139 / 273
第6章:ギルド編
闘気
しおりを挟む
「儂等が想像していたよりもずっと深刻な事態のようだ」
オーガの血を剣から拭いながら、倒木の上に座っていたハンゾーがぼそりと呟いた。その言葉に3人は頷く。当初確認されたのは5体のオーガだった。だが先ほど襲ってきたのも数は4だ。つまり単純に考えても少なくとも2体はまだいることになる。なにせ襲撃してきたオーガの中には魔物と予想されていた2個体がいなかったからだ。
通常オーガは群れを作らない。家族で行動はするものの、繁殖力は人とそれほど大差がないため、何十人からなる群れを作ることはないのだ。また仮に作ったとしても、それを維持するためのリーダーになれるほどの個体はなかなかいない。そのため群れを作ってもほとんどの場合は自然消滅するのだそうだ。
しかしおそらく今回は違う。厄介なことに魔物は得てして人間の頃の知恵を有していることがほとんどだ。もちろん記憶の有無は定かではないが。つまりやろうと思えばオーガの群れを作り、それを支配することなど容易だろう。
実際に彼らを襲ってきたオーガも、拙いながらも連携をとって襲いかかってきた。これはつまり魔物がオーガたちに知恵を授けたと考えて間違いないだろう。そう考えると今回の敵はかなりの知恵が残っていると見ていい。遠くで待機していた一体はおそらく偵察部隊の報告役だったのだろう。戦闘が終了するかしないかのうちにいなくなっていた。
「あの離れて見てたやつは追わなくてよかったの?」
「あれはわざとですよ姫様」
「わざと?」
「ええ、こんな森の中でどこにいるかわからない魔物たちを探すのは非常に困難です。だからわざと放置した」
「ああ、そういうこと」
クロウの言葉にミーシャは得心するが、ジンには何のことか分からない。
「どういうことだ?」
「なに、簡単なことだ。あやつの気の質は覚えたからな」
そう言うとハンゾーは剣を鞘に収めて立ち上がると、ジンに顔を向けた。
「気?」
「まあいいから付いてこい。歩きながら話そう」
そう言うとハンゾーは先ほどのオーガが向かった方向とは少しずれた方角へと歩き始める。そんな彼を当然のようにミーシャとクロウが付き従う。よく分からないままに、ジンはそれに従った。
~~~~~~~~~~
「気というのはいわゆる闘気のことだ。小僧、お主は闘気の扱いに慣れているようだな」
「ああ、法術があまり得意じゃなかったから、その代わりに闘気の訓練をしてきたんだ」
森を進みながら先ほどの疑問を改めて尋ねたところ、ハンゾーはジンに説明をし始めた。
「ならば闘気の質が一人一人違うことは知っておるか?」
その質問にジンは目を丸くする。当然だ。そんなことを彼は今まで考えたこともない。
「その顔だと、どうやらそんなこと考えたこともなかったようだな。まあ無理もないか。普通の国は法術が盛んであるせいで、闘気というものをただ肉体を強くするための手段としてしか捉えていないようだしな」
「違うのか?」
「いや、違わぬよ。ただ理解が不十分だというだけだ。その点、儂等の国では早くから闘気についての研究をしてきた」
「理解が不十分ってどういうことだ?」
「言葉通りの意味だ。闘気にはもっと可能性が秘められている。先ほども言ったがな。そもそも闘気とはどのような力なのか、なぜ法術は使えない人間がいるのに、闘気は全ての人間が使えるのか考えたことはあるか?」
「なんで誰もが使えるのか…か。生命エネルギーだからってことか?」
「その通りだ。ではなぜその生命エネルギーを肉体に纏うことができるか考えたことはあるか?」
ジンは知らない。ただ気がつけば自分の体のうちにある力を感じていたのだ。だから何の疑問もなく今まで使ってきた。
「ない」
「肉体に闘気を纏うためには、まず生命エネルギーを闘気に変換する必要がある。次にその生成した闘気を生命エネルギーから分離させる。そしてそれを肉体へと纏わせるのだ。生命エネルギーと闘気を分離できるということがどういうことに繋がるかわかるか?」
やはりジンには想像もつかない。
