World End

nao

文字の大きさ
上 下
188 / 273
第7章:再会編

共鳴

しおりを挟む
 シオンがアレキウスの元につくと、彼はまさに魔人と戦っていた。一進一退の攻防ではなく、凶悪な術の数々を必死に回避し、攻撃しようと狙っている。だが次から次へと飛んでくる攻撃に攻めあぐねている様子だった。シオンは声を出してアレキウスに呼びかけようとして、口を閉ざす。ギリギリの戦いをしている彼の意識を一瞬でも自分に向けさせることは、彼の命に関わるからだ。だが、それも彼が戦っている相手を見た瞬間に頭の中から全てが飛び去った。

「お……姉ちゃん?」

 記憶の中に朧げに残っている自分の恩人の顔が、その女性を見てどんどん鮮明になっていく。

「がはっ!?」

 それと同時に突如胸が強く締め付けられて、思わずその痛みに蹲る。混乱のためか、呼吸が出来ないほど息苦しくなった。荒い息を吐きながら、その場に倒れた。

「マジかよ、クソがっ!」

 アレキウスは飛んでくる術を回避しながら、視界の端にシオンを確認する。

「助けに来た奴が真っ先に倒れんじゃねえよ!」

 悪態をついた瞬間に、アレキウスは着地に失敗する。地面から飛び出ていた石の上に片足を乗っけてしまったのだ。バランスがわずかに崩れ、微かによろめく。

「しまっ!?」

 咄嗟にダメージを抑えるために、闘気で体を包み込む。しかし、相手の実力を考えれば、焼け石に水だろう。一瞬先の自分の未来を想像して、死を覚悟した。だが、いつまで経っても相手から攻撃が飛んでこない。恐る恐る顔をレトに向けると、彼女は胸に手を当ててシオンを興味深そうに見ていた。

【ふむ。不思議な感覚だ。あの少女が現れた途端に、ナギの魂が暴れ出した】

「なんだと? 何言ってやがる?」

【まあ、暫し待て。ふむ……】

 レトは頭に右手を当てて、目を瞑る。そしてナギの記憶を読み込み始めた。アレキウスはその隙にシオンのそばに駆け寄る。

「おい、大丈夫か?」

 シオンは大量の汗をかき、胸に手を当てて苦しそうな顔を浮かべていた。だがアレキウスの言葉に微かに反応を示した。

「ちっ、動けなさそうだな」

 一目見ただけで彼女が戦える状況にないのは理解できた。しかし、だからといって、この場から逃がす事など出来ない。隙を見せれば、必ずレトが自分たちを攻撃してくるだろうと彼は考えていた。

【なるほど。なかなか面白い縁を持っているようだな。まさか生命置換の邪法を使用していたとはな】

 アレキウスの知らない事ではあるが、ナギはかつて光法術最大の禁忌である【生命置換】という術を使い、ある少女の命を救った。それが彼女の身体を蝕み、死を早める切っ掛けとなった。正確に言えば、レトが覚醒する呼水となった。そして、その時の少女こそ、シオンだった。

 ナギの魂がレトと入れ替わり、さらに傷ついた事によって、2人の魂が今まさに共鳴し合い、一つに戻り、安定しようと騒ぎ始めたのである。レトはゆっくりとシオンとアレキウスに歩み寄る。彼女からはいつの間にか攻撃的な雰囲気が消えていた。それよりも純粋な興味によって、目の前の事象に惹かれていた。

「近づくな!」

 アレキウスが炎弾を飛ばす。だがそれをレトは容易く消し去った。

「ちっ」

 先ほどから法術による攻撃は全て相克する術によって潰されるか、今のように消し去られている。そのため、接近戦でしか戦いようがないのだが、絶え間なく彼女の周りを法術が守っているので、近づくことすら出来ないのだ。

【まあ待て。攻撃するつもりはない。それよりその娘をもう少し見せよ】

 自身の中にあるナギの魂が、シオンに近づく度に激しく暴れる。それは彼女の魂と密接に絡みついているレトの魂にすら微かな痛みを感じさせるほどだった。同様にシオンも先ほど以上に苦しみだす。

「んなことさせるかよ!」

 アレキウスが剣を振り下ろす。しかし突如空中に現れた、強固な鉱石の塊がそれを食い止めた。そして彼の横から水で出来た龍が襲いかかってきた。

「くっ!?」

 その巨大な顎に挟み込まれ、アレキウスはその場から離される。その間に、レトはシオンの元まで近づき、興味深そうに蹲み込んで彼女の顔を眺め、そっと彼女の頬に手をのせた。

【かかか! 全くもって此度の体は面白い!】

~~~~~~~~~

 小さい頃、僕は死にかけた事がある。当時流行っていたオルフェンシアという病に罹ったからだ。正確に言うと、この病気に罹ると魔物になってしまうらしい。それはさておき、お父様はどうにかして僕を救おうとした。だけど、薬を手に入れても、なぜか僕には効果がなかった。だから、僕はそのまま生命力を全て失い、魔物になるはずだった。でも、そうはならなかった。お父様が解決法を見つけたからだ。

 それは忌まわしい禁呪だった。だけど、お母様を失ったばかりだったお父様には、僕まで失う事に耐えられなかった。だから、お父様はその邪法に手を染める事にした。そうして、魂を移植する術である【生命置換】が僕を救った。お姉ちゃんは僕を救うために、自分の魂の大部分を僕に捧げてくれた。

 その話を僕が知ったのは大きくなってからだった。当時の僕は、何も知らず、偶にやってくるお姉ちゃんが僕と遊んでくれる事を喜んだ。体があまり強くなかった僕は、テレサが遊びにくる時以外退屈だった。でも、お姉ちゃんはいつも僕の所に来ると、いろんな面白い話や、家族の話、新しい遊びを教えてくれた。だから僕はお姉ちゃんが来るのをいつも楽しみにしていた。

 特に気になったのはお姉ちゃんの弟の話だった。お姉ちゃんは弟の話になるとすごく優しくて嬉しそうな顔をして、僕はずるいと思った。そして、どうしてお姉ちゃんが僕のお姉ちゃんじゃないのかといつも思った。だけど突然お姉ちゃんは家に来なくなった。お父様に聞いても、何も知らないって事だった。それ以来、僕がお姉ちゃんに会う事はなかった。

~~~~~~~~~~

 誰かが頬に触れた事に気がつき、シオンが薄らと目を開けると、そこには興味深そうに自分を眺めるレトの顔があった。

「お……ねえちゃん?」

【ふむ。本来ならば術が成功すればこのような事は起こらないはず。ならば何故……ナギの魂が傷ついているからか?】

 一通り観察を終えたのか、レトはすくっと立ち上がり、背後から聞こえてくる戦闘音に目を向けた。そこには必死の形相で、水龍と対峙するアレキウスがいた。放った時より水龍が一回り以上小さくなっているため、アレキウスとの対決で体積を失ったのだろう。それを見たレトはパチンと指を鳴らす。その瞬間、生き生きとしていた水龍がただの水に戻り、バシャリとアレキウスに降り注いだ。

「うおっ!?」

 アレキウスは突然のことに反応できず、降ってきた水のせいでびしょ濡れになった。

【放置していてすまんな。しかし、此度はこれで終いだ。如何せん、ナギの魂が煩くて適わん。さっさと去ね】

「何?」

 本来ならば魔人にはあり得ない発言である。魔人は人間の敵であり、戦い始めたらこんなに簡単に相手を逃すなどあり得ない。その上彼らの基本的に喰う事、殺す事に喜びを感じる。だからこそ、このような発言をするとは、アレキウスには到底信じられなかった。

「何を考えている?」

【別に何も。ただ、今殺すのは惜しいと思っただけよ】

 その言葉は嘘偽りないように感じられた。しかし、法魔は魔人の頂点にいる四体のうちの一体だ。とてもではないが、そんな言葉を疑わないわけにはいかない。

「だからと言って、『はいそーですか』って逃げるわけにはいかないんだよ。立場上な」

 それに何よりも、彼は使徒である。だからこそ、危険な存在を放置する事は出来ない。

【ふむ。だが、そうは言っても我はもう戦う気は無い。さっさとその娘を連れて我の元から去れ。さもなくば、この周辺全てを破壊するぞ? 確か、近くに町があっただろう?】

「……わかったよ」

 頭はボリボリ掻いて暫し逡巡し、アレキウスは肩の力を抜いた。

【なに、我は暫く此処から動くつもりは無い。いつでも遊びにくるがいい。今度はしっかりと頭数を揃えてな】

「ああ、そうさせてもらうぜ」

 アレキウスはシオンを抱き上げる。しかし、レトはもはや興味が無いのか。胡座をかいて瞑想を始めた。

「じゃあな」

 恐る恐る背中をレトに向けて、洞窟の出口に向かって歩き始める。いつ襲いかかってきても反応できるように後方に集中するが、いつまで経っても攻撃は飛んでこなかった。そうして、いつの間にか出口に辿り着いていた。目の前にはスコットが引き連れてきた騎士団が隊列を整えていた。

「団長! 何があったんですか? シオンは一体?」

 スコットが駆け寄ってくる。彼にシオンを渡して、どさりと地面に腰を下ろした。

「直ちに陛下に連絡しろ」

「どのように?」

「……法魔が現れたってな」

 その場にいた者全てが息を飲む。伝説上の化け物がさらに一体現れたのだ。四魔は連鎖的に現れるという話が事実であった事が証明され、皆が恐怖した。これからさらに二体、獣魔と死魔が現れる可能性が出てきたのだ。

『しかし、奴は本当に四魔なのか?』

 だが、アレキウスはそんな彼らを他所に、1人疑念を抱いていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...