World End

nao

文字の大きさ
上 下
139 / 273
第6章:ギルド編

闘気

しおりを挟む
「儂等が想像していたよりもずっと深刻な事態のようだ」

 オーガの血を剣から拭いながら、倒木の上に座っていたハンゾーがぼそりと呟いた。その言葉に3人は頷く。当初確認されたのは5体のオーガだった。だが先ほど襲ってきたのも数は4だ。つまり単純に考えても少なくとも2体はまだいることになる。なにせ襲撃してきたオーガの中には魔物と予想されていた2個体がいなかったからだ。

 通常オーガは群れを作らない。家族で行動はするものの、繁殖力は人とそれほど大差がないため、何十人からなる群れを作ることはないのだ。また仮に作ったとしても、それを維持するためのリーダーになれるほどの個体はなかなかいない。そのため群れを作ってもほとんどの場合は自然消滅するのだそうだ。

 しかしおそらく今回は違う。厄介なことに魔物は得てして人間の頃の知恵を有していることがほとんどだ。もちろん記憶の有無は定かではないが。つまりやろうと思えばオーガの群れを作り、それを支配することなど容易だろう。

 実際に彼らを襲ってきたオーガも、拙いながらも連携をとって襲いかかってきた。これはつまり魔物がオーガたちに知恵を授けたと考えて間違いないだろう。そう考えると今回の敵はかなりの知恵が残っていると見ていい。遠くで待機していた一体はおそらく偵察部隊の報告役だったのだろう。戦闘が終了するかしないかのうちにいなくなっていた。

「あの離れて見てたやつは追わなくてよかったの?」

「あれはわざとですよ姫様」

「わざと?」

「ええ、こんな森の中でどこにいるかわからない魔物たちを探すのは非常に困難です。だからわざと放置した」

「ああ、そういうこと」

 クロウの言葉にミーシャは得心するが、ジンには何のことか分からない。

「どういうことだ?」

「なに、簡単なことだ。あやつの気の質は覚えたからな」

 そう言うとハンゾーは剣を鞘に収めて立ち上がると、ジンに顔を向けた。

「気?」

「まあいいから付いてこい。歩きながら話そう」

 そう言うとハンゾーは先ほどのオーガが向かった方向とは少しずれた方角へと歩き始める。そんな彼を当然のようにミーシャとクロウが付き従う。よく分からないままに、ジンはそれに従った。

~~~~~~~~~~

「気というのはいわゆる闘気のことだ。小僧、お主は闘気の扱いに慣れているようだな」

「ああ、法術があまり得意じゃなかったから、その代わりに闘気の訓練をしてきたんだ」

 森を進みながら先ほどの疑問を改めて尋ねたところ、ハンゾーはジンに説明をし始めた。

「ならば闘気の質が一人一人違うことは知っておるか?」

 その質問にジンは目を丸くする。当然だ。そんなことを彼は今まで考えたこともない。

「その顔だと、どうやらそんなこと考えたこともなかったようだな。まあ無理もないか。普通の国は法術が盛んであるせいで、闘気というものをただ肉体を強くするための手段としてしか捉えていないようだしな」

「違うのか?」

「いや、違わぬよ。ただ理解が不十分だというだけだ。その点、儂等の国では早くから闘気についての研究をしてきた」

「理解が不十分ってどういうことだ?」

「言葉通りの意味だ。闘気にはもっと可能性が秘められている。先ほども言ったがな。そもそも闘気とはどのような力なのか、なぜ法術は使えない人間がいるのに、闘気は全ての人間が使えるのか考えたことはあるか?」


「なんで誰もが使えるのか…か。生命エネルギーだからってことか?」

「その通りだ。ではなぜその生命エネルギーを肉体に纏うことができるか考えたことはあるか?」

 ジンは知らない。ただ気がつけば自分の体のうちにある力を感じていたのだ。だから何の疑問もなく今まで使ってきた。

「ない」

「肉体に闘気を纏うためには、まず生命エネルギーを闘気に変換する必要がある。次にその生成した闘気を生命エネルギーから分離させる。そしてそれを肉体へと纏わせるのだ。生命エネルギーと闘気を分離できるということがどういうことに繋がるかわかるか?」

 やはりジンには想像もつかない。

「つまり、それが意味するのは闘気は肉体からも切り離すことができるということだ。なぜなら闘気は現象から『分離』できる事象だからだ。だから武器に闘気を纏わせることも可能だ。ということはそれを放つこともまた可能であるということだ。だからこういうこともできる」

 そうしてハンゾーは剣に闘気を集め、振り抜いた。その瞬間風が走り、地面を引き裂き、遠くにある岩にぶつかると、まるで紙でも切るかのように容易く二つに切断した。

「今のは『飛燕』という闘気を飛ばす斬撃だ。法術のように溜める必要もなく放てる上に、その威力は闘気の扱いに長ければ長けるほど速く、強くなる」

「なるほど。それじゃあさっきの『気の質は覚えた』ってどういうことだ?」

「あらゆる生物は常に微弱ながらも無意識のうちに闘気で身を包んでいる。そして先ほども少し触れたが、闘気は生物それぞれに違いがある。『気』を覚えるとは、その闘気の形を把握するということだ。鍛錬を積むことで、それがどこにいるのか把握することもできるようになる。もちろん闘気の強弱によっては遠くから分かることもあれば、近くに行っても分からないこともあるし、そもそもこの技術を身につけるには気が遠くなるほどの修行が必要になる。『気』だけにな」

「なるほど」

 ハンゾーの薄ら寒いギャグを無視して、ジンは考える。この闘気を感知する技術を身につけることができれば、自分からレヴィを見つけることも可能になるはずだ。あの禍々しい闘気は簡単に忘れられるものではない。容易に身につけることは出来ないそうではあるが、挑戦する価値はある。

 ちなみにジンには知り得ないことではあるが、レヴィがジンの場所を初めから知っていたのは、彼がこの力を無意識のうちに『ノヴァ』の知識から身につけていたためである。

「ごほん。と、とにかく闘気についての理解を深めれば、様々なことに応用が利くようになるということだ」

 ジンに渾身のギャグを流され、ミーシャとクロウにも無視されたハンゾーは頬を少し赤らめながら話をまとめた。

「でも、そんな力が隠されているなら、あんたらの国以外でも普通に誰か研究しているんじゃないのか?」

「確かに儂等の国以外にも研究者はおるだろうが、法術に比べて闘気の有用性は低いと考えられている。そのため民衆への認知度も低いのだろうな。実際に様々な国で調べたことはあるが、闘気について記述された書物はほとんどなかった。あっても圧倒的に不完全なものばかりだった」

 ハンゾーの言葉通り、キール神聖王国などの大国では法術絶対主義とでもいうような風潮がある。不自然なほどに加護なしが差別されるのも、それが一因でもある。特にそれはフィリア信仰の篤い国ほどその傾向が高かった。

「じゃあ『蒼気』とか『黄気』はどういうことなんだ?」

「あれも不完全な技術だ。儂等の国の研究者はその先があると考えている。実際に過去の歴史を紐解けば、わずかだが、その先を体現したものがいるのだ」

「その先?」

「ああ、その名も『紅気』。伝承によるとその力は四魔すら悠に超え、神にすら届くと言われている」

 ジンはその言葉を聞いて身震いする。『紅気』を身につけることができれば、フィリアへとたどり着くことができるかもしれない。未だ四魔であるレヴィを倒すことすらできないが、それでもジンは少しだけ可能性が見えた気がした。

「それはどうやったら身につけることができるんだ? やっぱり才能なのか?」

「いや、まだ修得条件は分かっていない。ただ『蒼気』や『黄気』のように才能だけで身につけられるものではないということだけは分かっている。その程度なら儂でも修得できているはずだからな」

 そう言うと、ハンゾーは一瞬だけ『蒼気』を身に纏った。

「だからまあ、小僧もあまり期待はしないほうがいいぞ」

 ハンゾーの言葉は正しい。だがジンはどうしてもその力が欲しかった。しかしさらに質問をしようとしたジンを手で制して、鋭い視線を前方に向けた。何かが蠢いているのが見て取れた。

「どうやら向こうもこちらに来ていたようだ。皆、構えろ!」

 次の瞬間、いくつもの巨大な水の塊がジンたちに襲い掛かった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...