場所を聞いていると思われたので嫌な顔をされたらしいが、領主の館だと分かった瞬間に笑顔になったらしい。
 本当に領主代理は歓迎されていないんだなと思いましたと、アリエスは苦笑いで話してくれた。

 領主の家はカマリの街の北端にある大きな館だ。
 大通りの道からその館を見て、レオとアリエスはこの後の流れを打合せする。

「その……どういう風に行きましょうか?
 まさか正面から病気を治しに来ました、なんてことは言えませんし……」

 困ったように見上げてくるアリエス。
 彼女の所持する祝福ならば病を治すことも可能だが、その過程が問題だと考えているのだろう。
 けれど、レオからしてみればそれは些細なことだった。

「大丈夫、姿を隠す祝福を持っているから、それで忍び込もう。
 領主を見つけて、アリエスに治してもらえば問題はないよ」

「……そんな祝福も持っているんですね」

 ああ、と言い、レオは自分とアリエスに姿を隠す祝福を行使する。
 祝福を発動している人同士は見えるものの、これで第三者からは完全に見えなくなった。
 よく戦闘で音や気配に敏感な敵を不意打ちで壊すときに使ったものだと過去を回想する。

 アリエスは自身の体を見下ろしながら、体を動かしている。
 自分の姿が誰にも見られていないのかは分からないものの、白い膜のようなものにレオもアリエスも覆われているので、それが証拠にはなるのだが。

 やがてアリエスは自分の体を見るのを辞めて、ぽけーっとした顔でレオを見上げた。

「レオ様って、本当にすごいですね……でも、この祝福悪用しちゃダメですよ」

「悪用? 敵に対して不意打ちとかで使ったことはあるけど……」

 不意打ちは卑怯という敵も居たが、戦闘技術に善も悪もないとレオは考えている。
 けれども、アリエスはそういったことを気にするのかもしれないと少し心配になった。

 ただそう答えられた白銀の少女は苦笑いをしながらレオから目を逸らしていたが。

「……レオ様がそんな低俗なことに使うわけがないですよね」

「なんて?」

 良く聞こえなかったために聞き返したのだが、アリエスはなんでもありませんと言って深く息を吐いた。

「すみません、話が脱線しました。それではこの祝福を用いて館に入りましょう。
 善は急げです」

「ああ」

 アリエスの言葉にレオは頷き、彼女を引き連れて大通りを歩く。
 既に祝福は発動しているために、誰もがレオ達に気づかない。
 そのため、いつものように好奇や嫌悪の視線を向けられることもない。

(もしアリエスと出会わなければ、今頃こんな風に隠れて生きていたのかもな)

 そう思うと後ろに居る少女には感謝してもしきれない。
 少し感傷に浸りながらレオは領主の敷地にたどり着き、外壁を左手に東へと回り始める。
 いくら姿を隠していても、正面から乗り込むようなそんな真似はしない。

 少し歩き、敷地の東側へ。裏門も避けて外壁を跳び越えて入るのが吉だと考えた。
 レオは高い壁を見上げ、隣に立つアリエスに声をかける。

「ここから突入する。しっかり掴まっていてくれ」

「え?あ、ちょーー」

 アリエスの言葉を聞かずに、小さな彼女の体を持ち上げる。
 大切に扱うように彼女の背中と足を両腕でしっかりと支え、胸に抱えた。

「こ、これ……これっ」

 真っ赤になってあわあわとしているアリエスには気づかずに、レオは跳ぶ。
 彼の脚力をもって外壁の上に一回の跳躍で登り、そのままなるべく衝撃を殺して敷地の中へと飛び降りる。
 音も立てない完ぺきな侵入だった。

 ただ、彼に大事に大事に抱きかかえられた白銀の少女が真っ赤になって目を回していたことは言うまでもないだろう。

 レオはゆっくりとアリエスを下ろす。

「大丈夫? あまり衝撃は受けてないと思うけど」

「は、はい……ちょ、ちょっといきなりでびっくりしただけです」

「そうか、すまない。次からはちゃんと声をかけてから行うよ」

 そうじゃないんですけど!、とアリエスは心の中で叫んだに違いない。
 けれど悲しいことに、彼女の心がレオに伝わることは残念ながらなかった。

 アリエスの体のどこにも外傷がないことを一瞥して確認したレオは、周囲を警戒する。
 領主の館だけあって見張りは居るが、このくらいの数では問題はない。
 自分ならば、問題なく領主の部屋へとたどり着けるだろう。

 そう思いながら、レオは館へと向かう。
 自分とアリエスの足音を消し、なるべく静かに館へと近づく。

(侵入は……窓からにするか)

 館の北側に少しだけ移動して侵入経路を窓に決める。
 扉は音を立てる恐れがあるし、誰かが出てくる可能性もあるので選択肢から外した。
 レオはアリエスの方を向き、彼女が来るのを待つ。

 視線を向けられたアリエスは一瞬だけ硬直したものの、やや赤い顔でレオの元へとやってきた。
 レオは何も言わずに自分とアリエスに清掃魔法をかけ、靴に着い土を落とした。
 そしてそのまま流れるように窓の鍵を祝福で解錠し、ゆっくりと開く。
 建物の鍵を開ける祝福もまた、アジトや廃城などを落とす際に重要なものの一つだ。
 魔王ミリアの城でもかなり世話になった。

 部屋の中が無人であることは既に確認しているが、念のためにレオが先に室内に入る。
 その際、どこか光のない目をしたアリエスの事は気づかなかった。

「アリエス」

 部屋に入り、窓から彼女に手を伸ばす。
 レオから差し出された手を握って部屋に入るまで、アリエスはどこか遠い目をしていた。

「問題なく入れたな。領主の部屋は、あるとしたら二階か」

 この建物が広いものの二階建てなのは外からでも分かることだった。
 そのためアリエスに確認をしたのだが。

「はい、そうですね」

 何の感情も籠っていない声で答えられてしまい、思わずレオはアリエスを見た。
 よくよく見てみれば、彼女は無表情で遠くを見ていた。

「……アリエス?」

「レオ様、人間は動物と同じです。
 そして動物は一度餌をあげると、次は餌をあげようとする動作だけで反応するのです」

「……何の話だ?」

「覚えておいてください」

「……あ、ああ」

 いまいちよく分からないが、アリエスがそう言うならば覚えておこう。
 そう思い、レオは意識を切り替える。足早に扉に近づき、外の気配を探れば、近くに人は居ないようだ。
 扉を開き、アリエスの姿を確認しつつ廊下に出る。

 そこから早歩きで移動し、階段を上って二階へ。
 後は簡単だった。

(領主はベッドで横になっているはず。なら、その気配を辿ればいい)

 二階の全体にいきわたるように祝福を発動すれば、すぐに気配を捉えられた。
 一番奥の部屋の一つ手前に、ベッドに横たわる人の気配がある。

「見つけた」

 そう小さく呟き、レオは一直線にその部屋へと向かう。
 控えめながらも高貴な装飾の施された廊下をまっすぐに歩き、部屋の前へ。
 そして扉に手をかけ、ゆっくりと開いた。

 部屋の鍵はかかっていなかったものの、明かりは消されていた。
 中は広めの一室で、テーブルの上には様々な薬が置かれている。
 そして部屋の奥、カーテンの閉じた窓の近くの大きなベッドに、その人物は居た。

「この方が……領主」

 遠くからベッドで横になる男性を見て、アリエスが呟く。
 領主は黒髪の若い男性だった。聡明でありながらも優しげな雰囲気が出ている。
 しかしそんな彼も今は苦しそうに顔を顰めて、病と闘っていた。

 レオの左目が金色に光り輝く。
 呪いを看破する祝福が、領主の体の呪いを捉える。
 予想通り、領主の体はとても薄いものの黒い靄で包まれていた。

「……小さくだが、呪われているな」

「呪いと病気でしょうか。確かにそれでは治るものも厳しいかもしれませんね」

「アリエス、頼む」

「はい」

 レオの言葉でアリエスがベッドに近づく。
 彼女の白魚のような小さな両手が領主の男性の右手を握り、それと同時にアリエスの体を白い光が包んだ。

 本日二度目の祝福の行使。
 そのため、呪いの規模が小さくても、流石にリベラの時よりも時間がかかっているように思えた。
 それでも時間をかけて白い光は領主を包み、彼から呪いを消し去っていく。

 そしてアリエスの祝福は呪いのみならず、病すらも治す。
 やがて光は消え、レオの目には全く黒のない、一人の男性がベッドに横たわっている光景だけが映った。
 先ほどまであれほど苦しんでいたのに、今では安らかな表情すら浮かべているくらいだ。

「……んっ」

 ふと、男性が身じろぎする音を聞き、レオは咄嗟に前に出た。
 アリエスを護るように背後に隠し、領主の目線の先に割り込む。

「……だれ……だ……」

「……領主代理に気を付けろ」

 一言だけそう告げれば、領主は起き上がろうとした体を再びベッドへと落とした。
 気配を感じて起きたものの、体力は限界だったらしい。

(……ふぅ)

 危なかった。あのままではアリエスを見られていただろう。
 けれどこれで仮に領主が今日の事を覚えていたとしても、彼を治したのは自分になるはずだ。

「よし、戻ろう」

「……はい」

 背後のアリエスに声をかけ、レオは部屋の出口を目指す。
 アリエスの返事は小さく、そして彼女の顔が少しだけ赤らんでいることには、暗くてレオは気づけなかった。



 ×××



 入ってきた時と同じ道を通り、誰にも気づかれることなくレオとアリエスは領主の屋敷を後にすることができた。
 もう夜になっていて辺りは暗く、人通りのやや少なくなった大通りを通って、路地裏へと一旦入る。
 そこで祝福を解除し、ようやく二人は一息つくことができた。

 ちなみに帰りに敷地の外壁を跳び越える際、レオは再びアリエスを抱きかかえたのだが、彼女がまるで借りてきた猫のようにおとなしくしていたことをここに記しておく。
 ついでに、心臓の音がうるさくてレオに聞こえないかとても心配していたことも追記しておく。

「これで今日の深夜か、遅くても明日には領主が全快していることが街に伝わるはずだ」

「しばらくは安静という形になるかもしれませんが、今はこれで十分だと思います。
 リベラさんの孤児院の支援金が戻るのはもう少し後になるかもしれませんね。
 とにかく、お疲れさまでした。これでようやく一安心ですね」

「そうだな……とりあえず今日はもう遅いし、シェラさんの宿屋に戻ろう」

 レオの言葉にアリエスは頷き、再び大通りを通ってシェラの宿屋に向かう。
 先ほどと違い、好奇や嫌悪の視線にさらされるが、それ以上にやり切ったという達成感の方が強かった。
 これでリベラは祝福を使う必要がなくなる。彼女が死ぬ未来も回避できただろう。

 二人は大通りを南下し、シェラの宿屋へと入る。
 受付には昼前に出たときと同じように、シェラの姿があった。

「おかえりなさい、アリエスさん、レオさん」

「ただいまですシェラさん」

「お二人に会えてよかったです。
 私、明日は朝から居ないので別の人が店番をすることになっています。
 アリエスさん達のことは事前に話しているので、特に話しかけたりする必要はありませんよ」

「分かりました。何か外せない用事なのですか?」

 アリエスの問いに、シェラは微笑んで答えた。

「明日は父の命日ですので、その墓参りです」

「……そうですか」

 父の命日ということで、アリエスは押し黙ってしまった。

 シェラとリベラの関係に溝ができ始めたきっかけでもある人物の死。
 それはシェラとリベラの両方に深い悲しみを刻んだ。
 けれどリベラはシェラに真実を伝えたがっている。

 それなら、後押しをしても良いのではないかとレオは思った。

「今日、またリベラさんに会った」

「リベラに……ですか?」

「あぁ、彼女はあなたと距離を置いていることを悔いていた。
 けれど会わなくなっても、貴女を想っているようだった」

「…………」

 レオの口から真実を告げることはできない。
 けれど、リベラとシェラの関係を元に戻す手伝いをすることはできる。
 だから、これが自分に出来る精いっぱいの事だと思い、レオは自分の部屋へと向かう。

 その間、シェラは一言も発することはなかった。
 けれど彼女は拳を握り締め、何かを決意したような、そんな目をしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...