恋する乙女(ボク)が君の愛(こころ)に気づくまで

夜兎

文字の大きさ
上 下
32 / 35

ボクに彼が感じること

しおりを挟む
「やっぱり、普通の部屋も広いんだね」

 話があるということで、充たちを庭に置いてきたまま、今は修平くんのお部屋へと招かれている。
 余分な家具はなく、広い部屋に必要最低限の家具ばかりが並べられている光景は、質素で少し寂しい感じもするけれど、逆にいえば、とてもスッキリしていて、綺麗な部屋だということだ。
 充の部屋はいろんなものが乱雑に置かれていて、とても居心地がいいとは言えないからな……まあ、修平くんらしい部屋、なのかな?

「すみません。急にこんなところに案内してしまって」

「何を言っているんだい? 君の望むことならなんだってしてあげたいくらいさ。それに、ここは君の部屋だろう? ボクも少しドキドキしているんだよ?」

 彼の部屋で二人きりなんて、心音が煩くて仕方ない……二人きり?

「なんだか、色んな感情が混ざり合っているよ」

 なんだか、意識し始めたらすごい緊張してきた。いくら、家の中には充と兎川さんもいるとはいえ、二人きりで彼の部屋にいるなんて……。

「人を招くようなこともなかったので、椅子の類が無いんですよね……どうぞ座ってください」

 そういって差し出されるのは、おそらく彼の寝ているベッド。
 確かに、座れそうなところはここしないけれど、なんだかすごく、いけないことをしている気がするよ。

 それでも、勧められて座らない訳にもいかないので、お言葉に甘えて座らせてもらった。
 とても柔らかくて、そのまま体が沈む勢いだ。危うく倒れ込んでしまうとこだった。いいベッドを使っていて、とても羨ましいじゃないか。

「気持ちいいね。流石、修平お坊ちゃんのベッドだ」

「やめてください。その呼ばれ方は恥ずかしいです」

 恥ずかしそうに目を逸らす様子はとても可愛い、人をからかうのは得意ではないけれど、たまにはいいかもしれないな。……これじゃ兎川さんと同じか。

「ごめんよ。それで話というのは──」

 そういえば、この部屋には椅子がないんだったね。修平くんの部屋だというのに、彼が立っているのはおかしいことだ。

「君も隣に来ておくれ。互いに気を使うような間柄でもないだろう?」

「……はい。ありがとうございます」

 そう言ってベッドの上に彼も腰掛けると、更に深く沈む。本当に柔らかいベッドだな。
 しかし、なんでそんなに距離を取るんだい? 端の方に座るから二、三人分は間が空いてしまったじゃないか。

「それで話についてなのですが──」

「まったく、世話をかけさせるなんて君らしくないな」

 修平くんの言葉を遮り、その隣へと移動して、彼の顔を下から窺う。驚かせちゃったかな?

「愛理さん……」

「うん。なんだい、修平くん。なんでも話して見るといい」

 こんなにはっきりしない彼を見るのは、初めてかもしれないね。
 一体何に頭を悩ませてるんだろう?

「自分は、とても不安なんです」

「不安……?」

 そんな素振りは今まで見せていたかな? 何が不安なんだろう。

「この家を見て、愛理さんはどう思いましたか?」

「どうって……流石お金持ちの家で、大きくてすごいなぁって思ったよ?」

「そうですか」

 どうしたんだろう。なにを言いたいのか分からないよ。

「では、もし愛理さんだけを招待していたとして、今日のように楽しくできましたか?」

「……それは分からないよ。修平くんのおうちに上がれるのは嬉しいけれど、こんな大きな家じゃ緊張してしまうかもしれないからね。兎川さんや充がいてくれているからこそ、楽しめているかもしれないね」

 少し、素直に言いすぎたかもしれない。これじゃ、この家を否定しているみたいだよね。

「修平くん──」
「それが、問題なんですよ」

 さっきまで逸らしていた目をこちらに向け、見つめてくる彼はとても儚げでとても切なそうな様子だったんだ。
 
 何が問題なのか分からない。けれど、そんな彼の様子に思わず伸びたボクの手は、弱々しいその手によって止められてしまう。

「ありがとうございます。そして、すみません。これはただの愚痴みたいなものです。気にしないでください」

「君が何に気を使っているか知らないけれど、ボクは君との違いも含めて、受け入れているつもりだ。君はそうじゃないのかい?」

 少し驚いた様子をみせ、今度はわずかに笑うと、ボクの手を握る手を離してくれた。
 ボクも微笑み返し、さっきまで儚げだった修平くんの頭を抱き寄せる。
 ボクのハグが、どれほど彼の心を癒してあげられるかは分からない。でも、彼の心がこれで少しでも落ち着くなら、ボクはいくらでも君を抱きしめるよ。

「しゅ、修平くん?」

 ハグした後に気づいたけれど、この格好はとても恥ずかしい……彼の頭がボクのむ、胸にあたっている状態じゃないか。
 自分の状況に驚き、彼の頭を抱えたままベッドに倒れ込んでしまった。

「んんっ。ご、ごめんよ、修平くん」

「愛理さん……」

 ベッドが柔らかかったから、痛みなんかはなかったけど……なんだこの状況は。

 倒れた衝撃で手を離してしまったから、修平くんの顔はボクの視線の先にあるのだけど……彼の手はボクの頭を挟むように置かれ、膝は多分腰のあたりにある。
 なんというか、いわゆる押し倒された時のような体勢になっているらしい。
 その上彼の視線が離れないから、どんどん身体が火照ってきてしまう……。

「しゅ、修平くん? とりあえず体を起こしたいのだけど」

「愛理さん……自分は──」

 それ以上の言葉は紡がれず、真剣な眼差しでただ見つめてくる。
 これはなに、どういうこと? なんで彼は顔を近づけてくるの。ボクはどうしたらいいの……。

 抵抗しようと思えば多分できるんだろう。
 受け入れようと思えばいくらでも受け入れられる。
 彼を求めるボクもいるし、今に恐怖しているボクもいる。このまま彼を受け入れていいの……?
 悩んでいる間にも、修平くんの顔はどんどん近づいてくる。

「もー、充先輩? 二人はどこかでイチャついてますって。邪魔しちゃ悪いんじゃないですか? ほら! ハルカたちもイチャイチャしましょうよー」
「探す気ないなら戻ってろ。何も言わずに消える奴なんて、何しだすか分からないんだよ」

 これは、兎川さんと充の声?
 修平くんも気づいたのか、声の方に視線を向けている。

「ここまで、ですね」

 彼の諦めたような声と同時に、部屋の扉が思い切り開かれた。

「冗談ですってば、充先輩。ハルカだって──あぁこれは、タイミングが良かったんですかね、悪かったんですかね」

 こちらを睨む充の表情が怖い……怒っている、んだよね。

「おい凪。俺は一度忠告したはずだ。愛理に──」
「充!」

「……愛理、大丈夫か?」

 修平くんも覆っていた体を退けていた。半ば逃げるように、ボクは充の下へと駆けたんだ。

「うん。大丈夫。……少し怖かっただけだよ」

 なんでボクは、恋人であるはずの修平くんから逃げて、充の下にきたんだろう。
 彼の側はとても落ち着くんだ。
 修平くんも落ち着けるはずだったのに、今日はなんだか怖い……。

「……今日は帰らせてもらう。弁明は明日聞かせてもらうぞ、凪」

「……はい。先輩もすいませんでした」

 何もいえないまま、充に引かれて彼の家を後にする。

「……ごめんよ、くん」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

身体だけの関係です‐原田巴について‐

みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子) 彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。 ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。 その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。 毎日19時ごろ更新予定 「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。 良ければそちらもお読みください。 身体だけの関係です‐三崎早月について‐ https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

大好きな背中

詩織
恋愛
4年付き合ってた彼氏に振られて、同僚に合コンに誘われた。 あまり合コンなんか参加したことないから何話したらいいのか… 同じように困ってる男性が1人いた

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...