恋する乙女(ボク)が君の愛(こころ)に気づくまで

夜兎

文字の大きさ
上 下
16 / 35

ボクが君のためにできること

しおりを挟む
「色々とやることはあるけど、とりあえずエリー自身が気にしてることを解消しましょう!」

「服装のことかい?」

「そ。別に、エリーの考え方は間違ってないんだけどさ。ちょっと勘違いしてるんだよね」

 なにが間違っていなくて、なにが勘違いなんだろう。これでもボクは、ちゃんと考えてあの服を選んだつもりだったんだけど。

「好きな子のためにするおめかしってのは、大事なわけ。そこは間違ってないの。だから、可愛い服を着ようとする事は正解」

「それじゃ、ボクはなにを勘違いしていたんだい?」

「男の子ってさ、自分にだけ見せる特別も好きだけど、心を許してくれている、て思わせる特別も大事なのね」

 自分にだけ見せる特別と、心を許している特別?

「だから、その日だけ特別な服もいいけど、自分の前だけで見せてくれる彼女らしさってのが見えると喜ぶわけよ。……今日のエリーの服、見直してみて?」

 カナメの言う事はよく分からない。難しいけど、言われた通りに自分の服を見直してみよう。

 靴は白いスニーカー。この前凪くんが買ってくれたのは、汚しちゃダメかと思って、デートの時以外は履かないようにしている。

 今日の気温は高く、日差しも強いとのことだったから、下は肌色のストッキングの上にデニムのショートパンツ。
 上は動きやすい方がいいと思って、綿の白いTシャツ。裾に書かれた猫と肉球のシルエットはお気に入り。

 長い髪が肌に引っ付くのが好きじゃないから、朝お母さんにお願いして、簡易的なポニーテールにしてもらったんだ。

「ボクは変だと思わないけれど、どこか可笑しいかい?」

「ううん。可愛いと思う。エリーは好きでその格好してるんだよね?」

「そう、だね? 動きやすい格好は好きだし、こういう柔らかい素材は気持ちいいよね。スカートとかも可愛いんだけど、ボクはあまり得意じゃないんだ」

 制服は皆が着ているから、そんなに気にすることもないんだけど、私服でとなると少し抵抗があるんだよね……。

「そっか。まあ服装選びで必要なのは、そこなんだよね、エリー」

「どういうことだい?」
 
 どこが必要なんだ。この服を着ていけば良かったってことかい?

「それじゃとりあえず、服を見ていこうか」

 カナメの話に夢中で気づかなかったけれど、いつのまにか大手のカジュアル衣料品店の前に到着していたようだ。
 カナメの案内でお店の中へと入っていく。

 まず最初に訪れたのは、柄物のカットソーが多く展示される一角。
 ボクは基本、着心地のいいラフなものしか着ないけど、この手の服ならお世話になることも良くあるトップスたちだ。

「それじゃ、この辺とかいいんじゃない?」

 それでもカナメから提示された服は、どれもボクが今までに着たことのないものばかり。
 シンプルなデザインの白いブラウスや、ちょっと派手目のキャラデザインが施されたTシャツ。
 他にも、地味目な色合いでオーバーサイズのものや、オフショルダーのもの。

 確かにどれも可愛いんだけど、慣れない服ってなんか怖いよね……。

「あたし的には、ブラウスかオフショルダーがおすすめかな。男って、清楚な感じに見せると変な優越感を感じるみたい。かといって、肌の露出を増やしてやれば、それだけで喜ぶのもいるから結局趣味次第なとこはあるんだけど」

 ふむふむ。ボク的には、気軽に着こなせればそれでいいんだけど、凪くんはどっちの方が好みなんだろう。

「凪くんの雰囲気なら、ブラウスで清楚に見せていく方が良さそうだけど、エリーらしさを出すなら肩出しもありあり。聞いた発言から考えるなら、ラフな格好の方がいいのかもね?」

「凪くんは肌を見せてあげた方が喜ぶってことかい?」

「いやぁ、ちょっと違うけど……変にお洒落しすぎるのは禁物ってとこね」

 なんだか分からないな。凪くんの好みはどんな服装なんだろう。

「とりあえず、次行ってみようか」

 トップスの次は当然ボトムズ。
 基本的にスカートが苦手なボクは、自然とズボンの類を履くけれど、連れてこられた場所はスカートばかりの一角で……。

「カ、カナメ? ボクはスカートは苦手なのだけど、やっぱり男の子はそっちの方が喜ぶのかい?」

「んー、まあそうね。スカートってなんか、それだけで女の子! て感じしない? 多分男からしても、そういうのあるんだろうねー」

 なるほど。少なくとも日本では、一般的にはスカートを履くのは女の子だけ。それだけで女の子らしさが増すということか。
 うむむ……我慢して履いた方がいいのかな。

「はい、この辺なんかがエリーには合ってると思う」

 カナメが持ってきてくれたものの中には、スカート以外のものも含まれている。どこから持ってきたんだい?

「エリー、スカートダメって言ってたでしょ? 多分、履き慣れてないから抵抗があるのと、やっぱり動くときに気になっちゃうんじゃないかなぁ、と思って、こういうのも選んでみたよ」

 カナメの見せてくれるそれは、見た目にはミニスカートのようなもの。でも、完全なひらひらじゃなくて、ズボンのように股下もある。キュロットというやつかな? 
 確かに履き心地も、見た目も普通のミニスカートとはちょっと違うから、抵抗は少ないかも?

「履いたことないから分からないけど、それならボクも大丈夫かもしれないね」

「でしょ? 後はワイドパンツなんかも、お洒落だし機能性は充分かな。それか、敢えてスカートを頑張ってみるのもいいと思う。ミニスカートだと抵抗あるみたいだから、ミドルスカートとかロングスカートとかね」

 長い丈のスカートか。考えた事はないけれど、実際どんな感じなんだろう。

「後靴は──」

「あ、カナメ、靴はその……大丈夫」

 ボクの言葉に微笑んで見せるその表情は、全部理解しているかのような、心を見透かされている感じのものだった。

「だね。せっかくプレゼントしてくれた靴、履かない訳にはいかないもんね」

 恥ずかしさのあまり、無言で頷くことしかできない……うぅ、カナメとも目が合わせられないよ。

「じゃとりあえず、ファッションショーでもしてみよっか」

 カナメの発言が良く分からず、ボクは目を丸くすることしかできなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

身体だけの関係です‐原田巴について‐

みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子) 彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。 ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。 その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。 毎日19時ごろ更新予定 「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。 良ければそちらもお読みください。 身体だけの関係です‐三崎早月について‐ https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

大好きな背中

詩織
恋愛
4年付き合ってた彼氏に振られて、同僚に合コンに誘われた。 あまり合コンなんか参加したことないから何話したらいいのか… 同じように困ってる男性が1人いた

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

処理中です...