10 / 105
-10℃ 冬の第一話「痒み」
しおりを挟む
「無念を抱える幽霊の話をする為に百物語の会を開くのですよ。冬にもね。自分は冬が好きです。夏に恋うものではなく、今まさに凍える生々しい冬が。今から語る幽霊譚は冬の話ではありません。しかしつい先日に出会ってから耳当ての中にまで囁いてくるのです、『私の無念を語れ』とね。
かの女性を牡丹と呼びましょう。牡丹は己が一番といった性格でした。己の為に仲間、家族、恋人まで犠牲にし、とうとう、呪われて古寺の怪しい和尚のもとへ駆け込みました。鬼に右腕をもがれたのです。
『あんたにゃ鬼が二匹憑いてる』
そう和尚は言いました。
『幸い一匹は追いついちゃいない、幸い一匹は殺せやしない。まずは追っ手を騙くらかしてやれ。なぁに、鬼があんたの臭いを忘れるまで一晩ってところさ』
そこで牡丹は全身に朱の墨を塗られ香を焚かれ、一言で何万にもなるお経を長々唱えられて破れ寺の中では綺麗な一室に閉じこもりました。
『とり憑いた方の鬼はあんたの目や耳やを狂わせるだろう。外が明るく見えたって、あっしが開けるまで出ちゃいけない。寝ちまうこった』
疲れきっていた牡丹はその言葉に従い、すぐに眠りにつきました。
ところが季節は夏。そう、夏だったのですが、牡丹は蒸し暑さに我慢がならず数時間で起きてしまいます。無理を知らない肌は蒸れて痒くなっており、全身を掻きむしりました。
ところが肌から朱墨が取れ、血が出てまた赤くなっても痒みは止まりません。牡丹はようやく気づきます。
『ああまさか、これが鬼の仕業!』
耳目を狂わせるなら肌を狂わせてもおかしくありません。まさに牡丹は痒みに狂っていました。左腕は掻き続けたせいで疲れきり、爪の間には肉と血とが詰まっては溢れ、また詰まり、それでも腕を休める事はできません。無理に掻けない左の肩を掻こうとして、ばきり、音がしました。とうとう脱臼してしまったのです。痛みに顔を歪めた牡丹はしかし、部屋の端の柱へと向かい、そこに体を擦り付けました。痒みが勝ったのです。もはや痛みも感じず左腕も使いました。
その時ふと、猛烈な痒みが右腕を襲いました。牡丹はもう止まれません。右腕へと手を伸ばします。
今はなき右腕のあっただろう空間へと。
血まみれの左手、牡丹の臭いがたっぷりとついた爪は、嗚呼、障子紙を破ったのです――
その後に牡丹の身に起きた事を、あえて自分は語る気が起きません」
かの女性を牡丹と呼びましょう。牡丹は己が一番といった性格でした。己の為に仲間、家族、恋人まで犠牲にし、とうとう、呪われて古寺の怪しい和尚のもとへ駆け込みました。鬼に右腕をもがれたのです。
『あんたにゃ鬼が二匹憑いてる』
そう和尚は言いました。
『幸い一匹は追いついちゃいない、幸い一匹は殺せやしない。まずは追っ手を騙くらかしてやれ。なぁに、鬼があんたの臭いを忘れるまで一晩ってところさ』
そこで牡丹は全身に朱の墨を塗られ香を焚かれ、一言で何万にもなるお経を長々唱えられて破れ寺の中では綺麗な一室に閉じこもりました。
『とり憑いた方の鬼はあんたの目や耳やを狂わせるだろう。外が明るく見えたって、あっしが開けるまで出ちゃいけない。寝ちまうこった』
疲れきっていた牡丹はその言葉に従い、すぐに眠りにつきました。
ところが季節は夏。そう、夏だったのですが、牡丹は蒸し暑さに我慢がならず数時間で起きてしまいます。無理を知らない肌は蒸れて痒くなっており、全身を掻きむしりました。
ところが肌から朱墨が取れ、血が出てまた赤くなっても痒みは止まりません。牡丹はようやく気づきます。
『ああまさか、これが鬼の仕業!』
耳目を狂わせるなら肌を狂わせてもおかしくありません。まさに牡丹は痒みに狂っていました。左腕は掻き続けたせいで疲れきり、爪の間には肉と血とが詰まっては溢れ、また詰まり、それでも腕を休める事はできません。無理に掻けない左の肩を掻こうとして、ばきり、音がしました。とうとう脱臼してしまったのです。痛みに顔を歪めた牡丹はしかし、部屋の端の柱へと向かい、そこに体を擦り付けました。痒みが勝ったのです。もはや痛みも感じず左腕も使いました。
その時ふと、猛烈な痒みが右腕を襲いました。牡丹はもう止まれません。右腕へと手を伸ばします。
今はなき右腕のあっただろう空間へと。
血まみれの左手、牡丹の臭いがたっぷりとついた爪は、嗚呼、障子紙を破ったのです――
その後に牡丹の身に起きた事を、あえて自分は語る気が起きません」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
旧校舎のシミ
宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ゴーストバスター幽野怜
蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。
山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。
そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。
肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性――
悲しい呪いをかけられている同級生――
一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊――
そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王!
ゴーストバスターVS悪霊達
笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける!
現代ホラーバトル、いざ開幕!!
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる