20 / 114
第1章 呪いを恐れない奴隷少女
第20話 治せる祝福と治せないもの
しおりを挟む
昼下がりの森の中。
遠くで揺れる木々を見つめながら、レオはゆっくりと息を吐く。
全てが上手くいった。
アリエスを救うことも、彼女の目が見えるようになり、しかも自分を怖がらなかったことも。
自分達にとって都合が良すぎるくらいだ。
でも、本当に良かった。
「あの……レオ様……」
泣いている顔を見られたくないから反対側を向いていてくれと頼まれたので言われるままにしていたが、声をかけられたので振り返る。
するとアリエスは立ち上がっていて、輝くような瞳をレオに向けていた。
「アリエス……?」
「レオ様、聞いてください。これ、呪いも治せる祝福みたいです!」
心底嬉しそうに声を出すアリエス。
今にも飛び上がりそうな雰囲気に、心からの笑顔。
それが今までの無表情なアリエスと違いが大きすぎて、思わずレオは内心で笑ってしまった。
どうやら本当の姿のアリエスは、表情豊かなようだ。
(待て……呪いが治せる?)
聞いた言葉をはっきりと理解し、レオは腕を組んで顎に指を当てる。
呪いは治らないというのは世界における常識だ。
過去から現在までにおいて、少なくとも王国付近ではそういった前例はないはず。
だからこそレオは追放されたのだが。
「わたしの目は以前、魔物に傷つけられ、その結果呪われたものでした。
傷は治りましたけど、結局瞼を開くことはできなかったんですが……綺麗さっぱり治りました」
あの夜中の廃屋で、アリエスは目が見えなかったが、それは目を瞑っているだけで、少なくとも傷のようなものは見えなかった。
たしかに失明するくらい眼球を深く傷つけられたのなら、顔にも傷はある筈だ。
それがないということは、傷は癒えたけれど、眼球は呪いにより失明したということ。
呪いは体内に溜まり、どこかの器官に影響を与える。
それが眼球だという例も聞いたことがある。
けれど今、アリエスの目は傷があるどころか、宝石のように輝いている。
そこには呪いなんてものは少しも見受けられない。
彼女の祝福の光は彼女自身の目を覆っていた。
それはつまり。
「す、すごいじゃないか! 呪いを治せるなんて!」
思わず興奮して声を出してしまうと、アリエスは嬉しそうに微笑んで首が取れそうなくらいに頷く。
レオもアリエスも、興奮が押さえきれないといった様子だ。
「はい! これでレオ様の呪いを治せます!」
「そうか……ありがとう、アリエス……」
穏やかな笑みを浮かべ、レオは感謝を述べる。
本当に良い方向に事態が動いている。
まさかこんなに早く呪いが解けるなんて。
しかも、解いてくれるのがアリエスだなんて。
まるで運命のようだ。
レオの言葉に、なぜか少しだけぼーっとしていたアリエス。
しかし、正気に戻った彼女は素早い動きでレオの右手を掴み、両手で包み込むように握る。
手のひらに広がる、何度か感じたことのある彼女の熱。
それが、心地よかった。
「行きます!」
気合は十分。
むんっ!とやや強く手を握り、ぎゅっと目を瞑ったアリエスの体から光が溢れる。
よく見るとその光は衛生兵などが使っている傷を癒す祝福を使ったときに出る金色の光と違い、白く、まばゆく輝いている。
少なくともレオはこの色の光を見たことがない。
まるで夜の満月に照らされて光る雪のような。
これが、アリエスの祝福。
彼女だけが持つ、呪いを癒す絶対の権能。
その光がレオを包み、温かい熱を体中に与えてくれる。
(癒して……いる?)
レオは戦いで傷を受けてはいない。
それゆえに治る部分はない。
だが、これまで溜まっていた疲労が少しだが消えていくのを感じる。
衛生兵は傷を癒すだけで疲労までは回復しなかったはず。
傷に疲労に、呪い。
なんでも癒すというのか。
(なんて……上位互換の祝福なんだ……)
何人かの衛生兵とは知り合いだが、ここまで万能な祝福を持っている人は知らない。
エバはもちろんの事、同じ勇者の中にも居ないだろう。
おそらく自分とやりあえる唯一の人材である彼女でも不可能なはずだ。
そうレオは結論付けた。
やがて眩い光が消えていく。
体に灯った熱も、ゆっくりと引いていく。
けれどアリエスが握ってくれている手は、ずっと温かいままだ。
「……ふぅー」
終わったのだろう。
アリエスは一仕事終えたように息を吐き、ゆっくりと目を開く。
また宝石のような瞳が、レオを捉え、そして。
大きく、見開かれた。
「なん……で……」
ふるふると震えはじめるアリエス。
そして再び、レオの視界に白い光が映る。
(え?……なんだ?……なんでまた?)
二度目の祝福の行使に混乱するレオ。
しかも今回、アリエスはじっとレオを見つめたままで祝福を使用している。
その光も、やがて消えていく。
理解できない二度目の祝福。
しかし。
アリエスの目が震え、そこから大粒の涙が零れ落ちた。
「なんで……なんで……なんで!」
「ア、 アリエス!落ち着け!」
狂ったように祝福を繰り返すアリエス。
何度も何度も何度も、白い光がレオを包んでは、消えていく。
錯乱したように祝福を行使するアリエスの姿が、あの廃屋での彼女と被った。
恐怖し、レオの結界から逃げ出してしまったアリエスと。
「消えない……消えない……なんで……消えない!」
「お、おい……」
「消えないんです……レオ様の呪いが……レオ様の呪いだけが……消えないっ……」
レオの頭が真っ白になる。
運命だと思った。
このまま幸せな終わりだと考えていた。
そのくらい、良い流れは来ていた。
なのに、消えない……? 結局、この呪いは治らない?
「そん……な……」
「う……あっ……」
それがダメだった。
呆然と呟いたレオを見て、アリエスはまた祝福を繰り返す。
何度も何度も、発動をし続ける。
結果が変わらないのは、涙でくしゃくしゃになったアリエスを見れば分かる。
それでも彼女は、まだ。
「アリエス! もういい、いいんだ!」
見ていられなくなって、レオはアリエスの手を振り払い、彼女を抱きしめた。
祝福の行使は使用者の体力や気力を使用する。
けれどそれ以上に、今のアリエスを見ていられなかった。
「レオ様っ……わたし……わたしっ……」
「俺は大丈夫だから……アリエスの目が見えるようになっただけで、十分だから……」
呪いが消えないことは悲しい。
でも、そのことでアリエスが泣くことの方がもっと悲しい。
この呪いは自分の甘さが招いたものだからアリエスは悪くない。
だから、泣かないでくれ。
そうレオは心の中で強く願った。
けれど、腕の中の白銀の少女は泣き止まない。
「なんで……返せるって……思ったのにっ……助けてもらったのに……生きる意味をもらったのにっ……わたしには……なにもできないっ」
「違う!……アリエスからはたくさんもらってる! だから……だから……」
返しきれないほど貰ったのは自分の方だ。
アリエスがいなければ自分はここには居ない。
彼女が居たからこそ、まだレオはレオで居られる。
彼女無しでは、たった一人になって、だれにも頼れずにきっと壊れてしまう。
「ごめんなさいっ……わたし……絶対レオ様の呪いを解きますっ……絶対……絶対っ……」
「……っ」
腕の中で皴になりそうなほど強くレオの服を掴んだアリエスが、決意の籠った声を出す。
これまでの彼女からは想像もつかないほど、いろんな感情がごちゃまぜになった言葉だった。
その言葉に、レオは何て返せばいいのか分からなかった。
アリエスの言葉が間違っているなら、否定できる。
先ほどのように、貰っているのに貰っていないという言葉ならば、違うと強く言える。
けれど今の言葉は、彼女の想いだ。
それに、それは自分を想ってくれたもので、間違っているわけじゃない。
だから、否定できない。
できないけれど。
けれど、それで良かったのかとレオはアリエスを抱きしめながら思った。
なぜかは分からないが、何の言葉も返さないことが、間違いのように思えた。
そう思えても、レオには何も言えない。
どんな言葉をかければいいのか、分からないから。
だから、ただ腕の中に居る少女の熱を感じることしかできない。
熱を感じる程近くに居るはずのアリエスが、なぜだか遠くに感じられた。
この日、白銀の少女は誓いを立てる。
何をしても必ず、自分の主の呪いを解くと。
遠くで揺れる木々を見つめながら、レオはゆっくりと息を吐く。
全てが上手くいった。
アリエスを救うことも、彼女の目が見えるようになり、しかも自分を怖がらなかったことも。
自分達にとって都合が良すぎるくらいだ。
でも、本当に良かった。
「あの……レオ様……」
泣いている顔を見られたくないから反対側を向いていてくれと頼まれたので言われるままにしていたが、声をかけられたので振り返る。
するとアリエスは立ち上がっていて、輝くような瞳をレオに向けていた。
「アリエス……?」
「レオ様、聞いてください。これ、呪いも治せる祝福みたいです!」
心底嬉しそうに声を出すアリエス。
今にも飛び上がりそうな雰囲気に、心からの笑顔。
それが今までの無表情なアリエスと違いが大きすぎて、思わずレオは内心で笑ってしまった。
どうやら本当の姿のアリエスは、表情豊かなようだ。
(待て……呪いが治せる?)
聞いた言葉をはっきりと理解し、レオは腕を組んで顎に指を当てる。
呪いは治らないというのは世界における常識だ。
過去から現在までにおいて、少なくとも王国付近ではそういった前例はないはず。
だからこそレオは追放されたのだが。
「わたしの目は以前、魔物に傷つけられ、その結果呪われたものでした。
傷は治りましたけど、結局瞼を開くことはできなかったんですが……綺麗さっぱり治りました」
あの夜中の廃屋で、アリエスは目が見えなかったが、それは目を瞑っているだけで、少なくとも傷のようなものは見えなかった。
たしかに失明するくらい眼球を深く傷つけられたのなら、顔にも傷はある筈だ。
それがないということは、傷は癒えたけれど、眼球は呪いにより失明したということ。
呪いは体内に溜まり、どこかの器官に影響を与える。
それが眼球だという例も聞いたことがある。
けれど今、アリエスの目は傷があるどころか、宝石のように輝いている。
そこには呪いなんてものは少しも見受けられない。
彼女の祝福の光は彼女自身の目を覆っていた。
それはつまり。
「す、すごいじゃないか! 呪いを治せるなんて!」
思わず興奮して声を出してしまうと、アリエスは嬉しそうに微笑んで首が取れそうなくらいに頷く。
レオもアリエスも、興奮が押さえきれないといった様子だ。
「はい! これでレオ様の呪いを治せます!」
「そうか……ありがとう、アリエス……」
穏やかな笑みを浮かべ、レオは感謝を述べる。
本当に良い方向に事態が動いている。
まさかこんなに早く呪いが解けるなんて。
しかも、解いてくれるのがアリエスだなんて。
まるで運命のようだ。
レオの言葉に、なぜか少しだけぼーっとしていたアリエス。
しかし、正気に戻った彼女は素早い動きでレオの右手を掴み、両手で包み込むように握る。
手のひらに広がる、何度か感じたことのある彼女の熱。
それが、心地よかった。
「行きます!」
気合は十分。
むんっ!とやや強く手を握り、ぎゅっと目を瞑ったアリエスの体から光が溢れる。
よく見るとその光は衛生兵などが使っている傷を癒す祝福を使ったときに出る金色の光と違い、白く、まばゆく輝いている。
少なくともレオはこの色の光を見たことがない。
まるで夜の満月に照らされて光る雪のような。
これが、アリエスの祝福。
彼女だけが持つ、呪いを癒す絶対の権能。
その光がレオを包み、温かい熱を体中に与えてくれる。
(癒して……いる?)
レオは戦いで傷を受けてはいない。
それゆえに治る部分はない。
だが、これまで溜まっていた疲労が少しだが消えていくのを感じる。
衛生兵は傷を癒すだけで疲労までは回復しなかったはず。
傷に疲労に、呪い。
なんでも癒すというのか。
(なんて……上位互換の祝福なんだ……)
何人かの衛生兵とは知り合いだが、ここまで万能な祝福を持っている人は知らない。
エバはもちろんの事、同じ勇者の中にも居ないだろう。
おそらく自分とやりあえる唯一の人材である彼女でも不可能なはずだ。
そうレオは結論付けた。
やがて眩い光が消えていく。
体に灯った熱も、ゆっくりと引いていく。
けれどアリエスが握ってくれている手は、ずっと温かいままだ。
「……ふぅー」
終わったのだろう。
アリエスは一仕事終えたように息を吐き、ゆっくりと目を開く。
また宝石のような瞳が、レオを捉え、そして。
大きく、見開かれた。
「なん……で……」
ふるふると震えはじめるアリエス。
そして再び、レオの視界に白い光が映る。
(え?……なんだ?……なんでまた?)
二度目の祝福の行使に混乱するレオ。
しかも今回、アリエスはじっとレオを見つめたままで祝福を使用している。
その光も、やがて消えていく。
理解できない二度目の祝福。
しかし。
アリエスの目が震え、そこから大粒の涙が零れ落ちた。
「なんで……なんで……なんで!」
「ア、 アリエス!落ち着け!」
狂ったように祝福を繰り返すアリエス。
何度も何度も何度も、白い光がレオを包んでは、消えていく。
錯乱したように祝福を行使するアリエスの姿が、あの廃屋での彼女と被った。
恐怖し、レオの結界から逃げ出してしまったアリエスと。
「消えない……消えない……なんで……消えない!」
「お、おい……」
「消えないんです……レオ様の呪いが……レオ様の呪いだけが……消えないっ……」
レオの頭が真っ白になる。
運命だと思った。
このまま幸せな終わりだと考えていた。
そのくらい、良い流れは来ていた。
なのに、消えない……? 結局、この呪いは治らない?
「そん……な……」
「う……あっ……」
それがダメだった。
呆然と呟いたレオを見て、アリエスはまた祝福を繰り返す。
何度も何度も、発動をし続ける。
結果が変わらないのは、涙でくしゃくしゃになったアリエスを見れば分かる。
それでも彼女は、まだ。
「アリエス! もういい、いいんだ!」
見ていられなくなって、レオはアリエスの手を振り払い、彼女を抱きしめた。
祝福の行使は使用者の体力や気力を使用する。
けれどそれ以上に、今のアリエスを見ていられなかった。
「レオ様っ……わたし……わたしっ……」
「俺は大丈夫だから……アリエスの目が見えるようになっただけで、十分だから……」
呪いが消えないことは悲しい。
でも、そのことでアリエスが泣くことの方がもっと悲しい。
この呪いは自分の甘さが招いたものだからアリエスは悪くない。
だから、泣かないでくれ。
そうレオは心の中で強く願った。
けれど、腕の中の白銀の少女は泣き止まない。
「なんで……返せるって……思ったのにっ……助けてもらったのに……生きる意味をもらったのにっ……わたしには……なにもできないっ」
「違う!……アリエスからはたくさんもらってる! だから……だから……」
返しきれないほど貰ったのは自分の方だ。
アリエスがいなければ自分はここには居ない。
彼女が居たからこそ、まだレオはレオで居られる。
彼女無しでは、たった一人になって、だれにも頼れずにきっと壊れてしまう。
「ごめんなさいっ……わたし……絶対レオ様の呪いを解きますっ……絶対……絶対っ……」
「……っ」
腕の中で皴になりそうなほど強くレオの服を掴んだアリエスが、決意の籠った声を出す。
これまでの彼女からは想像もつかないほど、いろんな感情がごちゃまぜになった言葉だった。
その言葉に、レオは何て返せばいいのか分からなかった。
アリエスの言葉が間違っているなら、否定できる。
先ほどのように、貰っているのに貰っていないという言葉ならば、違うと強く言える。
けれど今の言葉は、彼女の想いだ。
それに、それは自分を想ってくれたもので、間違っているわけじゃない。
だから、否定できない。
できないけれど。
けれど、それで良かったのかとレオはアリエスを抱きしめながら思った。
なぜかは分からないが、何の言葉も返さないことが、間違いのように思えた。
そう思えても、レオには何も言えない。
どんな言葉をかければいいのか、分からないから。
だから、ただ腕の中に居る少女の熱を感じることしかできない。
熱を感じる程近くに居るはずのアリエスが、なぜだか遠くに感じられた。
この日、白銀の少女は誓いを立てる。
何をしても必ず、自分の主の呪いを解くと。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる
けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ
俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる
だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

チートな嫁たちに囲まれて異世界で暮らしています
もぶぞう
ファンタジー
森でナギサを拾ってくれたのはダークエルフの女性だった。
使命が有る訳でも無い男が強い嫁を増やしながら異世界で暮らす話です(予定)。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
勇者じゃないと追放された最強職【なんでも屋】は、スキル【DIY】で異世界を無双します
華音 楓
ファンタジー
旧題:re:birth 〜勇者じゃないと追放された最強職【何でも屋】は、異世界でチートスキル【DIY】で無双します~
「役立たずの貴様は、この城から出ていけ!」
国王から殺気を含んだ声で告げられた海人は頷く他なかった。
ある日、異世界に魔王討伐の為に主人公「石立海人」(いしだてかいと)は、勇者として召喚された。
その際に、判明したスキルは、誰にも理解されない【DIY】と【なんでも屋】という隠れ最強職であった。
だが、勇者職を有していなかった主人公は、誰にも理解されることなく勇者ではないという理由で王族を含む全ての城関係者から露骨な侮蔑を受ける事になる。
城に滞在したままでは、命の危険性があった海人は、城から半ば追放される形で王城から追放されることになる。 僅かな金銭で追放された海人は、生活費用を稼ぐ為に冒険者として登録し、生きていくことを余儀なくされた。
この物語は、多くの仲間と出会い、ダンジョンを攻略し、成りあがっていくストーリーである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる