魔王討伐の勇者は国を追い出され、行く当てもない旅に出る ~最強最悪の呪いで全てを奪われた勇者が、大切なものを見つけて呪いを解くまで~

紗沙

文字の大きさ
上 下
27 / 114
第2章 呪いを治す聖女

第27話 心地の良い宿、ロズウェル亭

しおりを挟む
 このカマリの街に到着してから、かなり時間が経ってしまった。
 冒険者組合に先に行ってしまったために順番は前後してしまったものの、良さげな宿を見つけて入ろうとしたときには時刻は夜に差し掛かろうとしていた。
 辺りは薄暗くなり、夕日が山の影に消えようとしている。

 レオとアリエスは宿屋の扉を開ける。
 すると、受付に立っていた一人の女性が気付き、視線を向けてきた。
 すぐにレオの顔を見て目を背けるものの、レオの方は彼女にどこか見覚えがあった。
 どこで出会ったかは、思い出せないけれども。

 レオが記憶を辿ろうとしていると、アリエスがハマルの街の時と同じように先手を打った。
 彼女は足早に受付に近づき、赤髪の女性に声をかける。

「すみません、とりあえず一部屋で5泊したいのですが、よろしいでしょうか?」

「はぁ……こちらの金額を5倍したものになります」

 赤髪の女性は特に何か言うわけではなく、受付に置かれた紙を指さした。
 アリエスはその金額を見ると、懐から金貨の入った袋を取り出し、金貨を受付に置く。
 以前と同じく、少し多めに渡しているのだろう。

 しかし赤髪の女性は、その様子をじっと見たままで、受け取ろうとはしない。

「あの……」

「はい、少し多めですが、これでは足りないでしょうか?」

「いえ、普通に多いです。5泊ですよね? 6泊ではなく」

「……え?」

 あまりにも普通過ぎる反応に、アリエスは声を出して固まってしまった。
 今の会話でふと気になるところがあり、後ろからレオが声をかける。

「6泊でもいいのか?」

「……えっと、別にお金さえ払ってくれれば何泊でも構いませんが」

 赤髪の女性はレオと目は合わせないものの、別にレオそのものを嫌悪しているわけではなさそうだった。
 彼女は心底不思議そうな顔でアリエスやレオの言葉を頭の中で必死に理解しようとしているようだった。

「俺の見た目は利用客に不快感を与える。
 正直5泊でも結構長い滞在で、断られるかもと思っていたんだが……」

 レオの説明にようやく納得がいったという風に赤髪の女性は「ああ」と頷いた。

「そういうことですか……別にうちは大丈夫です。
 呪いが理由でお客さんを追い出せなんて言う人に、このロズウェル亭は絶対に利用させませんから」

「そ、そうか、助かる」

「絶対に」利用させない。
 あまりにも強く発せられたその言葉に、レオは思わず押し黙ってしまう。
 理由はよく分からないが、なるべく早く宿から出て行ってくれ、というわけではないならありがたい。

「それでしたら、一日一日払っていく形でも構わないでしょうか? 何泊するか分からないので」

「はい、構いませんよ。とりあえず一泊の料金はこの金額になります」

 衝撃から回復したアリエスが、取り出した金貨のほとんどを金貨袋に戻す。
 そして一泊分の金貨だけを差し出すと、女性は「確かに」と言ってそれを受け取った。

「呪いを解くために、わざわざカマリまで?」

「はい、そうです。聖女のこと何か知りませんか?」

「噂になっている聖女様ですよね?
 私は見たこともありませんし、治してもらった人も知りませんね。
 本当に居るかどうか、疑わしいと思いますよ」

 受け取った金貨を整理しながら、赤髪の女性は世間話をアリエスと行う。

「路地裏の聖女と呼ばれているのか?」

 彼女からならば情報を聞き出せるかと思い、レオは横から赤髪の女性に尋ねた。
 この街で初めて出会った老人は、呪いを治せる聖女の事を「路地裏の聖女」と呼んでいた。
 一度しか言わなかったものの、その単語がレオの頭から何故か離れなかった。

 宿屋の店主でもあるのだろう女性は、レオの方を少し向いて首を横に振った。
 流石に目を見ることは難しそうだが、彼女からはレオに対する嫌悪をあまり感じなかった。
 どちらかというとレオを気遣うような、そんな視線を感じる。

「おそらく街で聞いたのだと思いますが、路地裏の聖女は数年前にこの街に居たとされる女性ですね。
 私は出会ったことがないのですが、こちらは確かに呪いを解いて回っていたようですよ。
 路地裏の聖女と今、噂になっている聖女が同じなのかは分かりませんが、同一視する声も多いですね」

「路地裏の聖女は他人の呪いを治せたんですか?」

 差し出された宿屋の部屋の鍵を見ながら、アリエスは驚いたように聞き返した。
 ここまでの流れで、呪いを治す聖女が迷信のようなものだと思い始めていたのだろう。
 そんな存在は実は居ないのではないか、そう思い始めていたのはレオも同じだった。

 けれど、今ではないにせよ過去にそのような人物が居たという話が出てきた。
 しかも赤髪の女性の言葉をそのまま信じるなら、路地裏の聖女は呪いを癒す聖女と違い実在した可能性がかなり高い。

「はい、そのようですよ。他人の呪いを綺麗さっぱり消せたらしいです」

「その路地裏の聖女は、今どこに?」

 もしもその聖女と知り合えるのなら、レオの呪いも解けるかもしれない。
 そんな思いを抱いているのか、アリエスは少し食い気味に宿屋の店主に尋ねる。

「それが、少しの間活動しただけでぱったりと姿を消してしまったらしいです。
 今ではどこにいるのやら」

 しかし、返ってきたのは無情の言葉だった。

「そう……ですか……」

 アリエスが失意の反応を見せるものの、レオもまた同じ気持ちだった。
 呪いを治す聖女はどこに居るか分からない。
 そして、数年前に活動していた路地裏の聖女も行方が分からない。
 どちらにせよ、同じことだった。

「…………」

 ふとレオは会話を聞きながら、この女性が路地裏の聖女の事を良く思っていないことを悟った。
 ただ、嫌っているわけではなくもっと言葉では形容できないような、そんな複雑な感情のように思える。

 アリエスはさらに情報を得る為に、質問を重ねる。

「路地裏の聖女についてもう少し教えてもらってもいいですか?
 姿形とか、知りませんか?」

「……私も詳しくは知りませんが、白に金の装飾が付いた修道服に身を包んだ灰色の長い髪の女性だったと聞いています」

「灰色の……長い髪」

 店主の言葉に、レオの頭の中を路地裏でぶつかった女性が過ぎった。
 彼女は確か、灰色の長い髪に、同じ灰色の瞳をしていた。
 服装は修道服ではなく真っ黒な外套に、同じく目立たない色のローブだったが、服装はどうとでもなる。

(つい最近出会ったから、そう思っているだけか?)

 合致する部分が少しあるから、彼女と路地裏の聖女を結び付けているのかもしれない。
 出会った場所が路地裏という場所であることも、それに拍車をかけていた。

「あの、もういいですか? 食事は朝と夜に部屋の前にお持ちしますので」

 そんなことを考えていると、質問が来なくなったことで赤髪の女性は会話を切り上げようとした。

「はい、ありがとうございました。
 最後にお名前を教えてもらってもいいですか?」

「シェラ・ロズウェルです。このロズウェル亭の店主です。ゆっくりしていってくださいね」

 シェラと名乗った赤髪の女性は笑みを浮かべ、綺麗なお辞儀をしてみせた。
 アリエスも同じように笑顔で礼を告げると、鍵を受け取った。
 鍵に着いた札を覗き見るに、部屋は一階のようだ。

「この後はどうしますか、レオ様」

 アリエスがレオを見て尋ねる。
 時間的にはまだ夜になったばかり、時間はある。

「依頼でもこなそう」

 そう言うと、アリエスは頷いた。

「シェラさん、わたし達ちょっと出てきますね。
 戻ってきたときは声をかければいいですか?」

「はい、ここに居なければ後ろの部屋に居ますので、ノックしてください。
 あ、鍵はなくさないでくださいね。鍵を取り換えるのにかなりのお金かかっちゃいますよ」

「分かりました」

 アリエスとレオは踵を返し、宿屋から出ようとする。
 振り返る際に、シェラが頭を下げたのが視界の隅に映った。

 宿の入り口の扉を開けて、外へと出る。日は落ちきっているが、依頼をこなすのに問題はない。
 二人は、大通りを歩いて街の外を目指す。

「意外とあっさりと取れて良かったよ」

「シェラさんが呪いに対してとても寛容な方で助かりました。
 正直、5泊は危ういかと思っていましたので……」

 歩きながら深く息を吐くアリエスに、レオは内心で謝罪する。
 本当に、宿に関しては彼女に苦労をかけっぱなしだ。
 歩いたままで、二人は会話を続ける。

「少しだけですが、話も聞けましたね。
 呪いを治す聖女に数年前に活動していたとされる路地裏の聖女。
 この二人が同一人物なのかどうかは分かりませんが……こうしてまとめてみると、本当に少しですね」

「……やっぱりそんな簡単にはいかないか」

 そう呟きチラリと横を見ると、いつものように右手で軽く拳を作り、曲げた人差し指を唇に当てて、アリエスは深く考えている。

「どちらにせよ、もう少し情報が欲しいところですね。
 二人の呪いを治す聖女に関しても、そして今のこの街についても。
 もう夜ですし、明日、朝から街の人に聞いて回ってみるのはどうでしょうか」

「それがいいかもしれない。アリエスに聞いて回ってもらって、そして俺がそれを遠くから見守るよ」

 いずれにせよ自分達はこの街に来たばかりで、知っていることが少なすぎる。
 もう少し情報を手に入れないと、聖女にたどり着くことができないだろう。
 アリエスも同じ考えのようで、深くこくりと頷いた。
 明日の方針は決まったけれど、レオはもう一つ尋ねたいことがあった。

「……なあ、アリエス。路地裏で出会ったあの灰色の髪の女性、どう思う? ひょっとしたらあの人が、路地裏の聖女なんじゃないか?」

 それは、問いかけではなく相談のようなものだった。
 先ほども話題に出てきた路地裏の聖女が、あの灰色の髪の女性だと思うのは自分だけだろうか。
 アリエスとレオはカマリの街の門に足を踏み入れる。それと同時に。

「わたしは、違うと思います」

 アリエスからは明確な答えが返ってきた。
 彼女にしては珍しく言い切るような言葉に、まさかそんなにはっきりと答えてくれるとは思わなかったレオは内心で驚いた。

「レオ様は、あの女性の髪の色と、路地裏という場所でそう思ったのかもしれません。
 それだけなら、可能性は低いけれど、ありえると思います。
 けれど、彼女は路地裏の聖女ではありません」

「な、なんでそこまで……」

 なぜここまで言い切れるのか、レオには分からない。
 しかしアリエスはまっすぐな瞳で、レオを見て告げる。

「あの姿は変身魔法で作られたものだからです。本当の彼女の姿は異なるものでしょう。
 変身した後の姿が路地裏の聖女と似ているからこそ、あの女性は聖女ではありません」

「なる……ほど……」

 まるで今まで曇っていた天気が晴れ渡るような感覚をレオは覚えた。
 アリエスの言うことはまさに正論で、それが正解だとしかレオには思えなかった。

「依頼、そこまで時間がかからないと良いのですが……」

「え? あ、ああ、大丈夫、すぐ終わるよ」

 話が終わったと思ったのだろう、アリエスが討伐依頼の方に話題を変えてきた。
 それに咄嗟に答えたものの、レオの頭の中ではまだ先ほどの会話の内容が巡っていた。
 アリエスの言いたいことは分かるし、彼女の言う通りだと思う。だからそれは良いのだが。

(そういえば、なんで彼女は変身魔法を使っているのに隠れるように移動していたんだ?)

 頭を過ぎったのは、また別の疑問。
 けれどそれをまた聞くのも違う雰囲気だと感じ、レオのその疑問は発せられることも、誰に答えられることもなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...