上 下
105 / 114

続く調子の安定、これは…?

しおりを挟む
最近は調子の良い日が多く、安定しているかな?と思える事があります。

しかし、これは躁状態が続いてるだけ。そう考える自分もいます。

一体、自分がどうなっているのか。もう分かりません。

主治医に相談をしても、やはり判断は難しいようで、

「様子を見ながら無理なく生活を続けてみて下さい」

と言うような感じです。小さな目標を持つと良いかもしれない。とアドバイスもいただけました。

双極性障害は、調子の安定が見極めにくい事がとても厄介です。

私が分からないので、当然、主治医も短い診察時間だけで判断はできないもの。

自分がどのような状態にあるのか。冷静に考えられるような方法があれば良いのに…

気候が暖かくなって、調子が安定しているのだといいな。そうポジティブに捉える事にします。

体力作りのウォーキングも再開できるようになって、生活にメリハリも出てきたところ。

次の大きな鬱に不安を抱いていますが、とりあえずは社会復帰のリハビリを頑張ります。
しおりを挟む

処理中です...