4 / 35
ボクは心配いらないよ
しおりを挟む
凪くんと正式に恋人となり翌日。
ボクの朝の登校景色は、昨日までとは違って見えてしまっている。
相変わらず犬の散歩をしている老人。
その可愛い犬君は、あなたにとってどれほど大切な存在なんだい?
道行くサラリーマン。
君はこれから、どれほど大変なお仕事をこなすのかな?
ボク以外の学生諸君。
今、恋をしているかい?
世界が桃色に染まる、というのはこの事を言うのかな。
ボクは今、とても舞い上がっているみたいだ!
昨日は空一面に広がる暗い雲だったのに、今日はなんて晴れやかな青空だろう!
まるでこの世界が、ボクの心を中心に回っているかのようじゃないか!
「今日も相変わらず、盛んに頭を働かせているね、エリー?」
「やあ、カナメ! 今日もとてもいい天気だね!」
「いい天気……はは。エリーにかかれば、いつでもどんな空でも、いい天気みたいだ」
いつ見ても、カナメの立ち振る舞いは綺麗なものだな。ボクも乙女として、彼女を見倣うべきなんだろうか?
「ねえ、カナメ。君のように綺麗な女性になるには、どうしたらいいんだい?」
「……なにそれ、あたしに対する嫌味ですか?」
「嫌味なんて言うわけないじゃないか。君はいつも綺麗だと思ったら、その秘密を知りたくなったまでさ」
とても不満顔な彼女だが、首と視線を傾けて唸り出してしまった。
……そんな表情をされたら、昨日のカナメの発言を思い出してしまうよ。
「別に、あたしも何か気を付けてるなんてことないからね。常に自分をよく見せようとすれば、自ずとそうなってくるんじゃない?」
中々どうして曖昧な回答だ。
けどそれで構わない。彼女の立ち振る舞いを見ながら自分での考察を重ねていくことは、ボクの本望でもあるんだからね。
「ありがとう。とても楽しくなりそうだ」
「そんなこと聞くなんて、昨日の彼はそんなによかったの?」
あぁそうか。そういえば、教室での恋文は彼女も見ていたんだったね。
悪戯めいたその表情も、やはり魅力的だな。
「そうだね。今まで付き合ってきた誰よりも、ボクは彼に惹かれているよ」
カナメは驚いている。まあ、ボク自身も驚いているのだから、仕方もないことさ。
「そっか。よかったじゃん」
その一言で、彼女は歩き出してしまう。
雑談が過ぎるのも良くはないね。確かにそろそろ歩いた方が良さそうだ。
「凪 修平くんと言うんだ。君は知っているかい?」
下駄箱の戸に手をかけたカナメが、その手を止める。この反応は知っているということかな? やはり彼女の情報は侮れない。
「凪くん? 凪くんに告白されたの?」
「やはり知っているんだね? そうだ。ボクの今の恋人は凪くんさ」
目を泳がせるカナメというのは、中々どうして珍しいな。それほどすごい子だとでもいうのか、凪くんは。
「あはは……上手くいったら玉の輿だね、エリー」
※ ※ ※
かなめ曰く、どうやら凪くんはとてもお金持ちの家系らしい。
その立ち振る舞いも紳士で、女子人気はとても高いと言っていた。
「また厄介なのに目をつけられたな、お前」
「厄介とはどういうことだい? カナメは、誰しも羨む男子だと言っていたよ」
「そりゃ女子からしたら、金持ちってだけで寄り付く奴もいるだろうさ。聞く話じゃ顔も良くて、勉強もできるらしいじゃないか。運動神経も、いろんな運動部から誘われる程度にはあるみたいだしな」
なんだその完璧人間は。非の打ち所がないじゃないか。
なぜそんな彼がボクなんかに? ますます興味が尽きないな、凪くん。
「だからこそ、面倒だってんだよ」
「それが分からないよ、充。相手は完璧な男子ということだろう? なにが問題なんだい?」
ボクの疑問はもっともなはずだ。なのに、何故君はそんな重苦しいため息をボクに見せるの?
新手のお誘いかな? 残念ながら、今は凪くんという恋人がいるんだ。ごめんよ、充。
「それだけ人気があるってことは、他の女子が黙って無いだろ。それに、大抵そういう奴は何かしら裏があるもんだ」
「確かに、他の女子からの妬みというものがあれば面倒だね。まあ、なるようになるしかないさ。……しかし、何かしら裏があるというのは、どんな根拠があるんだい?」
充も凪くんのことを知っているのだろうか? あまり、後輩との交流は見たことないけれど……。
「根拠なんかねぇよ。経験と勘だ」
「根拠も無いのに、人を悪くいうのは感心できないな」
充がこんな風に、言い掛かりみたいなことを言うのは珍しい。
どこか怒った様子にも見える。やっぱり、凪くんとなにか関係があるのかな? 知り合いだったりするのかな?
「……まあ、お前がいいならいいさ。俺は忠告したからな」
「充、ボクは──」
──唐突に鳴り響くチャイムの音によって、ボクの声はかき消されてしまう。
すぐに先生も入ってきてしまったため、お話はここまでだ。
……最後、充の口も動いたように見えたけれど、君は何を言おうとしたんだい?
ボクの朝の登校景色は、昨日までとは違って見えてしまっている。
相変わらず犬の散歩をしている老人。
その可愛い犬君は、あなたにとってどれほど大切な存在なんだい?
道行くサラリーマン。
君はこれから、どれほど大変なお仕事をこなすのかな?
ボク以外の学生諸君。
今、恋をしているかい?
世界が桃色に染まる、というのはこの事を言うのかな。
ボクは今、とても舞い上がっているみたいだ!
昨日は空一面に広がる暗い雲だったのに、今日はなんて晴れやかな青空だろう!
まるでこの世界が、ボクの心を中心に回っているかのようじゃないか!
「今日も相変わらず、盛んに頭を働かせているね、エリー?」
「やあ、カナメ! 今日もとてもいい天気だね!」
「いい天気……はは。エリーにかかれば、いつでもどんな空でも、いい天気みたいだ」
いつ見ても、カナメの立ち振る舞いは綺麗なものだな。ボクも乙女として、彼女を見倣うべきなんだろうか?
「ねえ、カナメ。君のように綺麗な女性になるには、どうしたらいいんだい?」
「……なにそれ、あたしに対する嫌味ですか?」
「嫌味なんて言うわけないじゃないか。君はいつも綺麗だと思ったら、その秘密を知りたくなったまでさ」
とても不満顔な彼女だが、首と視線を傾けて唸り出してしまった。
……そんな表情をされたら、昨日のカナメの発言を思い出してしまうよ。
「別に、あたしも何か気を付けてるなんてことないからね。常に自分をよく見せようとすれば、自ずとそうなってくるんじゃない?」
中々どうして曖昧な回答だ。
けどそれで構わない。彼女の立ち振る舞いを見ながら自分での考察を重ねていくことは、ボクの本望でもあるんだからね。
「ありがとう。とても楽しくなりそうだ」
「そんなこと聞くなんて、昨日の彼はそんなによかったの?」
あぁそうか。そういえば、教室での恋文は彼女も見ていたんだったね。
悪戯めいたその表情も、やはり魅力的だな。
「そうだね。今まで付き合ってきた誰よりも、ボクは彼に惹かれているよ」
カナメは驚いている。まあ、ボク自身も驚いているのだから、仕方もないことさ。
「そっか。よかったじゃん」
その一言で、彼女は歩き出してしまう。
雑談が過ぎるのも良くはないね。確かにそろそろ歩いた方が良さそうだ。
「凪 修平くんと言うんだ。君は知っているかい?」
下駄箱の戸に手をかけたカナメが、その手を止める。この反応は知っているということかな? やはり彼女の情報は侮れない。
「凪くん? 凪くんに告白されたの?」
「やはり知っているんだね? そうだ。ボクの今の恋人は凪くんさ」
目を泳がせるカナメというのは、中々どうして珍しいな。それほどすごい子だとでもいうのか、凪くんは。
「あはは……上手くいったら玉の輿だね、エリー」
※ ※ ※
かなめ曰く、どうやら凪くんはとてもお金持ちの家系らしい。
その立ち振る舞いも紳士で、女子人気はとても高いと言っていた。
「また厄介なのに目をつけられたな、お前」
「厄介とはどういうことだい? カナメは、誰しも羨む男子だと言っていたよ」
「そりゃ女子からしたら、金持ちってだけで寄り付く奴もいるだろうさ。聞く話じゃ顔も良くて、勉強もできるらしいじゃないか。運動神経も、いろんな運動部から誘われる程度にはあるみたいだしな」
なんだその完璧人間は。非の打ち所がないじゃないか。
なぜそんな彼がボクなんかに? ますます興味が尽きないな、凪くん。
「だからこそ、面倒だってんだよ」
「それが分からないよ、充。相手は完璧な男子ということだろう? なにが問題なんだい?」
ボクの疑問はもっともなはずだ。なのに、何故君はそんな重苦しいため息をボクに見せるの?
新手のお誘いかな? 残念ながら、今は凪くんという恋人がいるんだ。ごめんよ、充。
「それだけ人気があるってことは、他の女子が黙って無いだろ。それに、大抵そういう奴は何かしら裏があるもんだ」
「確かに、他の女子からの妬みというものがあれば面倒だね。まあ、なるようになるしかないさ。……しかし、何かしら裏があるというのは、どんな根拠があるんだい?」
充も凪くんのことを知っているのだろうか? あまり、後輩との交流は見たことないけれど……。
「根拠なんかねぇよ。経験と勘だ」
「根拠も無いのに、人を悪くいうのは感心できないな」
充がこんな風に、言い掛かりみたいなことを言うのは珍しい。
どこか怒った様子にも見える。やっぱり、凪くんとなにか関係があるのかな? 知り合いだったりするのかな?
「……まあ、お前がいいならいいさ。俺は忠告したからな」
「充、ボクは──」
──唐突に鳴り響くチャイムの音によって、ボクの声はかき消されてしまう。
すぐに先生も入ってきてしまったため、お話はここまでだ。
……最後、充の口も動いたように見えたけれど、君は何を言おうとしたんだい?
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
会社の後輩が諦めてくれません
碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。
彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。
亀じゃなくて良かったな・・
と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。
結は吾郎が何度振っても諦めない。
むしろ、変に条件を出してくる。
誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。
身体だけの関係です‐原田巴について‐
みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子)
彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。
ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。
その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。
毎日19時ごろ更新予定
「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。
良ければそちらもお読みください。
身体だけの関係です‐三崎早月について‐
https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】美しい人。
❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」
「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」
「ねえ、返事は。」
「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」
彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる