3 / 10
3.
しおりを挟む
最近コイツの様子がおかしい。
元気がない。オレンジの綺麗な体は少しずつ白がまじり、痩せたのか皮が余っているようだ。
“コイツはもう長くない”そう思う。
しかし俺ももうそんなに長くないと思う。
空腹でもうほとんど動けない。しかし、コイツには気付かれたくない。
『どこかに行かないの?』そう聞かれると「お前と一緒にいたいからここにいる。」そう言っていつも誤魔化している。本心ではあるから嘘ではない。しかし本当は移動できないのだと悟られないように。
最近コイツはしんどいのかあまり話さない。俺ももう話すのが辛い。
しかし俺たちはずっと一緒にいて幸せに過ごした。そばに居てくれるだけでいい。
この寂しい森で唯一できた話し相手で俺の大切な友達。
俺の望みは最後の時までコイツと一緒にいること。
元気がない。オレンジの綺麗な体は少しずつ白がまじり、痩せたのか皮が余っているようだ。
“コイツはもう長くない”そう思う。
しかし俺ももうそんなに長くないと思う。
空腹でもうほとんど動けない。しかし、コイツには気付かれたくない。
『どこかに行かないの?』そう聞かれると「お前と一緒にいたいからここにいる。」そう言っていつも誤魔化している。本心ではあるから嘘ではない。しかし本当は移動できないのだと悟られないように。
最近コイツはしんどいのかあまり話さない。俺ももう話すのが辛い。
しかし俺たちはずっと一緒にいて幸せに過ごした。そばに居てくれるだけでいい。
この寂しい森で唯一できた話し相手で俺の大切な友達。
俺の望みは最後の時までコイツと一緒にいること。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~
釈 余白(しやく)
児童書・童話
今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。
そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。
そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。
今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。
かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。
はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。
フラストレーションれっしゃ
もちっぱち
児童書・童話
ゆうくんのれっしゃは
いつでも フラストレーション
ろせんへんこうは なんかいでも
やります!
ゆうくんとゆうくんのおかあさんとの
れっしゃの たび?!
すこし ファンタジーな ものがたり。
首切り役人と赤い靴 ――アンデルセン異聞
楠 瑞稀
児童書・童話
踊り続ける赤い靴から解放された少女は、神に許され天に召されました。
――では、残された赤い靴はどこへ行ってしまったのか。
そして、少女の足を切り落とした首切り役人は?
誰も知ることのなかった、その後のお話。
賢二と宙
雨宮大智
児童書・童話
中学校3年生の宙(そら)は、小学校6年生の弟の賢二と夜空を見上げた⎯⎯。そこにあるのは、未だ星座として認識されていない星たちだった。ふたりの対話が、物語の星座を作り上げてゆく。流れ星を見た賢二はいう。「願い事を三回言うなんて、出来ないよ」兄の宙が答えた。「いつでもそうなれるように、準備しておけってことさ」。
【旧筆名、多梨枝伸時代の作品】
こわモテ男子と激あま婚!? 〜2人を繋ぐ1on1、ブザービートからはじまる恋〜
おうぎまちこ(あきたこまち)
児童書・童話
お母さんを失くし、ひとりぼっちになってしまったワケアリ女子高生の百合(ゆり)。
とある事情で百合が一緒に住むことになったのは、学校で一番人気、百合の推しに似ているんだけど偉そうで怖いイケメン・瀬戸先輩だった。
最初は怖くて仕方がなかったけれど、「好きなものは好きでいて良い」って言って励ましてくれたり、困った時には優しいし、「俺から離れるなよ」って、いつも一緒にいてくれる先輩から段々目が離せなくなっていって……。
先輩、毎日バスケをするくせに「バスケが嫌い」だっていうのは、どうして――?
推しによく似た こわモテ不良イケメン御曹司×真面目なワケアリ貧乏女子高生との、大豪邸で繰り広げられる溺愛同居生活開幕!
※じれじれ?
※ヒーローは第2話から登場。
※5万字前後で完結予定。
※1日1話更新。
※第15回童話・児童書大賞用作品のため、アルファポリス様のみで掲載中。→noichigoさんに転載。
もさっとおじさんとモフモフ犬
居間一葉
児童書・童話
小さな滝のある山の奥の、ちょっとひらけた谷の中に、とある小さな町があります。
この町の人はみんな、とっても幸せです。
…ただ、ここに一人だけ、ちょっと幸せじゃない人がいました。
困りごとを抱えているのです。
ーーーーー
まるでダメなおじさんと、最高にプリティでキュートでファンシーなモフモフ犬、そして町のみんなを幸せにしようと奮闘する、町長さんのお話です。
犬好きの方はぜひ!
3月11日から毎日18時更新します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる