29 / 35
ボクたちにまさかの提案?
しおりを挟む
今日も今日とて、学校帰りの帰宅路に。
修平くんと一緒に帰っているんだけど……
「なぜあなた方がいるんでしょうか?」
「俺にも教えてくれ。何で俺はこんなところにいる?」
修平くんは当然として、充も一緒に下校。まあ、彼の家も同じ方角だから、そこまでは良いんだけど……。
「ふふふ。それはハルカが答えて差し上げるのです!」
「何で君までいるんだい!」
何故か兎川さんまでついてきている。まあ大方、充を追いかけてきたんだろうけど、そもそも充がいる理由も分からないし。
「もぅ、エリー先輩は一々細かいことを気にしますね。いくら美人でも、そんなノリが悪いとモテませんよ~」
「余計なお世話だよ! ボクには凪くんがいるからいいんだ!」
なんとなく敵対心のようなものを感じて、凪くんの腕にしがみついてしまった。こんな格好今までしたことないんだけど……。
「そもそも、愛理先輩はモテすぎなくらいですからね。自分が嫉妬してしまう程度には」
「修平くんまで何を言っているんだい!」
「ふ~ん。そーなんですかぁ? まあ、どっちでもいいですけどー」
君が言い出したことだろう! 何で後輩にからかわれなきゃいけないんだ……。
「と、いうことで! ハルカと充先輩がこの場にいる訳ですが──!」
わざわざ帰り道から外れてまで、ボク達についてきたんだ。よっぽど大事な用事があるのかな。
「今度の日曜日に、ダブルデートのお誘いなのです!」
だぶるでーと?
思わず呆けてしまったけど、充と修平くんも不思議そうにしている。ボクがおかしいんじゃないよね?
「なんですかぁ、三人とも? ハルカの天才的な提案に絶句しちゃってます? まあ仕方ないですよねー、ハルカも自分で驚いちゃってますからねー」
「ちなみに確認しておくが、誰と誰の話だ?」
「そんなの、ここにいる四人に決まってますよね? つまり、エリー先輩と凪さん。充先輩とハルカ、四人でのデートです!」
へ? 充と兎川さんはそういう関係だったの?
本人は呆れたようにため息を漏らしているけれど……。
「ふざけるな。俺とお前はそんな関係じゃねぇだろうが。大体、そのダブルデートとやらの意図が分からん」
「意図なんてないですよぉ? 二人っきりのデートというのも楽しいと思いますが、大人数でのデートというのも、楽しくないですか? それに、ハルカと充先輩の関係はいずれ確たるものになりますから、デートの前借りです!」
「また意味のわからんことを……」
二人は別に、そういう関係という訳ではないんだね? 良かった……良かった? 何が良かったんだろう、ボクは。
大人数のデートか……少し気にはなるけれど、充は乗り気じゃないし、修平くんだって
「いいじゃないですか、進藤先輩。とても楽しそうですよ? デートが気に入らなければ、友達との遊びだと思って」
「しゅ、修平くん?」
予想外だ。まさか凪くんが了承するなんて思わなかったよ。兎川さんもなんだか嬉しそうにしている……。
「友達ったってな……愛理だって嫌だろ?」
なんでボクに振ってくるんだ!
ボクだって、デートなら凪くんと二人きりがいいさ。でも、その修平くんが乗り気になってしまっているんだ。
……それに、最近充とお出かけすることなんてなかったから、正直そこは少し楽しみな訳で。この前のカナメとのことも気になるんだ。
「……どうかな。それはそれで、ちょっと面白いかもしれないよ。新しい試みというやつだね」
「愛理……?」
ごめんよ充……ボクもなんでこんなこと言ってるのか分かっていないんだよ。
「ほーら、修平さんもエリー先輩もいいって言ってるじゃないですかー。充先輩もいいですよねー?」
「いや俺は……」
断って欲しいとも思うし、断って欲しくないとも思っている。ごめんよ、どうやらボクはどちらかを選ぶことはできそうにないよ。
だから、そんな風に助けを求めるような視線は送らないでおくれ。
「充先輩、お願いしますぅ」
「きっと楽しいですよ、進藤先輩」
自分で肯定しておいて言うのもおかしなはなしだけど、なんだか責められているみたいで充がかわいそうに見えてきたよ。
「あー……ったく! 分かったよ。今度の日曜だろ? 用事があるわけでもないし、行ってやるよ」
「本当ですか! やったー!」
充が折れたことにも驚きだけど、兎川さんの喜びようにもびっくりだ。本当に充のことが大好きなんだね。
「それじゃそれじゃ、どこ行きます? どうします? なにしますか?」
目を輝かせて訪ねてくるのだけど……もしかして、なにも考えてなかったのかい?
「お前が言い出したことなのに、なにも考えてなかったのか?」
「だってー、まさか充先輩がおーけーしてくれるなんて、思わないじゃないですかー! ダメ元で聞いたんで、もーびっくりですよ! ──あ! 今のでキャンセルとか、絶対ダメですからね!」
「……ドタキャンしてやろうか」
うん。充に同情するよ。
「それでは、自分の家に来てみませんか? 色々と用意させていただきますよ」
「まじですか、凪さん! さすがに太っ腹ですね!」
修平くんの、家? 見たこともない、初めての、凪くんのお家……。
「あ、えと……ボクは、いいと思う。凪くんの家見てみたい」
「すみませんね。初めてお招きするときは二人きりとも思ったんですが……せっかくなのでどうかなと思いまして。二人よりも抵抗は少ないと思いますし」
確かに、修平くんとはいえ二人きりで彼の家というのは……この前のカナメのセリフを思い出してしまうね。
「まあ、俺はなんでもいいぞ。どこにだっていってやるよ」
「じゃあ、決まりですね! 凪さん、当日のこと、お願いしますね!」
その後は他愛もない話をしながらの帰路。どうやら、兎川さんもこちら方面の人らしく、結局近くまで一緒に帰ることになってしまった。
……修平くんのお家か。どんなお家なんだろう。
修平くんと一緒に帰っているんだけど……
「なぜあなた方がいるんでしょうか?」
「俺にも教えてくれ。何で俺はこんなところにいる?」
修平くんは当然として、充も一緒に下校。まあ、彼の家も同じ方角だから、そこまでは良いんだけど……。
「ふふふ。それはハルカが答えて差し上げるのです!」
「何で君までいるんだい!」
何故か兎川さんまでついてきている。まあ大方、充を追いかけてきたんだろうけど、そもそも充がいる理由も分からないし。
「もぅ、エリー先輩は一々細かいことを気にしますね。いくら美人でも、そんなノリが悪いとモテませんよ~」
「余計なお世話だよ! ボクには凪くんがいるからいいんだ!」
なんとなく敵対心のようなものを感じて、凪くんの腕にしがみついてしまった。こんな格好今までしたことないんだけど……。
「そもそも、愛理先輩はモテすぎなくらいですからね。自分が嫉妬してしまう程度には」
「修平くんまで何を言っているんだい!」
「ふ~ん。そーなんですかぁ? まあ、どっちでもいいですけどー」
君が言い出したことだろう! 何で後輩にからかわれなきゃいけないんだ……。
「と、いうことで! ハルカと充先輩がこの場にいる訳ですが──!」
わざわざ帰り道から外れてまで、ボク達についてきたんだ。よっぽど大事な用事があるのかな。
「今度の日曜日に、ダブルデートのお誘いなのです!」
だぶるでーと?
思わず呆けてしまったけど、充と修平くんも不思議そうにしている。ボクがおかしいんじゃないよね?
「なんですかぁ、三人とも? ハルカの天才的な提案に絶句しちゃってます? まあ仕方ないですよねー、ハルカも自分で驚いちゃってますからねー」
「ちなみに確認しておくが、誰と誰の話だ?」
「そんなの、ここにいる四人に決まってますよね? つまり、エリー先輩と凪さん。充先輩とハルカ、四人でのデートです!」
へ? 充と兎川さんはそういう関係だったの?
本人は呆れたようにため息を漏らしているけれど……。
「ふざけるな。俺とお前はそんな関係じゃねぇだろうが。大体、そのダブルデートとやらの意図が分からん」
「意図なんてないですよぉ? 二人っきりのデートというのも楽しいと思いますが、大人数でのデートというのも、楽しくないですか? それに、ハルカと充先輩の関係はいずれ確たるものになりますから、デートの前借りです!」
「また意味のわからんことを……」
二人は別に、そういう関係という訳ではないんだね? 良かった……良かった? 何が良かったんだろう、ボクは。
大人数のデートか……少し気にはなるけれど、充は乗り気じゃないし、修平くんだって
「いいじゃないですか、進藤先輩。とても楽しそうですよ? デートが気に入らなければ、友達との遊びだと思って」
「しゅ、修平くん?」
予想外だ。まさか凪くんが了承するなんて思わなかったよ。兎川さんもなんだか嬉しそうにしている……。
「友達ったってな……愛理だって嫌だろ?」
なんでボクに振ってくるんだ!
ボクだって、デートなら凪くんと二人きりがいいさ。でも、その修平くんが乗り気になってしまっているんだ。
……それに、最近充とお出かけすることなんてなかったから、正直そこは少し楽しみな訳で。この前のカナメとのことも気になるんだ。
「……どうかな。それはそれで、ちょっと面白いかもしれないよ。新しい試みというやつだね」
「愛理……?」
ごめんよ充……ボクもなんでこんなこと言ってるのか分かっていないんだよ。
「ほーら、修平さんもエリー先輩もいいって言ってるじゃないですかー。充先輩もいいですよねー?」
「いや俺は……」
断って欲しいとも思うし、断って欲しくないとも思っている。ごめんよ、どうやらボクはどちらかを選ぶことはできそうにないよ。
だから、そんな風に助けを求めるような視線は送らないでおくれ。
「充先輩、お願いしますぅ」
「きっと楽しいですよ、進藤先輩」
自分で肯定しておいて言うのもおかしなはなしだけど、なんだか責められているみたいで充がかわいそうに見えてきたよ。
「あー……ったく! 分かったよ。今度の日曜だろ? 用事があるわけでもないし、行ってやるよ」
「本当ですか! やったー!」
充が折れたことにも驚きだけど、兎川さんの喜びようにもびっくりだ。本当に充のことが大好きなんだね。
「それじゃそれじゃ、どこ行きます? どうします? なにしますか?」
目を輝かせて訪ねてくるのだけど……もしかして、なにも考えてなかったのかい?
「お前が言い出したことなのに、なにも考えてなかったのか?」
「だってー、まさか充先輩がおーけーしてくれるなんて、思わないじゃないですかー! ダメ元で聞いたんで、もーびっくりですよ! ──あ! 今のでキャンセルとか、絶対ダメですからね!」
「……ドタキャンしてやろうか」
うん。充に同情するよ。
「それでは、自分の家に来てみませんか? 色々と用意させていただきますよ」
「まじですか、凪さん! さすがに太っ腹ですね!」
修平くんの、家? 見たこともない、初めての、凪くんのお家……。
「あ、えと……ボクは、いいと思う。凪くんの家見てみたい」
「すみませんね。初めてお招きするときは二人きりとも思ったんですが……せっかくなのでどうかなと思いまして。二人よりも抵抗は少ないと思いますし」
確かに、修平くんとはいえ二人きりで彼の家というのは……この前のカナメのセリフを思い出してしまうね。
「まあ、俺はなんでもいいぞ。どこにだっていってやるよ」
「じゃあ、決まりですね! 凪さん、当日のこと、お願いしますね!」
その後は他愛もない話をしながらの帰路。どうやら、兎川さんもこちら方面の人らしく、結局近くまで一緒に帰ることになってしまった。
……修平くんのお家か。どんなお家なんだろう。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
会社の後輩が諦めてくれません
碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。
彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。
亀じゃなくて良かったな・・
と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。
結は吾郎が何度振っても諦めない。
むしろ、変に条件を出してくる。
誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。
身体だけの関係です‐原田巴について‐
みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子)
彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。
ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。
その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。
毎日19時ごろ更新予定
「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。
良ければそちらもお読みください。
身体だけの関係です‐三崎早月について‐
https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる