××の十二星座

君影 ルナ

文字の大きさ
上 下
43 / 114
一章

三十 ヴァーゴ

しおりを挟む
 少し前のこと。キャンサーとジェミニが帰ってきて早々会議室に入ってきて、キャンサーにマロンのことを根掘り葉掘り聞かれた。拙は話さざるを得なかった。あの気迫に勝てる気がしない。

 そして拙が洗いざらい話をして、キャンサーが聞くだけ聞いて落ち着いてくれれば良かった。しかし暴走したままのキャンサーを止めるのに拙は力不足で……

 まだポラリスと決まったわけでもないが、それでも人一倍ポラリス心の安定剤に執着していたキャンサーがまだ見ぬマロンに傾倒するのは何らおかしくないこと。

 そして拙達十二星座は、いわばそれぞれが矛であり、盾である。……多分。全員とやり合ってはいないので断言出来ないが、ある程度はそうだろうことが容易く想像つく。

 それぞれが何でも壊せる矛であり、何でも防ぐ盾。そうなるのもお互いの力が拮抗しているからだろう。

 だからこそキャンサーが何か変なことをすれば拙一人ではどうしようもないので、取り敢えずキャンサー達もマロンの元へ行かせた(キャンサー達の前にスコーピオ達もマロンの元へ行ったのでキャンサーが暴走しても数的にどうにかなるだろうと黙認したとも言う)。

「ほらマロン、何が食べたい? あーんしてあげる。あ、それともボクが作ってあげようか?」
「え、えぇー……?」

 キャンサー、君は料理なんてやったことないでしょ? 何言ってんの? ほら、マロンがどうして良いか分からずに困ってるじゃあないか。

「キャンサーって料理出来たっけ?」
「ワタシも聞いたことないわよ。」
「キャンサーさんが料理をしたら、マロンさんが食べる分にだけ自分の血とか入れそうですよね!」

 リーブラ、無自覚だろうけどそんなことを言ったらキャンサーが……

「成る程! その手があったか!」

 ああほら(間接的にだけど)悪知恵教えちゃ駄目だよ。キャンサーはやると決めたらやる男だから。

「え、それなら私食べないから。」
「ガーン! ……じゃあやめる。その代わりあーんはさせて?」

 あ、大丈夫そうだ。ある意味マロンがキャンサーの手綱を握っているとも見れる。

 マロンがまともな思考を持っていてくれて助かった。これなら今の所心配は無いかな。杞憂だった、とかいうやつだ。

「あーんって何?」
「それはねぇ……」



 この時はキャンサーの暴走があったとしてもまだほのぼのとしていた。

 事件が起きたのはそれから数時間してからだった。
しおりを挟む

処理中です...