212 / 218
第4章
211.知らぬ間の癒し。
しおりを挟む
次の日、まだ頭が重く、熱のある俺は欠席せざるをえなかった。
「ルル、行ってらっしゃい。忘れ物ない?」
「はい、大丈夫です、もうベッドで休んでください。」
「…うん」
「いってきます」
「行ってらっしゃい」
登校するルルを玄関まで見送りに行き、行ってらっしゃいを言う。ルルは笑顔で手を振っていってきますを返してくれ、嬉しくなった俺は満面の笑みをルルに向けてもう一度行ってらっしゃいを伝えた。ルルは照れたのか少し顔を赤らめて控えめに手を振り出ていってしまった。
俺はというとそれでまた疲れてしまったので、壁伝いにまた部屋へと戻っていく。
「ユキ、大丈夫?」
「うん。1人で戻れるよ」
「ん」
心配して手を差し伸べてくれるアミュートを手で制し、再びあるきはじめる。
「ねぇ、アミュート」
「なぁに?」
「…初日、休んじゃった。大丈夫かな?ただでさえ俺って目立つのに……」
「大丈夫だよ。なんてったって初日だし、お友達だってできたんでしょ?」
「そうだけど…」
なんだか不安になる。友達になったとはいえ半日しか話していない。本当に大丈夫だろうか?
「早く治さなきゃどんどん行く日が遠のくよ」
「うん…」
「きっと大丈夫だよ」
「うん…」
アミュートの励ましに、少しだけほっとする。 髪のことで色々言われる覚悟はしていたし、言い返すつもりでもいたが、初日からいきなり休むつもりはなかったので、いない所で何か言われてしまっては言い返すことが出来ない。でも、昨日仲良くなった2人は、大丈夫な気がする。マフィは初対面で面と向かって言ってきて、納得して、謝ってくれたし、ケルは自分にも人と違うところがあって悩んでいると打ち明けてくれた。きっと大丈夫だ。
「まぁ、ルルもいるしね。昨日の子達が離れても1人にはならないよ」
「……それ、励ましのつもり?」
「そうだよ?」
「……はぁ」
「ユキ?」
アミュートの最後の言葉は要らなかった。確かにそうなのだが要らなかった。せっかくほっとしてたのに。
「しんどいから少し寝るね」
「うん。ゆっくり休んで」
「ん…」
ベッドへたどり着いた俺はもう寝てしまうことにした。俺に布団をかけ、ポンポンと一定のリズムで叩いてくれたアミュートは、半もふもふ状態で、その仕草が非常に可愛かった。優しい顔でぽふぽふとしてくれているのが可愛くて癒しや、安らぎを与えてくれ、スッと眠りに入ることが出来た。
「ん…んん゙…?」
寝苦しさに目を覚ますと、隣で完全獣体のアミュートが寝ていて、前足が俺の顔に被っていて息がしにくかったようだ。アミュートの前脚をのかして、少し硬い肉球を解すようにふにふにとする。
大きな体を支えるための大きな足。そこにはふわふわの肉球なんて存在しなくて、少し固くざらついた肉球。クリームを塗ってふにふにと毎日マッサージしてケアをしているのに毎日歩くからなかなかふわふわにはならない。
「ん…ユキ…」
「おはよう」
「体調、大丈夫?」
「んー…ぼちぼち…?」
「…そっか。ん、ありがとう」
「んーん。アミュートの足に潰されて起きたついでだよ」
俺は少しいたずらっぽく笑いながら言うと、アミュートは慌てたように立ち上がりごめんと謝ってきた。
「ごめん!ユキが少しうなされてたから落ち着くまで傍にいようと思ってて、そしたら、眠くなってきちゃって……ごめんユキ。大丈夫?」
「え?俺魘されてたの?」
「うん…少しね」
「そう…ありがとう」
寝ている間のことなんて覚えていなくて、ただアミュートが俺のそばで寝ていただけだと思っていた。寮に入ってからは完全獣姿になることはほとんどなく、半獣状態(獣を二足歩行にしたような状態)で俺に癒し提供をしていることが多くなったアミュートが完全獣体になっていたのはただ単に俺が体調不良で弱っているからだと思っていた。しかしそれは違っていて、おれが魘されていたから、もふもふで落ち着かせてくれたんだ。アミュートは暖かくてふわふわで、俺の癒しだから。
俺はアミュートにありがとうと言いながら抱きつき、どさくさに紛れてもふもふを堪能した。
「ルル、行ってらっしゃい。忘れ物ない?」
「はい、大丈夫です、もうベッドで休んでください。」
「…うん」
「いってきます」
「行ってらっしゃい」
登校するルルを玄関まで見送りに行き、行ってらっしゃいを言う。ルルは笑顔で手を振っていってきますを返してくれ、嬉しくなった俺は満面の笑みをルルに向けてもう一度行ってらっしゃいを伝えた。ルルは照れたのか少し顔を赤らめて控えめに手を振り出ていってしまった。
俺はというとそれでまた疲れてしまったので、壁伝いにまた部屋へと戻っていく。
「ユキ、大丈夫?」
「うん。1人で戻れるよ」
「ん」
心配して手を差し伸べてくれるアミュートを手で制し、再びあるきはじめる。
「ねぇ、アミュート」
「なぁに?」
「…初日、休んじゃった。大丈夫かな?ただでさえ俺って目立つのに……」
「大丈夫だよ。なんてったって初日だし、お友達だってできたんでしょ?」
「そうだけど…」
なんだか不安になる。友達になったとはいえ半日しか話していない。本当に大丈夫だろうか?
「早く治さなきゃどんどん行く日が遠のくよ」
「うん…」
「きっと大丈夫だよ」
「うん…」
アミュートの励ましに、少しだけほっとする。 髪のことで色々言われる覚悟はしていたし、言い返すつもりでもいたが、初日からいきなり休むつもりはなかったので、いない所で何か言われてしまっては言い返すことが出来ない。でも、昨日仲良くなった2人は、大丈夫な気がする。マフィは初対面で面と向かって言ってきて、納得して、謝ってくれたし、ケルは自分にも人と違うところがあって悩んでいると打ち明けてくれた。きっと大丈夫だ。
「まぁ、ルルもいるしね。昨日の子達が離れても1人にはならないよ」
「……それ、励ましのつもり?」
「そうだよ?」
「……はぁ」
「ユキ?」
アミュートの最後の言葉は要らなかった。確かにそうなのだが要らなかった。せっかくほっとしてたのに。
「しんどいから少し寝るね」
「うん。ゆっくり休んで」
「ん…」
ベッドへたどり着いた俺はもう寝てしまうことにした。俺に布団をかけ、ポンポンと一定のリズムで叩いてくれたアミュートは、半もふもふ状態で、その仕草が非常に可愛かった。優しい顔でぽふぽふとしてくれているのが可愛くて癒しや、安らぎを与えてくれ、スッと眠りに入ることが出来た。
「ん…んん゙…?」
寝苦しさに目を覚ますと、隣で完全獣体のアミュートが寝ていて、前足が俺の顔に被っていて息がしにくかったようだ。アミュートの前脚をのかして、少し硬い肉球を解すようにふにふにとする。
大きな体を支えるための大きな足。そこにはふわふわの肉球なんて存在しなくて、少し固くざらついた肉球。クリームを塗ってふにふにと毎日マッサージしてケアをしているのに毎日歩くからなかなかふわふわにはならない。
「ん…ユキ…」
「おはよう」
「体調、大丈夫?」
「んー…ぼちぼち…?」
「…そっか。ん、ありがとう」
「んーん。アミュートの足に潰されて起きたついでだよ」
俺は少しいたずらっぽく笑いながら言うと、アミュートは慌てたように立ち上がりごめんと謝ってきた。
「ごめん!ユキが少しうなされてたから落ち着くまで傍にいようと思ってて、そしたら、眠くなってきちゃって……ごめんユキ。大丈夫?」
「え?俺魘されてたの?」
「うん…少しね」
「そう…ありがとう」
寝ている間のことなんて覚えていなくて、ただアミュートが俺のそばで寝ていただけだと思っていた。寮に入ってからは完全獣姿になることはほとんどなく、半獣状態(獣を二足歩行にしたような状態)で俺に癒し提供をしていることが多くなったアミュートが完全獣体になっていたのはただ単に俺が体調不良で弱っているからだと思っていた。しかしそれは違っていて、おれが魘されていたから、もふもふで落ち着かせてくれたんだ。アミュートは暖かくてふわふわで、俺の癒しだから。
俺はアミュートにありがとうと言いながら抱きつき、どさくさに紛れてもふもふを堪能した。
41
お気に入りに追加
920
あなたにおすすめの小説

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!
白夢
ファンタジー
何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。
そう言われて、異世界に転生することになった。
でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。
どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。
だからわたしは旅に出た。
これは一人の幼女と小さな幻獣の、
世界なんて救わないつもりの放浪記。
〜〜〜
ご訪問ありがとうございます。
可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。
ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。
お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします!
23/01/08 表紙画像を変更しました

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活!
ありぽん
ファンタジー
いつも『もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活!』をご愛読いただき、ありがとうございます。
10月21日、『もふもち』コミカライズの配信がスタートしました!!
江戸はち先生に可愛いジョーディ達を描いていただきました。
先生、ありがとうございます。
今後とも小説のジョーディ達、そしてコミカライズのジョーディ達を、よろしくお願いいたします。
*********
小学3年生の如月啓太は、病気により小学校に通えないまま、病院で息を引き取った。
次に気が付いたとき、啓太の前に女神さま現れて、啓太自身の話を聞くことに。
そして啓太は別の世界の、マカリスター侯爵家次男、ジョーディ・マカリスターとして転生することが決まる。
すくすくそだった啓太改めジョーディは1歳に。
そしてジョーディには友達がいっぱい。でも友達は友達でも、人間の友達ではありません。
ダークウルフの子供にホワイトキャットの子供に。何故か魔獣の友達だらけ。
そんなジョーディの毎日は、父(ラディス)母(ルリエット)長男(マイケル)、そしてお友達魔獣達と一緒に、騒がしくも楽しく過ぎていきます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる