29 / 114
第2章 呪いを治す聖女
第29話 二人の聖女
しおりを挟む
次の日の朝、レオは少し離れたところで街の人に話を聞いて回るアリエスを見守っていた。
かなり距離は離れているものの、レオならば一瞬で助けに行ける距離だ。
話の結果は後ほどアリエス本人から聞くことになっている。
そんな視界の隅で聞き込み調査をしているアリエスに対し、相手は穏やかな視線を向けている。
少なくとも昨日のような値踏みするような、好奇の目は向けられていない。
(やっぱり奴隷っていうのはあんまり良くないものなのか……)
そうなったのは奴隷の首輪を隠している橙色の首の布のおかげだろう。
レオの呪いは激痛が走るために隠せないが、アリエスの首輪は隠すことができた。
これで彼女も少しは楽になるだろう。
そんなことを思っていると、ある程度聞き込みを終えたのか、アリエスがこちらに小走りで駆け寄ってきた。
「レオ様、いくつか町の人に話を聞いて分かったことがあります」
「そうか、ありがとう、近くで座って話そう」
情報を得たアリエスに礼を述べ、二人は近くの路地裏に入り、そこで階段を見つけ、腰を下ろした。
路地裏は相変わらず人通りがなく、二人で相談するにはうってつけの場所だ。
「まず呪いを治す聖女についてですが、確かに彼女に呪いを治してもらった人は居るようです。
噂ですが全部で三件あって、一件目は呪いを治療してもらったあとに金額を支払ったそうです。
その聖女は灰色の髪をした女性だったようで、この噂がかつての路地裏の聖女と、今の呪いを治す聖女が同一人物ではないかという根拠らしいですね」
階段にちょこんと腰かけたアリエスは両手を重ねたまま、呪いを治す聖女のことを語り始める。
まず話された噂は、確かに路地裏の聖女と似通った特徴の噂だった。
「二件目も呪いを治してもらったことは共通で、金額が一件目よりも高くなっていました。
姿については広まってはいないようです。
三件目は治した、という事実のみ広まっているみたいですね」
二つ目と三つ目の噂は、最初のものに比べてあまり具体的な内容はなかった。
けれど要求した金額が違うというのは、なにかヒントになるだろうか。
「一応聞いてはみたのですが、治してもらった人が聖女について話すことを頑なに拒んでいるようです。
約束したからだと言っているみたいですが、そうすると逆に一件目の噂で治された人は口が軽そうですね」
あはは、と苦笑いしながらアリエスはそう告げる。
以前エバも秘密を友人にばらされたと怒っていたことがあったし、人と人の間で広まるのはよくあることなのだろうとレオは思った。
「そして次に数年前の路地裏の聖女についてですが、こちらは実際に治療された人に話を聞くことが出来ました。
姿はシェラさんが言っていたのと全く同じで、灰色の髪に白い修道服でした」
「……話だけ聞くと、呪いを解く聖女と路地裏の聖女は同じ人物のように思えるけど」
姿かたちは似ていて、呪いを治すという祝福に関しても同じ。
さらにどこかの機関に属するわけでもなく、街の人を治している。
呪いを治せるという、あまりにも珍しい祝福を持つ人間が二人いると考えるよりは、二つは同一人物と考えた方がしっくりと来る。
まあ、目の前にまさにその二人目なのか三人目なのかは分からないものの、確かに呪いを治すことができる白銀の少女が居るのだが。
しかし、そんな二人目、または三人目でもあるアリエスは首を横に振って、再び口を開いた。
「ですが、路地裏の聖女は金銭を一切要求しなかったようです。
むしろその人は自分から進んで金銭を渡したと言っていましたので、ここは今の聖女とは違う点ですね」
「……そうなのか」
「とはいえ、お金を取っていなかったけれど、取るようになったという考え方もできますので、二人の聖女が同一人物である可能性はまだ高いと思います」
ふぅ、と一旦息をつき、アリエスは話の内容を切り替える。
「次にこの街についてなのですが、このカマリの街は現在、領主代理が治めているようです。
そしてこの領主代理ですが、正直言って否定的な意見が多いです。
保守的で、保身的、自分の事しか考えず、街の人のことは何とも思っていないようですね。
領主が街の人に寄り添ってくれていたようなのですが、その反動で人気はほぼない、と。
まあ、よくあるタイプです」
「……領主はなにをやっているんだ?」
領主代理は分かったが、その上にいる領主はなにをやっているのだろうか。
アリエスの話を聞く限り、不満が上がるような人を代理にしておくとは思えないが。
「それがですね、この街の領主は長いこと病に伏せているらしいです。
それで今の領主代理が代わりにこの街を治めているとか」
「病で……伏せてる?」
それはおかしい。
もし病で伏せているのなら、聖女の力ならなんとかできる筈だ。
この街で人の呪いを解くなら、あるいは解いていたなら、領主なんて真っ先に治すべき対象だろう。
なぜ呪いを治す聖女も路地裏の聖女も、領主を治さないのだろうか。
「あ、路地裏の聖女はその頃には姿を現さなくなっていたそうなので、彼女に領主を治すのは無理だと思います。
ただ話を聞いていると、どうやら今の聖女は呪いを治すことはできても、わたしの祝福とは少し違い怪我や病は治すことはできないみたいですね」
「……そうなのか」
これまで聖女の祝福はアリエスと似たものと思っていたが、どうやら白銀の少女のとは全く違うらしい。
「あるいは領主が病というのは表向きで、なにか別の事情があるのかもしれません。
呪いを治せる程の珍しい祝福持ちなのに、街を治める人に囲われていないというのは不思議でもありますから」
「…………」
「……レオ様?」
レオは、ようやく気付いた。
横に座る、たった一人の星。それがどれだけ貴重で、大切なものなのか。
(呪いを治せる聖女は、たくさんの人に必要とされる存在だ)
だから街には呪いを治せる聖女の噂が流れているし、今なお路地裏の聖女は語り継がれている。
呪いは治すことはできないからこそ、それを治せる唯一無二の祝福は貴重なものになる。
なら、それに加えて病や怪我も治せるアリエスは?
そんなもの考えるまでもない。
誰もがアリエスの力を欲しがり、彼女を頼るだろう。
聖女以上に、彼女はもてはやされる筈だ。それが……それがどうしても。
――いやだ。
強く、強くそう思った。
本来ならアリエスは聖女のように人々から賛美され、崇められるような存在でなければならないのかもしれない。
もっとアリエスという存在を世に知らしめなければならないのかもしれない。
けれど、その全てを考えて嫌だと思った。
ようやく見つけたたった一つの星を、どうしても手放したくないと思ってしまった。
「大丈夫ですよ」
「……っ」
手を握られ、レオは正気に返る。
ハッとして横を向くと、アリエスはまっすぐな目でレオの目を覗き込んでいた。
「わたしはレオ様に言われなければ力を使いません。わたしの全ては、レオ様のものです」
「……そうっ……だな……」
その言葉が、どうしようもなく嬉しかった。
素直に喜べない自分が居るけれどその全てを今は無視して、ただ喜びを内心で満たした。
レオは深く息を吐き、拳を強く握りしめる。
「ごめん、この後だけど、どうしようか。街での聞き込みは終わったけれど、情報は少ない。
路地裏の聖女っていう名前から、路地裏を見てみようかなと思うんだけど」
「短絡的ではありますが、特にすることもないので良いと思います。
行きましょう、レオ様」
必死に話題を変えようと発したこれからの予定に対してアリエスは頷き、立ち上がる。
そして振り返り、気遣うような視線をレオに向けた。
「レオ様、よく聞いてください……聖女はレオ様の呪いを治せない可能性があります。
怪我や病を癒せないけれど、呪いを癒すことに特化しているという楽観的な考えなら、ありえるくらいです」
彼女もまたレオの気持ちを察してくれたのだろう。
自分の祝福の事ではなく、聖女の祝福についての話を振ってきた。
「……そうかもしれないな。その可能性は考えておくよ」
アリエスの気遣いに様々な感情を抱きつつも、返事をする。
けれどレオは聖女の持つ祝福が隣の白銀の少女よりも上のようには思えなかった。
それは今、話を聞いたからというのもあるが、アリエスという少女を隣で見てきたからである。
けれど、その考えがアリエスを特別だと思っていることから来ている、ということには気づかなかった。
かなり距離は離れているものの、レオならば一瞬で助けに行ける距離だ。
話の結果は後ほどアリエス本人から聞くことになっている。
そんな視界の隅で聞き込み調査をしているアリエスに対し、相手は穏やかな視線を向けている。
少なくとも昨日のような値踏みするような、好奇の目は向けられていない。
(やっぱり奴隷っていうのはあんまり良くないものなのか……)
そうなったのは奴隷の首輪を隠している橙色の首の布のおかげだろう。
レオの呪いは激痛が走るために隠せないが、アリエスの首輪は隠すことができた。
これで彼女も少しは楽になるだろう。
そんなことを思っていると、ある程度聞き込みを終えたのか、アリエスがこちらに小走りで駆け寄ってきた。
「レオ様、いくつか町の人に話を聞いて分かったことがあります」
「そうか、ありがとう、近くで座って話そう」
情報を得たアリエスに礼を述べ、二人は近くの路地裏に入り、そこで階段を見つけ、腰を下ろした。
路地裏は相変わらず人通りがなく、二人で相談するにはうってつけの場所だ。
「まず呪いを治す聖女についてですが、確かに彼女に呪いを治してもらった人は居るようです。
噂ですが全部で三件あって、一件目は呪いを治療してもらったあとに金額を支払ったそうです。
その聖女は灰色の髪をした女性だったようで、この噂がかつての路地裏の聖女と、今の呪いを治す聖女が同一人物ではないかという根拠らしいですね」
階段にちょこんと腰かけたアリエスは両手を重ねたまま、呪いを治す聖女のことを語り始める。
まず話された噂は、確かに路地裏の聖女と似通った特徴の噂だった。
「二件目も呪いを治してもらったことは共通で、金額が一件目よりも高くなっていました。
姿については広まってはいないようです。
三件目は治した、という事実のみ広まっているみたいですね」
二つ目と三つ目の噂は、最初のものに比べてあまり具体的な内容はなかった。
けれど要求した金額が違うというのは、なにかヒントになるだろうか。
「一応聞いてはみたのですが、治してもらった人が聖女について話すことを頑なに拒んでいるようです。
約束したからだと言っているみたいですが、そうすると逆に一件目の噂で治された人は口が軽そうですね」
あはは、と苦笑いしながらアリエスはそう告げる。
以前エバも秘密を友人にばらされたと怒っていたことがあったし、人と人の間で広まるのはよくあることなのだろうとレオは思った。
「そして次に数年前の路地裏の聖女についてですが、こちらは実際に治療された人に話を聞くことが出来ました。
姿はシェラさんが言っていたのと全く同じで、灰色の髪に白い修道服でした」
「……話だけ聞くと、呪いを解く聖女と路地裏の聖女は同じ人物のように思えるけど」
姿かたちは似ていて、呪いを治すという祝福に関しても同じ。
さらにどこかの機関に属するわけでもなく、街の人を治している。
呪いを治せるという、あまりにも珍しい祝福を持つ人間が二人いると考えるよりは、二つは同一人物と考えた方がしっくりと来る。
まあ、目の前にまさにその二人目なのか三人目なのかは分からないものの、確かに呪いを治すことができる白銀の少女が居るのだが。
しかし、そんな二人目、または三人目でもあるアリエスは首を横に振って、再び口を開いた。
「ですが、路地裏の聖女は金銭を一切要求しなかったようです。
むしろその人は自分から進んで金銭を渡したと言っていましたので、ここは今の聖女とは違う点ですね」
「……そうなのか」
「とはいえ、お金を取っていなかったけれど、取るようになったという考え方もできますので、二人の聖女が同一人物である可能性はまだ高いと思います」
ふぅ、と一旦息をつき、アリエスは話の内容を切り替える。
「次にこの街についてなのですが、このカマリの街は現在、領主代理が治めているようです。
そしてこの領主代理ですが、正直言って否定的な意見が多いです。
保守的で、保身的、自分の事しか考えず、街の人のことは何とも思っていないようですね。
領主が街の人に寄り添ってくれていたようなのですが、その反動で人気はほぼない、と。
まあ、よくあるタイプです」
「……領主はなにをやっているんだ?」
領主代理は分かったが、その上にいる領主はなにをやっているのだろうか。
アリエスの話を聞く限り、不満が上がるような人を代理にしておくとは思えないが。
「それがですね、この街の領主は長いこと病に伏せているらしいです。
それで今の領主代理が代わりにこの街を治めているとか」
「病で……伏せてる?」
それはおかしい。
もし病で伏せているのなら、聖女の力ならなんとかできる筈だ。
この街で人の呪いを解くなら、あるいは解いていたなら、領主なんて真っ先に治すべき対象だろう。
なぜ呪いを治す聖女も路地裏の聖女も、領主を治さないのだろうか。
「あ、路地裏の聖女はその頃には姿を現さなくなっていたそうなので、彼女に領主を治すのは無理だと思います。
ただ話を聞いていると、どうやら今の聖女は呪いを治すことはできても、わたしの祝福とは少し違い怪我や病は治すことはできないみたいですね」
「……そうなのか」
これまで聖女の祝福はアリエスと似たものと思っていたが、どうやら白銀の少女のとは全く違うらしい。
「あるいは領主が病というのは表向きで、なにか別の事情があるのかもしれません。
呪いを治せる程の珍しい祝福持ちなのに、街を治める人に囲われていないというのは不思議でもありますから」
「…………」
「……レオ様?」
レオは、ようやく気付いた。
横に座る、たった一人の星。それがどれだけ貴重で、大切なものなのか。
(呪いを治せる聖女は、たくさんの人に必要とされる存在だ)
だから街には呪いを治せる聖女の噂が流れているし、今なお路地裏の聖女は語り継がれている。
呪いは治すことはできないからこそ、それを治せる唯一無二の祝福は貴重なものになる。
なら、それに加えて病や怪我も治せるアリエスは?
そんなもの考えるまでもない。
誰もがアリエスの力を欲しがり、彼女を頼るだろう。
聖女以上に、彼女はもてはやされる筈だ。それが……それがどうしても。
――いやだ。
強く、強くそう思った。
本来ならアリエスは聖女のように人々から賛美され、崇められるような存在でなければならないのかもしれない。
もっとアリエスという存在を世に知らしめなければならないのかもしれない。
けれど、その全てを考えて嫌だと思った。
ようやく見つけたたった一つの星を、どうしても手放したくないと思ってしまった。
「大丈夫ですよ」
「……っ」
手を握られ、レオは正気に返る。
ハッとして横を向くと、アリエスはまっすぐな目でレオの目を覗き込んでいた。
「わたしはレオ様に言われなければ力を使いません。わたしの全ては、レオ様のものです」
「……そうっ……だな……」
その言葉が、どうしようもなく嬉しかった。
素直に喜べない自分が居るけれどその全てを今は無視して、ただ喜びを内心で満たした。
レオは深く息を吐き、拳を強く握りしめる。
「ごめん、この後だけど、どうしようか。街での聞き込みは終わったけれど、情報は少ない。
路地裏の聖女っていう名前から、路地裏を見てみようかなと思うんだけど」
「短絡的ではありますが、特にすることもないので良いと思います。
行きましょう、レオ様」
必死に話題を変えようと発したこれからの予定に対してアリエスは頷き、立ち上がる。
そして振り返り、気遣うような視線をレオに向けた。
「レオ様、よく聞いてください……聖女はレオ様の呪いを治せない可能性があります。
怪我や病を癒せないけれど、呪いを癒すことに特化しているという楽観的な考えなら、ありえるくらいです」
彼女もまたレオの気持ちを察してくれたのだろう。
自分の祝福の事ではなく、聖女の祝福についての話を振ってきた。
「……そうかもしれないな。その可能性は考えておくよ」
アリエスの気遣いに様々な感情を抱きつつも、返事をする。
けれどレオは聖女の持つ祝福が隣の白銀の少女よりも上のようには思えなかった。
それは今、話を聞いたからというのもあるが、アリエスという少女を隣で見てきたからである。
けれど、その考えがアリエスを特別だと思っていることから来ている、ということには気づかなかった。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる
けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ
俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる
だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています
もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。
使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる