31 / 36
二章 六月のほたるい
30
しおりを挟む
ミドリside
「自分を過剰に傷つける……?」
茨水さんはまるで意味を理解出来ないと言わんばかりの表情を浮かべていた。そして紅蓮くんが言った言葉の真意を探ろうと、茨水さんの姿勢が前のめりになったのも見えた。
僕は人に伝えることは不得手だ。だから僕は僕に出来ることを成そうと決め、結局得意の緑茶を淹れることにした。もうそろそろ湖麦さんも来るだろうし、五人分作っておこうっと。
ソッと音も立てず隣の給湯室に向かい、僕お気に入りの葉を急須に入れる。
「こんに……ちは?」
あ、湖麦さんが来たみたいだ。ドアを開けた瞬間にこの場の張り詰めた雰囲気を感じ取ったらしく、茨水さん達に話しかける前にこちらへやって来た。
「緑さんこんにちは。」
「こんにちは~。今日も変わりない?」
「はい。茨水様が校内を頻繁に見回りされるようになってから、生徒間で少し緊張感が出まして。ああ、悪い意味ではないんですけど。それのおかげで前よりは平穏に過ごせています。」
「そっか~」
「はい! 絡まれることが減ったので、のんびりお昼ご飯も食べられるようになりました!」
嬉しそうに報告してくれる湖麦さんがまるで妹のように見えて。僕は無意識のうちに湖麦さんの頭を撫でていた。
「そっかそっか~。良かったねぇ。」
湖麦さんは嫌そうな顔をせず、僕に撫でられたまま話を続けた。
「それにしても、私としては茨水様が何者か気になって仕方がないんですよ。あんなに生徒先生関係なく慕われて、茨水様のことを悪く言う人なんてほとんどいません。校内新聞もチラッと見ましたが、あそこまで聖人君子を体現した人はなかなかいませんよ!」
「う~ん……もしかしたらそれが茨水さんの考える『完璧』なのかもね~」
「完璧?」
「うん。茨水さんって完璧って言葉に向かって突っ走っている感じだもの。」
緑茶を蒸らす時間も終わり、コポコポと湯のみにお茶を注ぎながらも話は続く。
「それは……すごいですね。私なんて全般的に不器用で鈍臭くて、取り柄といったら腕力くらいなんですよ。」
「へぇ! それはもっと誇っていいと思うよ~! 僕はひょろひょろしてて力もないし、緑茶淹れるくらいしか得意なことないし~。」
「緑先輩のお茶、美味しいですよね! それも十分誇っていいと思いますよ? というか誇ってください!」
「そうかなぁ~」
「……」
「……」
「……」
「……」
お互いがお互いを褒め合っていると、二人とも同じタイミングでパッと正気に戻った。数秒の沈黙が僕と湖麦さんの間に流れる。
「「ふふ」」
何故褒める事柄で言い合っていたのだろう。そう考えると無性に笑えてきて。
僕と湖麦さんは茨水さん達が僕達に気付いて話しかけてくるまで笑い続けるのだった。
「自分を過剰に傷つける……?」
茨水さんはまるで意味を理解出来ないと言わんばかりの表情を浮かべていた。そして紅蓮くんが言った言葉の真意を探ろうと、茨水さんの姿勢が前のめりになったのも見えた。
僕は人に伝えることは不得手だ。だから僕は僕に出来ることを成そうと決め、結局得意の緑茶を淹れることにした。もうそろそろ湖麦さんも来るだろうし、五人分作っておこうっと。
ソッと音も立てず隣の給湯室に向かい、僕お気に入りの葉を急須に入れる。
「こんに……ちは?」
あ、湖麦さんが来たみたいだ。ドアを開けた瞬間にこの場の張り詰めた雰囲気を感じ取ったらしく、茨水さん達に話しかける前にこちらへやって来た。
「緑さんこんにちは。」
「こんにちは~。今日も変わりない?」
「はい。茨水様が校内を頻繁に見回りされるようになってから、生徒間で少し緊張感が出まして。ああ、悪い意味ではないんですけど。それのおかげで前よりは平穏に過ごせています。」
「そっか~」
「はい! 絡まれることが減ったので、のんびりお昼ご飯も食べられるようになりました!」
嬉しそうに報告してくれる湖麦さんがまるで妹のように見えて。僕は無意識のうちに湖麦さんの頭を撫でていた。
「そっかそっか~。良かったねぇ。」
湖麦さんは嫌そうな顔をせず、僕に撫でられたまま話を続けた。
「それにしても、私としては茨水様が何者か気になって仕方がないんですよ。あんなに生徒先生関係なく慕われて、茨水様のことを悪く言う人なんてほとんどいません。校内新聞もチラッと見ましたが、あそこまで聖人君子を体現した人はなかなかいませんよ!」
「う~ん……もしかしたらそれが茨水さんの考える『完璧』なのかもね~」
「完璧?」
「うん。茨水さんって完璧って言葉に向かって突っ走っている感じだもの。」
緑茶を蒸らす時間も終わり、コポコポと湯のみにお茶を注ぎながらも話は続く。
「それは……すごいですね。私なんて全般的に不器用で鈍臭くて、取り柄といったら腕力くらいなんですよ。」
「へぇ! それはもっと誇っていいと思うよ~! 僕はひょろひょろしてて力もないし、緑茶淹れるくらいしか得意なことないし~。」
「緑先輩のお茶、美味しいですよね! それも十分誇っていいと思いますよ? というか誇ってください!」
「そうかなぁ~」
「……」
「……」
「……」
「……」
お互いがお互いを褒め合っていると、二人とも同じタイミングでパッと正気に戻った。数秒の沈黙が僕と湖麦さんの間に流れる。
「「ふふ」」
何故褒める事柄で言い合っていたのだろう。そう考えると無性に笑えてきて。
僕と湖麦さんは茨水さん達が僕達に気付いて話しかけてくるまで笑い続けるのだった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
バリキャリオトメとボロボロの座敷わらし
春日あざみ
キャラ文芸
山奥の旅館「三枝荘」の皐月の間には、願いを叶える座敷わらし、ハルキがいた。
しかし彼は、あとひとつ願いを叶えれば消える運命にあった。最後の皐月の間の客は、若手起業家の横小路悦子。
悦子は三枝荘に「自分を心から愛してくれる結婚相手」を望んでやってきていた。しかしハルキが身を犠牲にして願いを叶えることを知り、願いを断念する。個性的な彼女に惹かれたハルキは、力を使わずに結婚相手探しを手伝うことを条件に、悦子の家に転がり込む。
ハルキは街で出会ったあやかし仲間の力を借り、悦子の婚活を手伝いつつも、悦子の気を引こうと奮闘する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる