World End

nao

文字の大きさ
上 下
192 / 273
第7章:再会編

早朝

しおりを挟む
【やはり安定せぬか】

 洞窟の中で瞑想を続けていた法魔レトが呟いた。先日のシオンとの邂逅以来、彼女の器となっているナギという女の魂が暴れているのだ。特段気にするほどのことではないのだが、レトにはどうにも不快感が残っている。何せ融合している自身の魂にも干渉してくるのだ。

【どうやら喰らうか殺すしかないようだな】

 そう言うとレトは目を開けて、ゆっくりと歩いて洞窟の外に出る。だが少し歩いたところで、木の根に躓いて盛大に転んだ。まだ目覚めたばかりでまともに動いていないので動作確認のために少し運動が必要だった。

【むう……】

 ドロドロに汚れた衣服を見てレトは唸った。

~~~~~~~~~~

 デートを満喫したシオンとジンは名残惜しみながら別れ、それぞれの宿舎に戻って行った。当然の如く、ジンが泊まっている部屋のドアを開けるとミコトがニヤニヤと笑いながら詰め寄ってきた。

「それで……どうだった? 楽しかった? どこまで進んだ?」

「うるせえな。飯でも食ってろ」

 ジンは一切取り合わない姿勢を見せる。それを見てミコトはギャアギャアと騒ぐが、ジンはさっさと布団に潜り込んで、頭まですっぽりと毛布を被った。ミコトが揺すってくるのをしばらく無視していると、飽きたのかミコトは舌打ちをして部屋を出て行った。

「ははっ」

 そっと唇を撫でると、先ほどまで一緒にいたシオンを思い出して、思わず笑みが溢れる。真っ赤な顔をしながら浮かべる笑顔、ぎこちなく握った手から伝わってきた体温。脳を麻痺させるような柔らかい唇。何もかもを忘れて彼女と2人で生きていく事が出来たらどれだけ幸せだろうか。

『本当にそれを望むなら、そうしてもいいんだよ?』

 頭の中で声が囁く。

「ラグナか」

 気がつけば例の真っ白い空間に立っていた。どうやらいつの間にか眠っていたようだ。

『ご名答!』

 黒い髪に黒い瞳、そして男か女かわからない中性的な、人とは思えない魔的な美しさを持つ存在が何もない空間から現れた。ジンの成長に合わせているのか、今は20歳近く見える。

「逃げてもいいのか?」

 ジンは呟く。ラグナはそれに頷いた。

『ああ、元々は僕が依頼した事だ。だから君にこの責務を全うするよう強制する事は僕には出来ない。ただお願いするだけだ』

「俺が逃げたら、他の誰かが代わりになるのか?」

 ラグナの言葉は今のジンには酷く魅力的だった。何もかも捨てる事が出来たらどれほど心を救われるだろうか。

『その通り、と言いたい所だけど、すぐには無理かな。前にも言っただろう? 君を作り出すのに膨大な年月を要したと』

 ラグナがカムイ・アカツキを用いて長い年月をかけて、ジンという存在を生み出したという話は、初めて会った時に聞いていた。

『つまり、また四魔やフィリアに対抗できる人間を創るまでには数百年、いや、もしかしたら数千年はかかるかもしれない。それに四魔が現れ始めた今、フィリアの性格上有り得ないとは思うけど、人界は崩壊の危機にある』

「どこにも逃げ場は無いという事か……」

『そうだね。おそらく2人で逃げたとしても、きっと争いに巻き込まれるだろう。何せ君の恋人は使徒だからね。フィリアも監視しているはずだ。その上、彼女は責任感も強いだろう?』

「……そうだな」

 例えジンが彼女にそう望んだ所で、シオンはきっと受け入れないだろう。どれだけ自分が傷ついても、誰かを守るために強大な相手にも立ち向かう彼女を、たまらなく愛おしく思うと同時に辛く思う。

『僕としてはこれ以上君に苦しんで欲しくはないんだ。でも、君にも果たすべき約束があるし、あのままのお姉さんを放置しておくつもりもないんだろう?』

 ジンはウィルとマリアを思い出し、そして魔人となったナギを思い浮かべる。

「……ああ、お前の言う通りだ」

 酷く顔を歪めるジンに、ラグナは近づくと優しく話しかける。

『でも、僕は君の考えを尊重するよ。例えどんな決断をしたとしても、僕は君が作り上げていく物語を見守っていくからね』

~~~~~~~~~~~

 目覚めると、まだ外はようやく日が昇り始めた所だった。昨日の事を思い出して、シオンは毛布に包まるとベッドの上を右に左にと、ゴロゴロと転がった。

「うぅぅぅぅ」

 毛布の中で唸り声を上げる彼女は傍目から見るとかなり不気味だった。やがて、彼女は転がりすぎてベッドから落ちた。しこたま腰を打ったシオンは涙目になりながら毛布から這い出る。だが頬が緩むのは治まらなかった。

「ダメだ。こんなんじゃ仕事にならないし、団長達にからかわれる」

 頬を叩いて、気を引き締める。

「ちょっと汗でも流すか」

 この時間ならば朝市が行われているという。貴族であるシオンは今までそういったものとは無縁であったので、折角ならばと思い立ち、運動用の服装に着替えて、外に出て軽く汗を流すためジョギングして向かった。

~~~~~~~~~~

「あれ?」

「え?」

 突然かけられた声にジンが振り向くと、少し上気したシオンが立っていた。額に汗が滲んでいる事からここまで走ってきたのだろうと推測する。

「ど、どうしたんだ? こんな朝早くに」

「それはお前もだろう」

「あ、うん、そうだね」

 シオンはすぐに髪を手櫛で梳きながら、走って乱れた衣服を整える。

「走ってきたのか?」

「うん。なんだか早く目が覚めちゃって。ジンは?」

「ああ、俺もそうだ」

「そっか」

「ああ」

 2人の間に沈黙が流れる。だがそれは嫌なものではない。ただ気恥ずかしかったのだ。昨日1日で慣れたかと思っていたが、そうではなかったらしい。

「「あの!」」

 意を決して声を掛けようとすると、シオンも同時に喋ろうとしていた。

「な、なんだ?」

「そっちこそ」

「俺はいいから先にそっちから言ってくれ」

「いや、僕はいいから」

「いや、俺が」

「いや、僕が」

 何度もお互いに譲り合っていると、シオンが背後からドンと押された。図らずもジンの胸に飛び込むような形になった。

「道の真ん中でイチャイチャしてんじゃねえ!」

 髭面の男が商品の箱を抱えてノシノシと歩いて行った。お互いに顔を真っ赤にして慌てて離れる。

「ご、ごめん」

「いや大丈夫。……なあ」

「何かな?」

 期待に満ちた目をジンに向けてくる。それに気付きつつも、照れ臭くてそっぽを向きながらジンは頬を掻いた。

「一緒に回らねえか?」

「う、うん!」
 
 シオンはパアッと顔を明るくする。

「じゃあ……」

 ジンはそっと手を差し出す。それを見たシオンはすぐに意図を察すると、その手を握った。そして2人は気恥ずかしさを感じながらも歩き出そうとした。

 その瞬間、異様な空気を感じ取ったジンは、シオンを抱き寄せると斜め上に思いっきり跳んで屋根に飛び乗った。

「キャッ!」

 シオンが驚きの声をあげたと同時に、先ほどまで2人がいた場所に火柱が立った。一瞬にして周囲にいた人間が悲鳴を上げる事すらできずに炭化する。

「な、何? 何が起こったの? うわっ!?」

「逃げるぞ!」

 シオンの疑問の声を無視してジンが彼女を抱き上げて走り始めた。160半ばの身長の彼女は鍛えている事もあって普通よりも重いはずなのだが、ジンは全く意に返さない様子で、ぐんぐんスピードを上げる。そんな彼らを追いかけるかのように、どんどん火柱が上がり、その都度多くの人が焼け死んでいく。

「ひ、人が!」

「今は気にするな!」

 シオンが叫ぶが、ジンには気にする暇がない。攻撃してきた相手など、とうに知っている。シオンと彼女を合わせるのが危険である事を、昨日アレキウスからも聞いていたのだ。

【ようやっと見つけたのに、すぐに逃げるでない】

 頭上から声がしたと思った瞬間に、ジンは叫んだ。

「上を見るなシオン!」

「えっ?」

 だがその言葉が決め手となり、シオンは声がした方に顔を向け、宙に浮いていた女性と目が合った。

「かはっ!?」

 シオンは突如胸が強く締め付けられて、思わずその痛みに体を縮める。混乱のためか、呼吸が出来ないほど息苦しくなった。荒い息を吐きながら、そのまま意識を失った。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...