恋する乙女(ボク)が君の愛(こころ)に気づくまで

夜兎

文字の大きさ
上 下
25 / 35

ボクと彼と夜空に咲く花

しおりを挟む
「ごめんなさい。自分がこんなこと言い出してしまったせいで……」

「何を言っているんだい、凪くん。君が言い出さなければボクが言っていたんだ。君のせいじゃないさ。それにほら──綺麗じゃないか」

 行列の中、観覧車の奥手には空を赤く染める花火が上がっていた。間に合わなかったんだ。
 始まっておよそ三十分間、花火は上がり続ける予定だから、まだ間に合うとはおもうけれど、観覧車の行列が思っていたより長かった……。

 観覧車は一周がおよそ十五分と書かれている。
 あと少しで乗れるし、せめててっぺんに行くまでは続いていて欲しいよね。

「お次のお客様、足場に気をつけてご乗車下さい」

「ほら、ボク達の番だよ」

 スタッフのお姉さんに促され、凪くんが先に乗り込む。そのあとボクの手を持って引っ張ってくれたんだ。
 メリーゴーランドの時のように止まったりはしないよ。……置いてかれちゃうからね。
 それに、あの時ほどは恥ずかしくも無いんだ。慣れってすごいなぁ。

 二人ゴンドラに乗り込むと、スタッフのお姉さんが戸を閉めてくれて、小さな密室の中に二人だけとなる。
 まあ、外からは見えるし、花火の音も少し遠くはなったけれど聞こえてくる。それほどの密室とまでは感じないけどね。

「思っていたよりもゆっくりなんですね、観覧車って」

「君は観覧車も乗ったことが無いのかい?」

 ずっと思っていたけれど、凪くんは遊園地の経験が全く無いように思える。
 お金持ちの家だと言うし、普通に行ってそうなイメージだったから、ちょっと不思議な気持ちだよね。

「はい。遊園地やテーマパークのような施設は初めて訪れました。想像よりも遥かに楽しい場所でしたね」

「ボクはてっきり、この遊園地が初めてって意味だと思っていたから、ちょっと驚いたよ。……まあ、ボクもそれほど来たことがある訳じゃないんだけどね」

 子供の頃は何もかもが新鮮で、とても楽しかった記憶がある。今回も、凪くんと一緒だったこともあって、とても楽しかったんだ。

「花火というものも、これほど近くで見たのは初めてです。この中だと音も小さくて、綺麗な花が落ち着いてみられますね」

「花火はあの音や火薬の臭いなんかも、迫力とか臨場感があって、楽しみの一つだとおもうんだけどね。こういう観賞も悪く無いものだ」

 ちょうど真ん中ほどまで登ったところ。
 窓の外に見える空の大きな花は、赤に青、黄色や緑と、いろんな色に咲き誇っている。

「綺麗でも、花火というのはどこか、寂しい感じがしますよね」

「そうだね。空に咲く刹那せつなはな。こんな短い時間じゃ、一つ一つに想像を巡らすことすら叶わない」

 ボクの言葉に、何故か笑っているね。変なこと言ったかな?

「でもね、ボクはだからこそ綺麗なんだと思ったりしているんだ」

「すぐに消えてしまうからこそ、ですか?」

「そうさ。花は散りゆく瞬間が最も美しい、だなんて評価する人もいるくらいだ。悠然と咲き誇る姿は凛としていて綺麗なのだけど、散りゆく瞬間、生をまっとうしたその一瞬には、想像できないほどの色んな〝こころ〟があるのだと思っているんだよ」

 ボクの持論みたいなものだ。でも、自分でも大好きな考え方だと思っている。

「なんだか、朱思先輩らしいですね」

「そう言ってくれると嬉しいね。……もうじき一番上に到達しそうだ」

 もう前のゴンドラがほとんど横に見えてきた。
 窓をみやっても、花火の激しさは増していき、クライマックスといったところかな。

 連続で上がっていた花火は段々と落ち着き、爆音も衝撃も収まってくる。

「愛理さん」

 名前? またボクのことを名前で呼んだのかい?
 静まりかえった空には、一筋の大きな光が登り始めていた。

「なんだい凪く──」

 彼に振り返るボクの言葉と思考は停止してしまう。
 大きな音と共に周囲を照らす赤色の光は、観覧車も明るく映し出していた。
 その光によってより鮮明に見せられた、見開いてしまうボクの目の前、ほんの数センチも無いような距離。

 閉じられた、凪くんの目が見えたんだ。
 そして感じられる、唇への柔らかく温かい感触。

 花火の爆音よりもさらに大きな音が、ボクの心臓から鳴り響いている。
 今、ボク達はどうなっているんだい? なんで凪くんの顔がこんな近くに……唇に触れるこの柔らかいものは? なんでボクの心臓はこんなに早く動いているんだ。体が熱い。いつのまにか握られている手には汗が浮かんできている。足は不思議と力んでいる。状況が──

「な、凪くん! 何をしているんだ、君は!」

 無意識のうちに、彼の体を引き離していた。
 あまりにも唐突な、あまりにも不可解な、彼の行動にボクの頭は回らなくなっていた。

 キス……されたんだよね、今。どうして? いや恋人なんだから、それくらい普通のことだ。でもなんで今、急に? 
 凪くんの浮かべている真剣な表情が、これは冗談なんかじゃないと告げている。

「どうしてもしたくなったんです。ダメ、でしたか?」

「そ、そんなことは……」

 ほんの一瞬のことだ。時間にすれば、一秒も無かったとおもう。
 でも、それはものすごく長く感じていて、ボクは何が起こったか分からなくて……。

「ごめんよ。とても嬉しいことなんだけど、心の準備が……」

「すいません。はやった行動をしてしまったみたいです」

 花火の喧騒は止み、静かな観覧車が終点に行くまで、ボク達の沈黙は続くこととなった。
 その後は特に話すこともなく、遊園地の入り口で解散することとなってしまったんだ。

 ……ボクはなにをしているんだろうね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

身体だけの関係です‐原田巴について‐

みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子) 彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。 ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。 その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。 毎日19時ごろ更新予定 「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。 良ければそちらもお読みください。 身体だけの関係です‐三崎早月について‐ https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

大好きな背中

詩織
恋愛
4年付き合ってた彼氏に振られて、同僚に合コンに誘われた。 あまり合コンなんか参加したことないから何話したらいいのか… 同じように困ってる男性が1人いた

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...