上 下
89 / 114

惨めなり、そんな気持ちをどう吹き飛ばす?

しおりを挟む
最近、鬱の頻度が多くメンタルがやられています。

その中で目立つ気持ち、それが惨め。

例えば、寝たきりで何もできない。働けない。楽しめない。

普通の人ならそんな事はないですよね。しかし、私にはある。

周囲の人と比較をしてはならない。それは頭では理解をできていても、どうしてもしてしまうもの。

何もできないのは本当に辛いもの。なんでこんなにも惨めなのだろうか。

自分の気持ちと闘い、そして打ち勝つのはとても難しいです。なかなか抜け出せない負の感情。

何もしないで生きている事も後ろめたい。何かしなければならないのに、それができない。

この間も、主治医にまだ働ける状態ではないと釘を刺されたばかり。

多くの人が送っている生活に近づくのはとても難しい。

過去のパワハラがただの挫折で終われば良かったのですが、激しく脳にダメージを与えられた。それによって、心身が元に戻らなくなっている。

せめて、加害者が罰を受けたのであれば少しは救われる。全ては隠蔽された。

体のダメージは傷害事件として成り立たせるのは簡単。でも、心のダメージは傷害事件として取り扱われないのはなぜだろうか。事実として脳を壊されているのに。

惨めな生活から抜け出すためには、症状を安定させて、働き出す事がスタート。

それが分かっているのに、安定しないイライラ。いつになるか分からない不安。

もう元には戻れないと分かっているからこそ、頑張らないといけないのに。
しおりを挟む

処理中です...