「つまり、それが意味するのは闘気は肉体からも切り離すことができるということだ。なぜなら闘気は現象から『分離』できる事象だからだ。だから武器に闘気を纏わせることも可能だ。ということはそれを放つこともまた可能であるということだ。だからこういうこともできる」
そうしてハンゾーは剣に闘気を集め、振り抜いた。その瞬間風が走り、地面を引き裂き、遠くにある岩にぶつかると、まるで紙でも切るかのように容易く二つに切断した。
「今のは『飛燕』という闘気を飛ばす斬撃だ。法術のように溜める必要もなく放てる上に、その威力は闘気の扱いに長ければ長けるほど速く、強くなる」
「なるほど。それじゃあさっきの『気の質は覚えた』ってどういうことだ?」
「あらゆる生物は常に微弱ながらも無意識のうちに闘気で身を包んでいる。そして先ほども少し触れたが、闘気は生物それぞれに違いがある。『気』を覚えるとは、その闘気の形を把握するということだ。鍛錬を積むことで、それがどこにいるのか把握することもできるようになる。もちろん闘気の強弱によっては遠くから分かることもあれば、近くに行っても分からないこともあるし、そもそもこの技術を身につけるには気が遠くなるほどの修行が必要になる。『気』だけにな」
「なるほど」
ハンゾーの薄ら寒いギャグを無視して、ジンは考える。この闘気を感知する技術を身につけることができれば、自分からレヴィを見つけることも可能になるはずだ。あの禍々しい闘気は簡単に忘れられるものではない。容易に身につけることは出来ないそうではあるが、挑戦する価値はある。
ちなみにジンには知り得ないことではあるが、レヴィがジンの場所を初めから知っていたのは、彼がこの力を無意識のうちに『ノヴァ』の知識から身につけていたためである。
「ごほん。と、とにかく闘気についての理解を深めれば、様々なことに応用が利くようになるということだ」
ジンに渾身のギャグを流され、ミーシャとクロウにも無視されたハンゾーは頬を少し赤らめながら話をまとめた。
「でも、そんな力が隠されているなら、あんたらの国以外でも普通に誰か研究しているんじゃないのか?」
「確かに儂等の国以外にも研究者はおるだろうが、法術に比べて闘気の有用性は低いと考えられている。そのため民衆への認知度も低いのだろうな。実際に様々な国で調べたことはあるが、闘気について記述された書物はほとんどなかった。あっても圧倒的に不完全なものばかりだった」
ハンゾーの言葉通り、キール神聖王国などの大国では法術絶対主義とでもいうような風潮がある。不自然なほどに加護なしが差別されるのも、それが一因でもある。特にそれはフィリア信仰の篤い国ほどその傾向が高かった。
「じゃあ『蒼気』とか『黄気』はどういうことなんだ?」
「あれも不完全な技術だ。儂等の国の研究者はその先があると考えている。実際に過去の歴史を紐解けば、わずかだが、その先を体現したものがいるのだ」
「その先?」
「ああ、その名も『紅気』。伝承によるとその力は四魔すら悠に超え、神にすら届くと言われている」
ジンはその言葉を聞いて身震いする。『紅気』を身につけることができれば、フィリアへとたどり着くことができるかもしれない。未だ四魔であるレヴィを倒すことすらできないが、それでもジンは少しだけ可能性が見えた気がした。
「それはどうやったら身につけることができるんだ? やっぱり才能なのか?」
「いや、まだ修得条件は分かっていない。ただ『蒼気』や『黄気』のように才能だけで身につけられるものではないということだけは分かっている。その程度なら儂でも修得できているはずだからな」
そう言うと、ハンゾーは一瞬だけ『蒼気』を身に纏った。
「だからまあ、小僧もあまり期待はしないほうがいいぞ」
ハンゾーの言葉は正しい。だがジンはどうしてもその力が欲しかった。しかしさらに質問をしようとしたジンを手で制して、鋭い視線を前方に向けた。何かが蠢いているのが見て取れた。
「どうやら向こうもこちらに来ていたようだ。皆、構えろ!」
次の瞬間、いくつもの巨大な水の塊がジンたちに襲い掛かった。
オーガの血を剣から拭いながら、倒木の上に座っていたハンゾーがぼそりと呟いた。その言葉に3人は頷く。当初確認されたのは5体のオーガだった。だが先ほど襲ってきたのも数は4だ。つまり単純に考えても少なくとも2体はまだいることになる。なにせ襲撃してきたオーガの中には魔物と予想されていた2個体がいなかったからだ。
通常オーガは群れを作らない。家族で行動はするものの、繁殖力は人とそれほど大差がないため、何十人からなる群れを作ることはないのだ。また仮に作ったとしても、それを維持するためのリーダーになれるほどの個体はなかなかいない。そのため群れを作ってもほとんどの場合は自然消滅するのだそうだ。
しかしおそらく今回は違う。厄介なことに魔物は得てして人間の頃の知恵を有していることがほとんどだ。もちろん記憶の有無は定かではないが。つまりやろうと思えばオーガの群れを作り、それを支配することなど容易だろう。
実際に彼らを襲ってきたオーガも、拙いながらも連携をとって襲いかかってきた。これはつまり魔物がオーガたちに知恵を授けたと考えて間違いないだろう。そう考えると今回の敵はかなりの知恵が残っていると見ていい。遠くで待機していた一体はおそらく偵察部隊の報告役だったのだろう。戦闘が終了するかしないかのうちにいなくなっていた。
「あの離れて見てたやつは追わなくてよかったの?」
「あれはわざとですよ姫様」
「わざと?」
「ええ、こんな森の中でどこにいるかわからない魔物たちを探すのは非常に困難です。だからわざと放置した」
「ああ、そういうこと」
クロウの言葉にミーシャは得心するが、ジンには何のことか分からない。
「どういうことだ?」
「なに、簡単なことだ。あやつの気の質は覚えたからな」
そう言うとハンゾーは剣を鞘に収めて立ち上がると、ジンに顔を向けた。
「気?」
「まあいいから付いてこい。歩きながら話そう」
そう言うとハンゾーは先ほどのオーガが向かった方向とは少しずれた方角へと歩き始める。そんな彼を当然のようにミーシャとクロウが付き従う。よく分からないままに、ジンはそれに従った。
~~~~~~~~~~
「気というのはいわゆる闘気のことだ。小僧、お主は闘気の扱いに慣れているようだな」
「ああ、法術があまり得意じゃなかったから、その代わりに闘気の訓練をしてきたんだ」
森を進みながら先ほどの疑問を改めて尋ねたところ、ハンゾーはジンに説明をし始めた。
「ならば闘気の質が一人一人違うことは知っておるか?」
その質問にジンは目を丸くする。当然だ。そんなことを彼は今まで考えたこともない。
「その顔だと、どうやらそんなこと考えたこともなかったようだな。まあ無理もないか。普通の国は法術が盛んであるせいで、闘気というものをただ肉体を強くするための手段としてしか捉えていないようだしな」
「違うのか?」
「いや、違わぬよ。ただ理解が不十分だというだけだ。その点、儂等の国では早くから闘気についての研究をしてきた」
「理解が不十分ってどういうことだ?」
「言葉通りの意味だ。闘気にはもっと可能性が秘められている。先ほども言ったがな。そもそも闘気とはどのような力なのか、なぜ法術は使えない人間がいるのに、闘気は全ての人間が使えるのか考えたことはあるか?」
「なんで誰もが使えるのか…か。生命エネルギーだからってことか?」
「その通りだ。ではなぜその生命エネルギーを肉体に纏うことができるか考えたことはあるか?」
ジンは知らない。ただ気がつけば自分の体のうちにある力を感じていたのだ。だから何の疑問もなく今まで使ってきた。
「ない」
「肉体に闘気を纏うためには、まず生命エネルギーを闘気に変換する必要がある。次にその生成した闘気を生命エネルギーから分離させる。そしてそれを肉体へと纏わせるのだ。生命エネルギーと闘気を分離できるということがどういうことに繋がるかわかるか?」
やはりジンには想像もつかない。
「つまり、それが意味するのは闘気は肉体からも切り離すことができるということだ。なぜなら闘気は現象から『分離』できる事象だからだ。だから武器に闘気を纏わせることも可能だ。ということはそれを放つこともまた可能であるということだ。だからこういうこともできる」
そうしてハンゾーは剣に闘気を集め、振り抜いた。その瞬間風が走り、地面を引き裂き、遠くにある岩にぶつかると、まるで紙でも切るかのように容易く二つに切断した。
「今のは『飛燕』という闘気を飛ばす斬撃だ。法術のように溜める必要もなく放てる上に、その威力は闘気の扱いに長ければ長けるほど速く、強くなる」
「なるほど。それじゃあさっきの『気の質は覚えた』ってどういうことだ?」
「あらゆる生物は常に微弱ながらも無意識のうちに闘気で身を包んでいる。そして先ほども少し触れたが、闘気は生物それぞれに違いがある。『気』を覚えるとは、その闘気の形を把握するということだ。鍛錬を積むことで、それがどこにいるのか把握することもできるようになる。もちろん闘気の強弱によっては遠くから分かることもあれば、近くに行っても分からないこともあるし、そもそもこの技術を身につけるには気が遠くなるほどの修行が必要になる。『気』だけにな」
「なるほど」
ハンゾーの薄ら寒いギャグを無視して、ジンは考える。この闘気を感知する技術を身につけることができれば、自分からレヴィを見つけることも可能になるはずだ。あの禍々しい闘気は簡単に忘れられるものではない。容易に身につけることは出来ないそうではあるが、挑戦する価値はある。
ちなみにジンには知り得ないことではあるが、レヴィがジンの場所を初めから知っていたのは、彼がこの力を無意識のうちに『ノヴァ』の知識から身につけていたためである。
「ごほん。と、とにかく闘気についての理解を深めれば、様々なことに応用が利くようになるということだ」
ジンに渾身のギャグを流され、ミーシャとクロウにも無視されたハンゾーは頬を少し赤らめながら話をまとめた。
「でも、そんな力が隠されているなら、あんたらの国以外でも普通に誰か研究しているんじゃないのか?」
「確かに儂等の国以外にも研究者はおるだろうが、法術に比べて闘気の有用性は低いと考えられている。そのため民衆への認知度も低いのだろうな。実際に様々な国で調べたことはあるが、闘気について記述された書物はほとんどなかった。あっても圧倒的に不完全なものばかりだった」
ハンゾーの言葉通り、キール神聖王国などの大国では法術絶対主義とでもいうような風潮がある。不自然なほどに加護なしが差別されるのも、それが一因でもある。特にそれはフィリア信仰の篤い国ほどその傾向が高かった。
「じゃあ『蒼気』とか『黄気』はどういうことなんだ?」
「あれも不完全な技術だ。儂等の国の研究者はその先があると考えている。実際に過去の歴史を紐解けば、わずかだが、その先を体現したものがいるのだ」
「その先?」
「ああ、その名も『紅気』。伝承によるとその力は四魔すら悠に超え、神にすら届くと言われている」
ジンはその言葉を聞いて身震いする。『紅気』を身につけることができれば、フィリアへとたどり着くことができるかもしれない。未だ四魔であるレヴィを倒すことすらできないが、それでもジンは少しだけ可能性が見えた気がした。
「それはどうやったら身につけることができるんだ? やっぱり才能なのか?」
「いや、まだ修得条件は分かっていない。ただ『蒼気』や『黄気』のように才能だけで身につけられるものではないということだけは分かっている。その程度なら儂でも修得できているはずだからな」
そう言うと、ハンゾーは一瞬だけ『蒼気』を身に纏った。
「だからまあ、小僧もあまり期待はしないほうがいいぞ」
ハンゾーの言葉は正しい。だがジンはどうしてもその力が欲しかった。しかしさらに質問をしようとしたジンを手で制して、鋭い視線を前方に向けた。何かが蠢いているのが見て取れた。
「どうやら向こうもこちらに来ていたようだ。皆、構えろ!」
次の瞬間、いくつもの巨大な水の塊がジンたちに襲い掛かった。
0
お気に入りに追加
45
あなたにおすすめの小説
異世界で買った奴隷がやっぱ強すぎるので説明求む!
夜間救急事務受付
ファンタジー
「異世界で買った奴隷が強すぎるので説明求む!」の続編です!
前編を引き継ぐストーリーとなっておりますので、初めての方は、前編から読む事を推奨します。
異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜
カイ
ファンタジー
主人公の沖 紫惠琉(おき しえる)は会社からの帰り道、不思議な店を訪れる。
その店でいくつかの品を持たされ、自宅への帰り道、異世界への穴に落ちる。
落ちた先で紫惠琉はいろいろな仲間と穏やかながらも時々刺激的な旅へと旅立つのだった。
無名の三流テイマーは王都のはずれでのんびり暮らす~でも、国家の要職に就く弟子たちがなぜか頼ってきます~
鈴木竜一
ファンタジー
※本作の書籍化が決定いたしました!
詳細は近況ボードに載せていきます!
「もうおまえたちに教えることは何もない――いや、マジで!」
特にこれといった功績を挙げず、ダラダラと冒険者生活を続けてきた無名冒険者兼テイマーのバーツ。今日も危険とは無縁の安全な採集クエストをこなして飯代を稼げたことを喜ぶ彼の前に、自分を「師匠」と呼ぶ若い女性・ノエリ―が現れる。弟子をとった記憶のないバーツだったが、十年ほど前に当時惚れていた女性にいいところを見せようと、彼女が運営する施設の子どもたちにテイマーとしての心得を説いたことを思い出す。ノエリ―はその時にいた子どものひとりだったのだ。彼女曰く、師匠であるバーツの教えを守って修行を続けた結果、あの時の弟子たちはみんな国にとって欠かせない重要な役職に就いて繁栄に貢献しているという。すべては師匠であるバーツのおかげだと信じるノエリ―は、彼に王都へと移り住んでもらい、その教えを広めてほしいとお願いに来たのだ。
しかし、自身をただのしがない無名の三流冒険者だと思っているバーツは、そんな指導力はないと語る――が、そう思っているのは本人のみで、実はバーツはテイマーとしてだけでなく、【育成者】としてもとんでもない資質を持っていた。
バーツはノエリ―に押し切られる形で王都へと出向くことになるのだが、そこで立派に成長した弟子たちと再会。さらに、かつてテイムしていたが、諸事情で契約を解除した魔獣たちも、いつかバーツに再会することを夢見て自主的に鍛錬を続けており、気がつけばSランクを越える神獣へと進化していて――
こうして、無名のテイマー・バーツは慕ってくれる可愛い弟子や懐いている神獣たちとともにさまざまな国家絡みのトラブルを解決していき、気づけば国家の重要ポストの候補にまで名を連ねるが、当人は「勘弁してくれ」と困惑気味。そんなバーツは今日も王都のはずれにある運河のほとりに建てられた小屋を拠点に畑をしたり釣りをしたり、今日ものんびり暮らしつつ、弟子たちからの依頼をこなすのだった。
病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。
もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。
錬金術師カレンはもう妥協しません
山梨ネコ
ファンタジー
「おまえとの婚約は破棄させてもらう」
前は病弱だったものの今は現在エリート街道を驀進中の婚約者に捨てられた、Fランク錬金術師のカレン。
病弱な頃、支えてあげたのは誰だと思っているのか。
自棄酒に溺れたカレンは、弾みでとんでもない条件を付けてとある依頼を受けてしまう。
それは『血筋の祝福』という、受け継いだ膨大な魔力によって苦しむ呪いにかかった甥っ子を救ってほしいという貴族からの依頼だった。
依頼内容はともかくとして問題は、報酬は思いのままというその依頼に、達成報酬としてカレンが依頼人との結婚を望んでしまったことだった。
王都で今一番結婚したい男、ユリウス・エーレルト。
前世も今世も妥協して付き合ったはずの男に振られたカレンは、もう妥協はするまいと、美しく強く家柄がいいという、三国一の男を所望してしまったのだった。
ともかくは依頼達成のため、錬金術師としてカレンはポーションを作り出す。
仕事を通じて様々な人々と関わりながら、カレンの心境に変化が訪れていく。
錬金術師カレンの新しい人生が幕を開ける。
※小説家になろうにも投稿中。
NTRエロゲの世界に転移した俺、ヒロインの好感度は限界突破。レベルアップ出来ない俺はスキルを取得して無双する。~お前らNTRを狙いすぎだろ~
ぐうのすけ
ファンタジー
高校生で18才の【黒野 速人】はクラス転移で異世界に召喚される。
城に召喚され、ステータス確認で他の者はレア固有スキルを持つ中、速人の固有スキルは呪い扱いされ城を追い出された。
速人は気づく。
この世界、俺がやっていたエロゲ、プリンセストラップダンジョン学園・NTRと同じ世界だ!
この世界の攻略法を俺は知っている!
そして自分のステータスを見て気づく。
そうか、俺の固有スキルは大器晩成型の強スキルだ!
こうして速人は徐々に頭角を現し、ハーレムと大きな地位を築いていく。
一方速人を追放したクラスメートの勇者源氏朝陽はゲームの仕様を知らず、徐々に成長が止まり、落ちぶれていく。
そしてクラス1の美人【姫野 姫】にも逃げられ更に追い込まれる。
順調に強くなっていく中速人は気づく。
俺達が転移した事でゲームの歴史が変わっていく。
更にゲームオーバーを回避するためにヒロインを助けた事でヒロインの好感度が限界突破していく。
強くなり、ヒロインを救いつつ成り上がっていくお話。
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
カクヨムとアルファポリス同時掲載。
異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~
丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月
働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。
いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震!
悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。
対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。
・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。
もう少しマシな奴いませんかね?
あっ、出てきた。
男前ですね・・・落ち着いてください。
あっ、やっぱり神様なのね。
転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。
ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。
不定期更新
誤字脱字
理解不能
読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。
かぶっていた猫が外れたら騎士団にスカウトされました!
灯倉日鈴(合歓鈴)
ファンタジー
伯爵令息にプロポーズされて幸せ絶頂期だったエレノアは、恋敵に階段から突き飛ばされたことで並外れた身体能力がバレてしまい、婚約破棄されてしまう。
落ち込む彼女の前に、王国騎士団に所属する第三王子フィルアートが現れる。
「王国騎士団に入れ、エレノア・カプリース」
「やだ」
騎士とか剣術とか、そんな汗臭い熱血青春はお断り!
……それなのに、結局騎士団に入ることになって……。
ワケアリ令嬢と有能(だけど恋愛面ではポンコツ)王子、そして二人を取り巻く人々と魔獣の騒がしい日々。
※以前投稿した作品を長編用に設定を整え書き直しました。
※カクヨム様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる