139 / 218
第2章
139.おまけ( ˙꒳˙ᐢ )イチッ。
しおりを挟む
とある街の服飾店に、大層真剣な面持ちで子供コーナーに佇む大人が3名おりました。
「うーん……これ、どうだ?滅茶苦茶可愛いぞ」
「!!……でもそれ、多分ユキは着たがらないよ」
「……だよな」
「おい!これは?!」
「あ!いい!」
「あ、それ、こっちがないからダメだ」
「そうか…」
3人は何をやり取りしているかと言うと、愛してやまない我が子同然のユキの服を選んでいるところだった。
服を選ぶ基準は、もちろん可愛い事、ユキに似合わないものは無いがユキが着てくれるもの、リスのぬいぐるみに同じデザインの服を用意出来ること、この3点だった。
「じゃあもうここで買うのは子の6着でいい?」
「あぁ、もう無さそうだしそうなるな」
「1人で全部買おうとするなよ」
「わかってるよ」
あれだけ無さそうなリアクションを取っておきながら、ちゃっかり6着購入するという溺愛ぶり。そしてその6着とは文字通りの6着ではない。6着セットという方が正しいだろう。ユキの服が6着、同じデザインのリスに着せる服が6着、計12着だった。
それを彼らは4着、つまり2セットずつ買うことによって平等の料金にし、喧嘩を防いでいた。
「よし!じゃあ次行こう次!」
ひとつの店で6着も買っておきながら、まだ買おうと意気揚々と次の店へ向かう3人。きっとここにユキが居れば呆れ果てた顔で3人を見つめていただろう。
「次はここにするか!ユキも気に入ってたし」
「そうだな。何よりあの変な絵の服を着ているユキが可愛いからな」
「最初に買った私ナイスだよね!」
「自分で言うなと言いたいところだが、まさにそうだな」
そんな楽しげな3人が次に入店したのはユキが初めに着せられた孤児やスラムの子がデザインする服を売っているアリアの洋服店だった。
「アリア~久しぶり~」
「あ、ライさん!お久しぶりです。というかそれほど経ってませんよね?」
「あはは」
「今回も子供服ですか?こちらですよ」
「ありがとう。それでね、こんなのも同じデザインで作れたりする?」
「……ぬいぐるみに着せるものですか。出来ますよ!」
「よかった!じゃあちょっと選ぶからまってて!」
「はい。ごゆっくりお選びください」
ライはこの店でよく服を購入していた。孤児に還元される服は似合わない為滅多買うことは無いが、それ以外の服も充分素敵なものばかりだったからだ。そうしてそれなりに仲良しになったライとアリア。
本来ならあまりやっていないオーダーメイドも、ライからの頼みなのでそんなことはおくびにも出さず快く引き受けたのだった。
そうしてこの店でも8着程買い、対になるリスの服を注文したのだった。
リスの服が出来上がり次第1着ずつ受け取り、ユキに着せていたが、全てが完成したのはその町を出る直前だった。
引越し後、同様の風景はノアの実家である公爵家の屋敷の一室で、呼び寄せた仕立て屋などの前で繰り広げられたという。
その風景の中心にいるのはノア・ガイ・ライの3人だけでなく、ユキの祖父母も加わり5人になっていた。
「うーん……これ、どうだ?滅茶苦茶可愛いぞ」
「!!……でもそれ、多分ユキは着たがらないよ」
「……だよな」
「おい!これは?!」
「あ!いい!」
「あ、それ、こっちがないからダメだ」
「そうか…」
3人は何をやり取りしているかと言うと、愛してやまない我が子同然のユキの服を選んでいるところだった。
服を選ぶ基準は、もちろん可愛い事、ユキに似合わないものは無いがユキが着てくれるもの、リスのぬいぐるみに同じデザインの服を用意出来ること、この3点だった。
「じゃあもうここで買うのは子の6着でいい?」
「あぁ、もう無さそうだしそうなるな」
「1人で全部買おうとするなよ」
「わかってるよ」
あれだけ無さそうなリアクションを取っておきながら、ちゃっかり6着購入するという溺愛ぶり。そしてその6着とは文字通りの6着ではない。6着セットという方が正しいだろう。ユキの服が6着、同じデザインのリスに着せる服が6着、計12着だった。
それを彼らは4着、つまり2セットずつ買うことによって平等の料金にし、喧嘩を防いでいた。
「よし!じゃあ次行こう次!」
ひとつの店で6着も買っておきながら、まだ買おうと意気揚々と次の店へ向かう3人。きっとここにユキが居れば呆れ果てた顔で3人を見つめていただろう。
「次はここにするか!ユキも気に入ってたし」
「そうだな。何よりあの変な絵の服を着ているユキが可愛いからな」
「最初に買った私ナイスだよね!」
「自分で言うなと言いたいところだが、まさにそうだな」
そんな楽しげな3人が次に入店したのはユキが初めに着せられた孤児やスラムの子がデザインする服を売っているアリアの洋服店だった。
「アリア~久しぶり~」
「あ、ライさん!お久しぶりです。というかそれほど経ってませんよね?」
「あはは」
「今回も子供服ですか?こちらですよ」
「ありがとう。それでね、こんなのも同じデザインで作れたりする?」
「……ぬいぐるみに着せるものですか。出来ますよ!」
「よかった!じゃあちょっと選ぶからまってて!」
「はい。ごゆっくりお選びください」
ライはこの店でよく服を購入していた。孤児に還元される服は似合わない為滅多買うことは無いが、それ以外の服も充分素敵なものばかりだったからだ。そうしてそれなりに仲良しになったライとアリア。
本来ならあまりやっていないオーダーメイドも、ライからの頼みなのでそんなことはおくびにも出さず快く引き受けたのだった。
そうしてこの店でも8着程買い、対になるリスの服を注文したのだった。
リスの服が出来上がり次第1着ずつ受け取り、ユキに着せていたが、全てが完成したのはその町を出る直前だった。
引越し後、同様の風景はノアの実家である公爵家の屋敷の一室で、呼び寄せた仕立て屋などの前で繰り広げられたという。
その風景の中心にいるのはノア・ガイ・ライの3人だけでなく、ユキの祖父母も加わり5人になっていた。
41
お気に入りに追加
904
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる