172 / 218
第3章
172.ノア─簡単には…。
しおりを挟む
ユキの体調が心配で部屋へ行けば、顔色のあまり良くないユキが、こもってた理由を話すからおじいちゃん達も呼んできてと言ってきた。
普段なら、今度にしようと言っただろうが、ユキの表情や雰囲気から、そんなことは言えなかった。
正直、体調が良くなってからじゃダメなのか?とは思う。でも、今、このタイミングを逃せば、心の距離ができてしまうような、そんな気がした。
それから、両親を呼びに行き、ソファーに次々に腰かけていく。
本当はベッドの周りに行きたかったが、ソファーに座るように言われてしまっては仕方がなかった。
そこから、ユキは震えながら少し泣き、覚悟を決めたように話してくれた。要領の得ない流れだっが、一生懸命なユキの口から紡がれたのは酷く怒りを覚える内容だった。
おしりペンペンなんて可愛らしい響きをしているが、普通に暴力だった。
しかし、想像してしまったことでなかった為、良かったといえばよかったのだが、種類は違えど暴力を受けたことには変わりはない。
その事実に、俺の両親もいるというのにガイは素でキレていた。
その様子が怖かったのか、ユキは泣き叫ぶようにしてさっきよりも詳細な内容を話した。
ユキがこんなにも感情を出しているところは、正直見た事がなかった。泣く時は基本的に声を殺しているし、出していてもどこか控えめだったりする。それなのに、どこか投げやりに泣くユキに胸が締め付けられる。
それから、怒っていないことを伝えると、泣き止んだユキは突然倒れた。
表情は安らかだが、熱がある。元々体調が悪かったのだから仕方がない。
そんなユキをアミュートが完全に包み込み、体の内へと隠してしまった。
「アミュート?」
『あのね、聞いて』
それからアミュートはより詳細な内容を話してくれた。
それはユキから聞いたあのクソデブ……あの家庭教師のおっさ…あれにされた事、それからこの2日間部屋にこもっていた理由、どれだけの勇気を振り絞って話してくれたかなどだった。
俺たちに嘘の進歩状況を教えていたことも腹立たしいが、ユキが養子だということを利用して、心の隙をついて暴力を隠そうとしたことが何よりも腹立たしい。
傷が治ったのか気になって、アミュートに問えば、そっと退いて見せてくれた。
まだ赤黒く鬱血している。これじゃ座るのも寝るのも痛いだろう……。可哀想に……。さぞ痛かっただろう……。
気づいてやれなかったことも、養子であることが付け込む隙になってしまっていることも、悔しかった。愛情表現を、今よりももっと全力で…全力以上でしていれば……嫌われるなんて言葉をユキは信じなかったんじゃないだろうか……そんなふうに思ってしまう。
ユキが勇気を振り絞って話してくれた時、俺たちがもっと違う対応を取れていたら、ユキを一瞬でも傷つけることは無かったんじゃないか……。
なんて言う後悔が、ぐるぐると、心の内に渦巻く。
「ノア…様!殺すか?!…しますか?!」
「殺せないな。私の孫とはいえ、血は繋がっておらず養子。私たちにとってはただの養子ではないが、世間から見れば違う。あれは貴族の間では優秀と有名だ。いくら公爵家とはいえ殺すことは出来ん。あれは伯爵家の後ろ盾を持っておるしな……」
「伯爵家…どこのですか?」
「口にしたくない!あれの家名はたった今記憶から消した。………どっかの伯爵家の当主の弟だ。簡単には殺せん」
父のいうように、あれは簡単には殺せない。公爵家という立場あるものが無闇矢鱈に人を殺せば問題になる。なかには気に食わんだけでも殺す奴もいるが、そんな奴が上にいればそれに連なるものたちの思想もそうなっていってしまう。それはダメだ。
「殺せはしないが、少々酷い目にはあってもらう」
とりあえず、今回の件で表向き出来る罰はクビにするくらだろう……。まぁその事実だけで雇ってくれる家は減るだろうが、それじゃ生ぬるい。
もっと居心地が悪くなってもらわないと。
まずはほかにも悪行を行っていなかったか調べて…今回が初犯で何も出なかったとしても、ユキに痛い思いをさせたんだ…助けてといっても聞き入れてやるつもりは無い。いや、1度や2度くらいは傷を治してやってもいいかもしれないな……ガイなら魔力が続く限りと言いそうだが、さぁ、どうだろうか。
俺は初めて感じるここまでの怒りの感情に一瞬戸惑ったが、まぁユキに手を出したんだ仕方ないしそんなもんだな。ということですぐに受け入れ、懲らしめる方法を考えたのだった。
普段なら、今度にしようと言っただろうが、ユキの表情や雰囲気から、そんなことは言えなかった。
正直、体調が良くなってからじゃダメなのか?とは思う。でも、今、このタイミングを逃せば、心の距離ができてしまうような、そんな気がした。
それから、両親を呼びに行き、ソファーに次々に腰かけていく。
本当はベッドの周りに行きたかったが、ソファーに座るように言われてしまっては仕方がなかった。
そこから、ユキは震えながら少し泣き、覚悟を決めたように話してくれた。要領の得ない流れだっが、一生懸命なユキの口から紡がれたのは酷く怒りを覚える内容だった。
おしりペンペンなんて可愛らしい響きをしているが、普通に暴力だった。
しかし、想像してしまったことでなかった為、良かったといえばよかったのだが、種類は違えど暴力を受けたことには変わりはない。
その事実に、俺の両親もいるというのにガイは素でキレていた。
その様子が怖かったのか、ユキは泣き叫ぶようにしてさっきよりも詳細な内容を話した。
ユキがこんなにも感情を出しているところは、正直見た事がなかった。泣く時は基本的に声を殺しているし、出していてもどこか控えめだったりする。それなのに、どこか投げやりに泣くユキに胸が締め付けられる。
それから、怒っていないことを伝えると、泣き止んだユキは突然倒れた。
表情は安らかだが、熱がある。元々体調が悪かったのだから仕方がない。
そんなユキをアミュートが完全に包み込み、体の内へと隠してしまった。
「アミュート?」
『あのね、聞いて』
それからアミュートはより詳細な内容を話してくれた。
それはユキから聞いたあのクソデブ……あの家庭教師のおっさ…あれにされた事、それからこの2日間部屋にこもっていた理由、どれだけの勇気を振り絞って話してくれたかなどだった。
俺たちに嘘の進歩状況を教えていたことも腹立たしいが、ユキが養子だということを利用して、心の隙をついて暴力を隠そうとしたことが何よりも腹立たしい。
傷が治ったのか気になって、アミュートに問えば、そっと退いて見せてくれた。
まだ赤黒く鬱血している。これじゃ座るのも寝るのも痛いだろう……。可哀想に……。さぞ痛かっただろう……。
気づいてやれなかったことも、養子であることが付け込む隙になってしまっていることも、悔しかった。愛情表現を、今よりももっと全力で…全力以上でしていれば……嫌われるなんて言葉をユキは信じなかったんじゃないだろうか……そんなふうに思ってしまう。
ユキが勇気を振り絞って話してくれた時、俺たちがもっと違う対応を取れていたら、ユキを一瞬でも傷つけることは無かったんじゃないか……。
なんて言う後悔が、ぐるぐると、心の内に渦巻く。
「ノア…様!殺すか?!…しますか?!」
「殺せないな。私の孫とはいえ、血は繋がっておらず養子。私たちにとってはただの養子ではないが、世間から見れば違う。あれは貴族の間では優秀と有名だ。いくら公爵家とはいえ殺すことは出来ん。あれは伯爵家の後ろ盾を持っておるしな……」
「伯爵家…どこのですか?」
「口にしたくない!あれの家名はたった今記憶から消した。………どっかの伯爵家の当主の弟だ。簡単には殺せん」
父のいうように、あれは簡単には殺せない。公爵家という立場あるものが無闇矢鱈に人を殺せば問題になる。なかには気に食わんだけでも殺す奴もいるが、そんな奴が上にいればそれに連なるものたちの思想もそうなっていってしまう。それはダメだ。
「殺せはしないが、少々酷い目にはあってもらう」
とりあえず、今回の件で表向き出来る罰はクビにするくらだろう……。まぁその事実だけで雇ってくれる家は減るだろうが、それじゃ生ぬるい。
もっと居心地が悪くなってもらわないと。
まずはほかにも悪行を行っていなかったか調べて…今回が初犯で何も出なかったとしても、ユキに痛い思いをさせたんだ…助けてといっても聞き入れてやるつもりは無い。いや、1度や2度くらいは傷を治してやってもいいかもしれないな……ガイなら魔力が続く限りと言いそうだが、さぁ、どうだろうか。
俺は初めて感じるここまでの怒りの感情に一瞬戸惑ったが、まぁユキに手を出したんだ仕方ないしそんなもんだな。ということですぐに受け入れ、懲らしめる方法を考えたのだった。
42
お気に入りに追加
911
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる